こんにちは、MIWAです♪
プラモデルやフィギュアを販売していることで知られているお店のコトブキヤ、フィギュアやプラモデルが好きな方であればよく知っている名前のお店ですよね。
幅広い商品の種類で自分の商品が見つかりやすいので、とりあえずここで自分の欲しい商品を探してみるなんて方も多いです。
そんなコトブキヤでは年末年始に福袋も販売していて、こちらも安くアイテムをゲットできることから大変人気となっています。
そこで今回は、2024年コトブキヤの福袋についてを紹介していきます。
最後までゆっくりとご覧ください。


この記事でわかること
コトブキヤ福袋2024の中身ネタバレ!

福袋を購入するならまずは知りたいのがどんな中身が入っているのか、中身のネタバレを知ってから購入したい方も多いですよね。
福袋と聞くと以前は中身を知らずに購入するのが定番でありましたが、それだと自分が入らない商品も購入してしまう場合があるので、失敗せずに購入するために中身はチェックしておきたいです。
では2024年のコトブキヤの福袋の中身はと言うと、こちらはまだ公式発表されていませんので過去の福袋の中身を紹介していきます。
基本的にはフィギュアやプラモデルが数種類入っている福袋となっています。
価格としては6,600円、8,800円、11,000円など、こちらもいくつかのお値段に分かれて販売されていました。
中身の商品はお楽しみ!というスタンスですが、過去には中身のジャンルについて公表されていたようなのでお好みのジャンルの福袋を購入することで、お目当てのフィギュアやプラモデルをお迎えできた人も多かったようです。
福袋の商品も11,000円の福袋の場合は、大体30,000円相当のフィギュア・プラモデルたちが詰め込まれていたそうです。
これはファンには溜まらないお買い得すぎる福袋ですね!
コトブキヤ福袋2024の発売日は?
福袋を購入するなら中身はもちろん大切ですが、確実に購入するなら発売日をチェックしておくことが大切です。
福袋は数量限定のことも多いので、発売日をある程度すぎてしまうと売り切れで購入できなかったなんてことも珍しくありません。
では2024年コトブキヤ福袋の発売日についてですが、こちらはまだ公式の発表がありませんので、過去の発売日を紹介していきますね。
2023年の福袋については店舗で直接購入しているような口コミもちらほら見受けられたので必ずしもオンライン上の予約だけではないのかもしれません。
おそらく店舗では、1月1日か2日の初売りで福袋は販売されると思います。
気になる方は福袋の情報が出次第、お近くのコトブキヤ店舗でチェックしてみてくださいね!
オンラインについてですが、2021年の福袋は年内の2020年12月14日に発売されたことがありました。
こちらは事前予約、抽選のうえで当選者のみ購入することができる、という方法でした。
応募期間は2020年11月13日から11月23日までの10日間、コトブキヤオンラインより予約申込みを行うことが条件となっていました。
2024年もオンラインの抽選での予約があるかもしれませんので、こちらも要チェックですよ。
コトブキヤ福袋2024の予約やネット通販は?
コトブキヤの福袋の予約がネット通販について、家にいながら購入することができるのでチェックしておきたいところですよね。
こちらの情報もまだ詳細が公開されていませんが、上にも記載したように2021年の福袋についてはオンライン上の予約のみ、という期間もありました。
そのため、オンラインでの福袋販売はおそらく2024年も継続されているのではないかと予想します。
もし、オンライン上で福袋の予約をしたい、という場合は専用サイトの「コトブキヤオンライン」での対応となり、事前に会員登録等を済ませる必要があります。
福袋の予約期間が定められている可能性が高いので、それまでに会員登録などを済ませておくと予約当日はスムーズかもしれませんね。
また、店舗での販売、予約についての詳細情報は過去も踏まえてあまり公になっていないようなので、直接店舗に確認してみることをオススメします。

楽天市場でコトブキヤのプラモデルを確認したい方はこちらから
コトブキヤ福袋2024の口コミ感想の紹介!
コトブキヤはフィギュアもプラモデルも販売している商品の種類が多く、お店としても人気ですし福袋もかなり安い金額で販売されているのでとても人気があります。
ですが実際に買った人はどういった感想を持っているのか、買う前にココもチェックしておきたいですよね。
そこでコトブキヤ福袋の口コミについても紹介していきます。
大手リサイクルショップのコトブキヤ福袋を購入。開封専用の場所で中身を確認。ガンプラが結構入っていた。お店は、結構適当に入れている。実質、ガンプラ福袋か。 pic.twitter.com/ocv0nwFBm1
— 裕貴・獅龍凰・典子 (@WJuXgmuFpjdN6uW) January 4, 2023
こちらはガンプラがメインの福袋のようです。
他の商品が欲しかった人にすれば、ちょっとがっかりですね。
コトブキヤ福袋1万!開封の儀! pic.twitter.com/JSTHP0QxVX
— ウォルラス (@uoruras) January 4, 2023
こちらは1万で販売されていた福袋らしいです。
やっぱり福袋は開封する時が一番楽しいですね。
某ホビーショップでコトブキヤ福袋を6600円で購入。内容はこのような感じで創彩少女庭園が一つでも入っていたらと期待していましたが‥どれも持っていないのでまぁ良かったとします。個人的にエフェクトを買おうか迷っていたので入ってて良かった。 pic.twitter.com/frX9gR7Gbk
— Kazu(プラモ制作等) (@kazuw31) January 2, 2023
持ってないものが入っててよかったです。
6600円ならお得かと思います。
コトブキヤ福袋
これで6000円ならありかな
左のjkはすでに持ってた気もするが… pic.twitter.com/CZiC1lt4DW— ゆうたろう (@yuutaro6633) January 1, 2023
持ってるものが入ってたらちょっとショックですね。
まとめ
プラモデルなどで有名なコトブキヤは、販売している商品の幅が広く自分の欲しい商品が見つかりやすいお店なので、プラモデルなどのアイテムが好きな方にとってはとても好まれるお店です。
そんな、コトブキヤの福袋は好みや購入者の感じ方で大きく良し悪しが分かれるようですね。
普段の自分では手を出さないだろうな、と考えていた商品がお得に手に入ったかと思えば、思っていた商品が手に入らなくてガッカリしたり、損した気分になってしまったり・・・
ただ、口コミとしては「買ってよかった!」、「また来年も買おう」、「これで○○○○円はお得だな」といったような言葉が多い印象でした。
大人が楽しめる、趣味の世界が広がるコトブキヤのお得な福袋、2024年の福袋もゲットしたいところですね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。