こんにちは!MIWAです。


ゴールデンウィークは毎年、アウトレットのセールに行くという方も多いですよね。
でも、どこのアウトレットも混みあってますので、混雑状況が気になるという方も。
ということで、この記事では御殿場アウトレットのGWセール2025はいつからいつまでなのか、駐車場の混雑状況やおすすめのショップなどをご紹介していきますね。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。


御殿場アウトレットGWセール2025はいつからいつまで?
静岡県の御殿場にあるアウトレットで有名な御殿場アウトレット、富士山も見ることができる景色のいいアウトレットとしても有名です。
こちらのアウトレットでは品揃えが豊富で、 入っているブランドも多く自分が欲しいものがすぐに見つかりますし、 価格ももちろんアウトレット価格になっているので購入しやすいですよ。
そんな御殿場プレミアムアウトレットは富士山も眺められる眺望と日帰り温泉が施設内にあり、国内屈指の広さを誇るアウトレットのため、GWシーズンに訪れる方も多く、混雑することは必至。
そのため、いつ頃からGWセールがスタートするかを把握して予定を立てたいところですね。
こちらでは、過去の御殿場プレミアムアウトレットGWセールに関して日程をチェックしていきたいと思います。
◎御殿場プレミアムアウトレットGWセール日程一覧◎
〇2022年4月29日~5月8日
〇2023年4月28日~5月7日
〇2024年4月26日~5月6日
例年4月下旬からGW最終日までがGWセールの期間となっています。
セール期間中はショップはもちろん、駐車場や飲食店の大混雑することが予想されるので、事前にどのようにアウトレットを巡り、楽しむのかを考えておくと良いでしょう。
そして過去の傾向を見るに、2025年の御殿場プレミアムアウトレットGWセールは4月25日~5月6日頃で開催されるのではないかと予想していますよ。

御殿場アウトレットGWセール2025駐車場混雑状況
ゴールデンウィークはどこも人でごった返しますが、御殿場アウトレットも例外ではありません。
特にセールが開催されているとさらに人が増えていますので、お店の中もかなり混雑してきます。
お店の中が混雑しているということは、駐車場も混雑しているということになりますね。
いつもは比較的好きなところに駐車できていても、ゴールデンウィークはなかなかそうはいきません。
では、GWセール中の駐車場混雑状況についても紹介していきますね。
GWはさらに人が増え、時間帯によってはなかなか駐車スペースを探すのも難しくなってきます。
特にお昼を過ぎたあたりからは買い物客がグンと増えますので、この時間帯から行くのはおすすめできません。
おすすめの時間帯としては、開店直後から午前中、あとは夕方もおすすめです。
この時間帯は比較的人も少ないため、駐車場の空きもまだたくさんありますので駐車に困ることはありませんよ♪
車で行かれる方はぜひそのあたりも気にしてみてくださいね。
御殿場のアウトレットで服やら靴やら見て渋滞に巻き込まれながら東京戻ってきてなりたけ食った
6人による1泊2日GW旅行これにて完
次はどこに行こうかな🏃♀️ pic.twitter.com/KKV5sokuzA— とても (@totemo_419) May 4, 2024
旅行で御殿場アウトレットに行かれる方も多いようです。
こちらは東京から訪れた方ですね。
御殿場アウトレット周辺渋滞中😅 pic.twitter.com/risyy3NiAd
— まぁ (@melonpanda777) May 4, 2023
御殿場アウトレットで駐車場に入るまでに渋滞することもあるみたいです。
御殿場アウトレット混んでるうう そんなに渋滞に苦労しなかったな。 pic.twitter.com/uoHo5m203R
— hiyows (@hywsre) May 4, 2023
やはりGW期間中は混雑しているようで、駐車場に入るのも苦労しそうですよ~

