こんにちは!MIWAです♪
滋賀県にある観光スポットとして有名な比叡山、その中でも延暦寺はやっぱり外せない紅葉スポットになってきます。
比叡山ではモミジなど2000本以上が植えられているということもあって、秋になるとそれはきれいな紅葉の景色が広がる場所となっているんです。
滋賀県の比叡山、実際に観光すると知っておきたい情報もたくさんありますよね。
そこで、今回は比叡山の紅葉について、見頃やライトアップ、混雑状況等までを一挙紹介していきますので、ぜひ観光に行かれる方はチェックしてみてください。
比叡山紅葉2021の見頃はいつごろ?
この投稿をInstagramで見る
比叡山に紅葉を見に行くならまず知りたい見頃について!
紅葉はきれいな景色ですが時期が短かく、その時期を外してしまうと見れない景色なので旅行や観光に行くのであれば見頃時期に行くのが絶対条件です。
では見頃はいつになるかというと、例年は10月中下旬頃から11月中旬頃となっていますので、おそらく2021年も同様の期間になる可能性が高いですね。
特に見頃時期の半ばである10月下旬はかなり紅葉がきれいに色づく時期になりますので、観光に行かれる方はこの時期を狙っていくのがおすすめですよ。
比叡山の紅葉は山一面紅葉の景色になり圧巻の景色になっています。
ぜひ見頃の時期に一度足を運んでみてください。
比叡山紅葉2021のライトアップはいつから?
比叡山の紅葉は普通に観光しているだけでも目に入ってくるほどあたり一面紅葉になっています。
ですので、それを見るだけでも十分紅葉を楽しむことができるのですが、更に紅葉を楽しむ方法の一つがライトアップされた紅葉を見ることです。
他の地域でもライトアップされている紅葉を見ることができる場所があるのですが、そういった場所は夜になると更にきれいな紅葉を見ることができ、お昼と夜で2度美味しい景色となっています。
では比叡山の紅葉はライトアップされるのかというと、比叡山でも行われます!
比叡山では、比叡山ドライブウェイ紅葉ライトアップというものがあり、こちらは比叡山ドライブウェイの中にある、夢見が丘展望台の周辺がライトアップされて、昼間とは全く違う紅葉の景色を楽しむことができます。
また、滋賀県ということもあり琵琶湖とライトアップされた紅葉を一緒に楽しむこともできますので、更に美しい景色を堪能することができるんです。
こちらのライトアップ、詳細な日時はまだ発表されていませんが、2020年開催では10月31日から11月23日まで、日没から21時までのライトアップとなっていました。
ちょうど紅葉が見頃になる時期に合わせてライトアップされますので、この時期に行かれる方はぜひライトアップされている紅葉も見てみてください!
比叡山紅葉2021の混雑状況は?
比叡山の紅葉はライトアップされる場所ということもあって、昼間からかなりの人が訪れる場所になっています。
それくらい魅力的な紅葉を見ることができるということでもあるのですが、実際に行くのであればどれくらい混雑するのか、混雑状況も知りたいですよね。
そこで、実際に比叡山の紅葉を見に行った方の口コミも紹介していきます。
どれくらい混雑しているのかはこちらを参考にしてみてください。
今日がTwitter登録記念日らしいが、それとは関係無く、先週行こうと思いながら時間が足りなくて行けなかった比叡山延暦寺に初訪問。混雑気味だがそれを納得せざるを得ない紅葉の見事さよ( ゚д゚) pic.twitter.com/DAT1YI9AIo
— MINNA NO KinoP(旧 藤吉郎) (@Tohkichiro) November 14, 2020
坂本駅(坂本比叡山口)
終着駅まで来ました。多くの観光客で混雑。こちらも数年前に長ったらしい駅名に改称されてしまいました。
#2020秋の大津・坂本巡り pic.twitter.com/RUBuKnK3TK— きた (@ktgw_tr) November 14, 2020
比叡山紅葉2021のおすすめコースは?
比叡山の観光スポットはいくつもありますので、好きなところから周るのももちろんいいのですが、当日調べながら行くと迷ってしまったり、どこから周ればわからなくなってしまうこともあります。
そこで、2021年の比叡山紅葉を周るおすすめコースも紹介していきますね。
鉄板なのが比叡山をメインに周るコースです。
比叡山は紅葉のスポットと言うだけでなく、お寺がたくさんあるスポットとしても知られていて、山の中に100のお堂があるんです。
また、世界文化遺産としても登録されている延暦寺もあり、ここを巡るように散策すると、比叡山そのものを楽しむこともでき、さらに紅葉を楽しむことができるのでおすすめです。
比叡山周りでどこを周ったらいいかわからないという方は延暦寺をメインに観光してもいいかもしれませんね。
比叡山の紅葉を見に行く方はぜひ参考にしてみてください。
まとめ
滋賀県は比叡山の紅葉はひときわ綺麗な景色が広がっていて、さらにはお堂がたくさんあり延暦寺もあるという歴史的な側面から見ても魅力的な場所となっています。
紅葉を見るだけの観光はもちろんですが、お寺などの建造物と紅葉のコントラストもオススメのポイントですよ。
また、比叡山の紅葉は11月になるとライトアップもされますので、日帰りではなく宿泊して観光される方は是非夜の紅葉も見て頂きたいです。
比叡山の中にあるお寺やお堂は巡りながら紅葉を楽しむ散策コースもおすすめですし、それ以外にも付近に観光スポットがたくさんありますので、紅葉を楽しみながら比叡山周りの観光も是非行ってみてください。
紅葉シーズンだとの混雑も予想されますので、実際に行かれる方はそちらも注意して観光してくださいね。
コメントを残す