こんにちは!MIWAです♪


ケンタッキーフライドチキンが毎年発売している、レッドホッとチキンが今年も発売されるそうですよ。
2004年に初登場して以来、大人気の商品で、毎年、心待ちにしている方も多いのでは。
ということで、この記事ではケンタッキーのレッドホットチキン2021の販売はいつまでなのかや、口コミやカロリーをご紹介していきますね。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。
この記事でわかること
【ケンタッキー】レッドホットチキン2021夏はいつまで?
今日は #七夕🎋
【#レッドホットを食い尽くせ キャンペーン】の勢いに、カーネルの短冊はちょっと弱気です💦みなさんの願い事は①と②のどっち❓
①レッドホットチキンを1回でも食べる
②レッドホットチキンを食い尽くしてKFCカードも当てるキャンペーンは13日(火)まで✨是非ご参加くださいね🍗🔥 pic.twitter.com/ssPo2NKd3X
— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) July 7, 2021
ケンタッキーから、今年もレッドホットチキンが発売されますね。
ケンタッキーの夏の定番といっても良いくらいの商品で、販売はいつなのか、楽しみで仕方ないなどの声がたくさんあがるほどの大人気商品。
レッドペッパーとホワイトペッパーにハバネロのスパイスを効かせたのレッドホットチキン。
衣はもちろん、チキンにもしっかり味付けしてあり、食べるごとに辛さがわきでて、刺激的な味に圧倒されます。
レッドホットチキンは丁寧に店舗内で1ピースずつ調理していますので、揚げたての美味しさがたのしめますよ。
【ケンタッキー】レッドホットチキン2021夏はいつまで?
さて、ケンタッキーレッドホットチキン2021夏の販売はいつまでなのか、気になりますね。
その前に発売日ですが、2021年7月7日(水)から発売が開始しています。
期間限定で販売されますが、早く行かないと売り切れになってしまうかもと、心配されている方も多いようで。
でも、ケンタッキーの公式ツイッターでは今年はいっぱい用意したので、売り切れることは無いはずと告知があったそうです。
とは言っても、ゆったり構えてたら、知らない間に終わってしまいそう。
おそらくですが、過去の販売期間から予測すると2カ月ぐらいは発売していそうな気がします。
なので、発売期間は8月末ぐらいまでだと予想しています。
●レッドホットチキン単品
¥270
●レッドホットチキンセット
¥830
レッドホットチキン2ピース
ポテトS
ドリンクM
●レッドホットチキンボックス
¥1030
レッドホットチキン2ピース
ポテトS
ドリンクM
ミニアップルパイ
骨なしケンタッキー
●食べくらべ4ピースパック
¥1180
レッドホットチキン2ピース
オリジナルチキン2ピース
ポテトS
●食べくらべ6ピースパック
¥1680
レッドホットチキン3ピース
オリジナルチキン3ピース
ポテトS 2
【ケンタッキー】レッドホットチキン2021夏の辛さやカロリーは
ケンタッキーのレッドホットチキン2021夏のカロリーはどれくらいなのでしょうか。
カロリーを調べてみたところ、前回発売された時と同じなようです。
●レッドホットチキン
266キロカロリー
糖質18グラム
ちなみにオリジナルチキンのカロリーは237カロリーですので、少しだけレッドホットチキンの方が高めですね。
あと、糖質に関してもオリジナルチキンは14.7グラムですので、そんなに大きくは変わらないです。
せっかく今の時期しか食べれないので、今回はレットホットチキンにしてみるのもいいですね。
あと、レッドホットチキンの辛さも気になりますが、今年初のレッドホットチキン、ネットでは辛さがマイルドになったという声もあるようです。
辛さは前よりも辛くない気がするけど、丁度良い辛さでおいしいとの感想も。
辛さが控えめになったという声が多く聞かれますが、美味しさは前回よりも格段に上がっているという意見もあるようですよ。
【ケンタッキー】レッドホットチキン2021夏の口コミ評判は
それでは、レッドホットチキン2021夏の口コミ評判についてご紹介していきますね。
ケンタッキー美味そうじゃん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
昼飯レッドホットチキン(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
七夕最高(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
発売日最高(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
一生食べれるわ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
キールとリブしか無いって言われて大好きなキール2個と骨なしケンタッキー
大人気過ぎるぜ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
みんなも早よ食べや! pic.twitter.com/PyyqgJEX4M— 🗿でゅーるのゆう🗿 (@Dewl0427YOU) July 7, 2021
七夕にレッドホットチキン、最高ですね。
蒸し暑い梅雨を吹き飛ばしてください。
昼:レッドホットチキン(ケンタッキー)4本、ゼロキロカロリーファイバー(セブンイレブン)
計1064kcal期間限定の辛い系でこのレッドホットチキンが一番好き!!
2個は持って帰って夜食べる予定が4個ペロリ🐷
ポテトやバーガーは食べなかったからよしとしよう(良くない
夜は…調整します… pic.twitter.com/S88PxZ5U10— Chibita(ダイエット用)❦166cm (@Chibita13559856) July 7, 2021
1064カロリーはやっぱりすごいですね。
2個づつ食べる予定が4個たべちゃったんですね。
わかりますよ~。
疲れた初老はケンタッキーのクーポンを使ってレッドホットチキンを手に入れた pic.twitter.com/7jxq1yi2iT
— na2 (@aki7_ponpon) July 7, 2021
クーポンでレッドホットチキンをゲットですか。
発売日に食べれるのは最高ですね。
【ケンタッキー】レッドホットチキン2021夏についてのまとめ
さて、ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事ではケンタッキーのレッドホットチキン2021夏について、販売期間やカロリーなどをご紹介してきました。
大人気のレッドホットチキンは期間限定なので、売り切れになるのではと心配していましたが、たくさん用意があるというのを信じて、期間中3回ぐらいは食べたいですね。
2021年の夏はケンタッキーのレッドホットチキンで、暑さを吹き飛ばしていきましょう。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。