御殿場アウトレットGWセール2025セール内容やイベントは?
通常のアウトレットももちろん定価よりリーズナブルにお買い物はできるのですが、GWセールとなるとさらに値下げされることが大いに期待できます。
それに、GWならではのイベントも行われているかもしれませんので、早めに把握しておきたいですよね!
過去のセール内容を調べてみたところ、有名ブランドやファッションアイテム、日用雑貨などで最大70%から80%オフでセールが行われていたようです。
アウトレットは普段からお手頃価格で商品が販売されているのに、それが最大80%オフなんてかなりお得にアイテムをゲットできますよね。
GWセールは普段なかなか買うのをためらうアイテムなどもセール対象になっているので、この機会に購入される方も多いようです。
2025年も例年同様のセールが行われると思われますので、今からGWセールがとても楽しみですよね。

御殿場アウトレットGWセール2025の人気ショップ6選
御殿場プレミアムアウトレットは国内一の広さを誇るだけあり、ショップ数も290店舗、WEST ZONE ( ウェストゾーン) 、EAST ZONE ( イーストゾーン) , HILL SIDE ( ヒルサイド) と3ブロックに分かれているのでどこに何があるか把握するだけで一苦労・・・
回り切るにもそれなりの時間が必要になってしまうことでしょう。
そのため、お目当てのショップに行けなくなってしまった、ということは避けたいですね。
こちらでは御殿場プレミアムアウトレットのおすすめショップをピックアップしてみますので参考にしてみてください。
CELINE (セリーヌ)
世界的にも大人気のCELINEのアウトレットがなんと、御殿場プレミアムアウトレットにあります。
最高品質と素材を組み合わせた製品は「サヴォアフェール」 (匠の技)として長く愛されているブランドです。
そんなCELINEは、定価で購入しようとすると中々手が出せないな・・・と考える方が多いかと思いますが、アウトレット価格、さらにGWセール期間中でしたらお値下げが期待できるのでこれを機にお気に入りのアイテムを見つけてみるのも良いのではないでしょうか。
ポケモンストア
国内外で大人気のポケモンのアウトレットストア。
こちらではエントランスで富士山からお顔を出したピカチュウがみなさんをお出迎えしてくれます♪
ぬいぐるみやお菓子などポケモン公式アイテムが並ぶ中、静岡限定の富士山とコラボしたアイテムも多数取り揃えているようです。
ポケモン好きやお子様には外せないショップとなること間違いなしです!
Polo Ralph Lauren (ポロ・ラルフローレン)
近年老若男女ともに人気ブランドとして確立されているポロ・ラルフローレン。
御殿場プレミアムアウトレットでは通常よりもリーズナブルに人気のポロシャツやシャツ、スウェットなどをゲットすることが出来ます。
店舗も広々としているため、ゆったりとお買い物ができるのではないでしょうか。
また、お隣にはキッズ用のショップも用意されているので、親子で一緒にペアルックやリンクコーデをすることもできますね♪
BEAMS
定番どころのブランドで、幅広い年齢層に対応しているファッションが販売されているのも特徴かつ、人気のポイントですね。
上から下までこのブランドで揃ってしまいますし、着やすいデザインなことから服が選びやすいという点もいいですね。
また、セール中にたくさん服を買いたいという方にも、元の値段がそこまで高くありませんので、セールでさらに買いやすくなっているのも嬉しいポイントです。
FENDI
革製品がメインのブランドで、財布やバッグが多いブランドですね。
通常の価格だとそれなりに高い値段がしますが、セールをしているとお得に購入することができます。
FENDIの財布やバッグが欲しいという方はぜひセールを狙って買ってみてください。
Francfranc
フランフランは可愛いデザインが豊富なブランドになっていて、特に女性に人気のブランドです。
小物やタオル、ブランケットなどもあり、アイテムの種類も女性が欲しくなるようなアイテムがたくさんあります。
元々価格自体はそこまで高くはありませんが、セールでさらに安くなり一気に小物類をそろえるのに便利ですのでとてもおすすめです!
