海遊館GW2023混雑予想や入場制限について!待ち時間や穴場駐車場情報などを紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

日本でも屈指の水族館である、大阪にある海遊館はたくさんの海の生き物を展示している水族館です。

今年のGWにお出かけしてみようかなと言う方も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、GW2023にはどのくらい混雑するのか。入場制限はあるのか、待ち時間や穴場の駐車場など、お出かけ前に気になる情報をお届けします。

どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

スポンサーリンク

海遊館GW2023混雑予想は?

GWの海遊館はどのくらい混雑するのでしょうか?

こればかりは実際に現地にお出かけした方でないとわかりませんよね。

なので、今回はツイッターから実際にお出かけされた方の口コミ情報を集めてみました。

海を泳ぐ動物たち、とっても涼しそうで気持ち良さそうですよね。

でも館内はGWのためか大混雑だった模様です。

 

これは入口のチケット売り場付近でしょうか?

大行列・大混雑ですね!

 

さすがは海遊館とでもいうべきか、GWは例年かなり大混雑しているようです。

おそらく今年のGWも大混雑が予想されるので、お出かけされる方はそのつもりで行ったほうがいいかもしれませんね。

 

海遊館GW2023入場制限はあるの?

海遊館には入場制限があるのでしょうか?

せっかく海の生き物に会えることを楽しみにお出かけしたのに、入場制限で入れなかった、長い時間待つことになってしまった、なんてことになったら、せっかくのGWのお出かけも台無しですよね。

ここで気になるツイートを見つけました。

やはり過去には、入場制限がかかったこともあるようです。

現在は通常営業しているようですが、おそらくGWのような混雑する時期は入場制限がかかる可能性が高いと予想します。

詳しくはお出かけ前に公式ホームページをチェックすることをおすすめします。

 

スポンサーリンク

 

海遊館GW2023チケット売り場の待ち時間は?

GWの海遊館ではどのくらいの待ち時間が発生するのでしょうか?

テーマパークで一番混雑するのは、チケット売り場です。

チケットを買うだけでも時間がかかったとの口コミもありました。

チケット売り場での混雑を回避するには、海遊館公式ホームページから購入できる、WEBチケットを事前に買っておくのも、良い方法です。

事前に購入したチケットのQRコードをプリントして持って行くか、スマホに表示させれば、そのまま入館ゲートを通過できます。

また混雑が緩和した頃の17時以降に敢えて来館するのもおすすめです。

17時以降は混雑もなく、落ち着いて海遊館を楽しむことができます。

\\旅行で大阪に行くなら海遊館は絶対にはずせないスポット//

海遊館GW2023チケットの値段は?

GWの海遊館のチケットのお値段はいくらくらいなんでしょうか?

テーマパークによっては、週末やGW、夏休みなど混雑する時期には加算料金がかかるところもありますが、海遊館はGWでも平日と同じ価格で楽しむことができます。

具体的な金額は下記の通りです。

大人(高校生・16歳以上) 2700円 

子ども(小・中学生) 1400円 

幼児(3歳以上) 700円

 

海遊館GW2023穴場駐車場は?

海遊館へは車でお出かけされる方も多いかと思います。

特にお子さん連れの場合は、荷物も多くなりがちですし、車が便利ですよね。

海遊館周辺の駐車場事情はどうなっているのでしょうか?

まず海遊館に併設された駐車場、天保山駐車場があり、収容台数は1000台、駐車料金は250円/30分、最大料金2000円となっています。

ここだけでもかなりの台数を泊めることができますが、万が一満車の場合は、以下に挙げる穴場の駐車場を使うのもいいかと思います。

Pドライブ築港三丁目 

大阪府大阪市港区築港3-4-35

収容台数 2台 駐車料金 100円/60分

 

セレパーク天保山

大阪府大阪市港区築港4-3-15

収容台数 40台 駐車料金 100円/20分

 

サイカパーク大阪港駐車場(予約専用)

大阪府大阪市港区築港2-1-30

収容台数 日によって変動 駐車料金 日によって変動

 

サイカパーク築港第一駐車場(予約専用)

大阪府大阪市港区築港1-14-26

収容台数 日によって変動 駐車料金 日によって変動

 

海遊館付近駐車場

大阪府大阪市港区築港2-3-30

収容台数 4台 駐車料金 日によって変動

 

タイムズ大阪港駅前

大阪府大阪市港区築港3-5

収容台数 22台 最大料金 900円

 

パークジャパン大阪築港第一

大阪府大阪市港区築港2-7

収容台数 8台 最大料金 900円

 

ブレイク大阪港駅前

大阪府大阪市港区3-5-17

収容台数 11台 最大料金 1100円

 

パラカ大阪市築港第三

大阪府大阪市港区築港3-4

収容台数 5台 最大料金 1100円

 

タイムズ築港4丁目

大阪府大阪市港区築港4-2

収容台数 5台 最大料金 1400円

 

三井のリパーク天保山第五

大阪府大阪市港区築港3-9-2

収容台数 8台 最大料金 900円

 

海遊館の周辺には多くのがあるので、万が一併設の駐車場に泊めることができなくとも、駐車場に困るという事態はまずないのではないかと思います。

スポンサーリンク

海遊館GW2023についてのまとめ

今回の記事では海遊館GW2023として、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?

海遊館は日本でも屈指の大きな水族館なので、一日かけて楽しむことができるかと思います。

今年のGWのお出かけ地の候補に加えてみてはいかがでしょうか?

きっと楽しいGWの思い出が作れることと思います。

この記事でお伝えしたことが、皆様のお役に少しでも立てば、とっても嬉しく思います。

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です