御殿場アウトレットGWセール2025の口コミ評判は
私も御殿場アウトレットへはよく行きますが、実際GWセールに出掛けた人の口コミや評判はどんな感じなのでしょうか?
実際にGWに御殿場プレミアムアウトレットを訪れた方々の口コミを見ていきましょう!
御殿場アウトレットのさわやかがGW期間中になんと、565分待ち。。😅
9時間??笑😨 https://t.co/mIsTnT3RDs— ブリスベンの一児のパパ (@brisbanepapa) May 7, 2023
御殿場アウトレットの駐車場を出発してはや1時間が経ちました。
未だに駐車場の出口にたどり着けません😇
GWにでかけるやつは負け組ってはっきり分かんだね— 笹食ってる (@0ldgreenwich) May 5, 2023
今日は午後から…
御殿場アウトレットへ🚗💨
連休で混んでたけど
色々買えて大満足😘
歩き疲れて💦
リンツの抹茶ドリンク🥤でひと休み🍀富士山🗻のラテアートでした😊#御殿場アウトレット #富士山 #リンツ #濃い天空の抹茶ショコラドリンク #お買い物 #GW pic.twitter.com/oLRAQBuwrh— rainbowstar⭐︎ (@YurikyoD) May 4, 2023
ショッピングを楽しんでいる方も多い中、帰りに駐車場を中々脱出できなかったという声もありました。
来場のタイミングも大切ですが、帰宅のタイミングもラッシュに巻き込まれないように考えることも大切なようですね。
また、御殿場プレミアムアウトレットのある意味名物ともなっている有名ハンバーグレストランの「さわやか」はGW中、待ち時間がとても大変なことになってしまうようですね。
せっかくの静岡、御殿場プレミアムアウトレットでさわやかのランチを・・・とお考えになる方も多いでしょうが、さわやかでご飯を食べるためには相当の覚悟を持って並ぶことが必要となりそうです・・・
ただ、その分、充実感と味は保証されていることでしょう!
御殿場プレミアムアウトレットは1日満喫できること間違いなし、ぜひGWにお出かけしてみて下さいね♪
御殿場アウトレットの基本情報
駐車場:5000台
駐車料金:無料
●ATM
・WESTゾーン Gap横
[静岡銀行]
利用時間は施設の営業時間になります
・WESTゾーン Tag Heuer横通路内
[イーネットATM]
利用時間は施設の営業時間になります
※ 各金融機関によって、サービス利用可能時間や手数料が異なります。
※ 一部使用になれない金融機関、サービスがございます。
・EASTゾーン インフォメーションセンター横(Banana Republic奥)
[セブン銀行]
利用時間は施設の営業時間になります
※ 各金融機関によって、サービス利用可能時間や手数料が異なります。
※ 一部使用になれない金融機関、サービスがございます。
・EASTゾーン Food Bazaar入り口
[スルガ銀行]
利用時間は施設の営業時間になります。
●授乳室
WESTゾーン、EASTゾーンのインフォメーションセンター内2カ所
お車などの詳しいアクセス情報はこちらから
バス・電車・高速バスの情報はこちらから
御殿場アウトレット近くのホテルはこちらから

御殿場アウトレットGWセール2025のまとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は御殿場アウトレットGWセール2025についてご紹介してきました。
まだ、GWセールが行われるかはわかっていませんが、もしGWセールが行われるとしたら混雑することは間違いないですね。
みなさん、ずっと我慢してきたので、ゴールデンウィークに絶対セールに行って、お気に入りの商品を購入したいと多くの人が思っているはず。
なので、ゴールデンウィークに御殿場アウトレットに行くなら、開店1時間前ぐらいには到着しておくという意気込みでいかれた方がいいかもしれませんよ。
早い時間に行くと好きなところに駐車することもできるので、ぜひ早起きしてみてくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。