こんにちは、MIWAです♪
みなさんもうすぐ待ちに待ったバレンタインデーがやってきますね。
最近では自分にご褒美と言う方も多いですし、限定品も多いのでワクワクしている方も多いのではないでしょうか?
そんなバレンタインですが、カカオサンパカのバレンタインが毎年大人気ですぐに売り切れるとか。。。
そこで、今回の記事ではカカオサンパカのバレンタイン2023の限定商品や販売される催事場情報など紹介していきたいと思います。
と、気になる口コミや評判についても調べてみたので、カカオサンパカのバレンタインが気になってる方はどうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

- ショコラプロムナード2023オンライン会場
- サロン・デュ・ショコラ 2023オンライン会場
- 小田急のバレンタイン2023オンライン会場
- 楽天市場バレンタイン2023オンライン会場
-
ブボ・バルセロナ 日本公式サイト
この記事でわかること
カカオサンパカバレンタイン2023限定品など中身ネタバレ
この投稿をInstagramで見る
1935年に創業された「カカオ サンパカ」はスペイン王室御用達のチョコレートブランドです。
親会社はスペイン最大のカカオ豆の輸入会社「Nederland(ネダーランド)」なので、世界各国の質の良いカカオ豆を手に入れられるという強みを持っています。
そんなカカオサンパカの2023年のバレンタインコレクションのテーマは「Voyage of CACAO(カカオを巡る旅)」となっていて、前述の強みを最大限に生かしたチョコレートが発売されそうでワクワクしますね!
まずは2023年のラインナップをご紹介していきます。
・カカオの旅9ヶ国コレクション 4320円
中南米からアフリカまで、9ヶ国のカカオの特徴を生かして作ったボンボンチョコレート の詰合せ。
バレンタイン企画でこの商品を購入すると先着1000部限定の『カカオ農園と学校のお 話』という題名のリーフレットが付いてきます。
・ラジョラス25 ヘリテージ 25粒入り 6480円
・ラジョラス9 ヘリテージ 9粒入り 2430円
2023年バレンタインの新作で、カカオサンパカのタブレットをひとくちサイズにして詰 め合わせた商品です。
希少なカカオも入っています。
・スモールベア エマ 3240円
・スモールベア ペタ 3456円
クマのヌイグルミを模したチョコレートで、職人の手で1点1点作られています。
エマはカカオ40%のチョコレートを使用していて、ペタはカカオ70%のチョコレートを 使っています。
表情もエマは可愛らしく、ペタは悪そうな感じです。
・ショコラタ ナランハ 3種4枚入り 2160円
輪切りのオレンジをチョコレートでコーティングしています。
ダークチョコレート2枚、ミルクチョコレート1枚、ホワイトチョコレート1枚です。
・ロサード セレクション 5個入り 2430円
ボンボンチョコレートの詰合せです。
・キャラメルサブレ 6個入り 1080円
キャラメルソースをサンドしていて、ショコラとストロベリーの2種入りです。
・リッチタルト 各540円
リッチタルト ルビーチョコレート
ルビーチョコレートとフランボワーズを使っています。
リッチタルト ダークチョコレート
ダークチョコレートに3種のナッツを合わせています。
チョコレートそのものを味わう商品は高級な感じですが、チョコレートを使った焼き菓子はリーズナブルで買いやすいですね〜〜。
クマのチョコレートはかわいい物好き、特にぬいぐるみ好きの人に贈って反応を見てみたいです。
カカオサンパカバレンタイン2023の販売催事場は?
現時点でわかっているイベントを挙げていきます
・阪急うめだ本店 バレンタインチョコレート博覧会
2023年1月20日~2月14日まで(地下1階食品フロアは1月13日から)
・松屋銀座 Ginza Valentine World 2023
2023年1月25日〜2月14日まで
・西武百貨店渋谷本店 チョコレートパラダイス
2023年1月20日~2月14日まで
前半:1月20日~30日
後半:1月31日~2月14日
・松屋銀座 銀座スイーツコレクション2023
2023年1月26日~2月14日まで(エムアイカード会員は2023年1月25日)
・伊勢丹新宿店 サロン・デュ・ショコラ2023 PART1 TASTE OF CACAO~広がる、楽しむ、カカオの世界~
2023年1月18日〜25日まで(1月18日は、エムアイカード会員の招待日)
他に出店しそうなイベントはアムール・デュ・ショコラですが、まだカタログの内容が公開されていないので、確実な情報ではないです。
また、2022年は日本橋・新宿・横浜・大阪・京都・岡山の百貨店などに出店していたようです。
大都市で開かれるチョコレートの祭典にはかなりの割合で出てくれていますね!
2023年も大都市に電車や車で行ける方は巡り会えるチャンスがありそうです。
カカオサンパカバレンタイン2023の予約やネット通販について
カカオサンパカの予約状況ですが、繁忙期のバレンタイン期間は実店舗での予約や取り置き、商品預かりができなくなるみたいです。
理由が”店舗ストックスペースが小さいため”なので、催事場での予約はスペースの狭さからできないと思われます。
こんな時の味方がネット予約&通販ですね!
各バレンタインイベントのオンライン通販サイトも開いてきているので、一気にご紹介いたします。
・カカオサンパカ 公式オンラインストア
https://shop.cacaosampaka.jp/
・サロン・デュ・ショコラ
2023年1月6日~2月2日18:00まで
・大丸松坂屋のバレンタイン2023
2023年2月8日10:00まで
・TAKASHIMAYAのバレンタインデー2023
2023年2月9日10:00まで
https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/valentinesday/
・e.デパートのバレンタインデー2023
2023年2月6日23:59まで
https://edepart.sogo-seibu.jp/brand/chocolatep
・東急百貨店のバレンタイン2023
2022年12月20日〜2023年2月10日15:00まで
https://www.tokyu-dept.co.jp/ec/cmShopTopPage6.html
・チョコレート博覧会
2022年12月1日~2023年2月7日まで
・Ginza Valentine world
2023年2月5日18:00まで
https://store.matsuya.com/cp.html?fkey=valentine
・三越伊勢丹バレンタイン2023 オンラインストア
2023年1月4日〜2月2日18:00まで

カカオサンパカのチョコレートを楽天でチェックしたい方はこちらから
カカオサンパカバレンタイン2023の口コミや評判について
上品な味わいには定評のあるカカオサンパカのチョコレート。
見た目の可愛らしさも人気の秘密ですね。
でもたくさんあるバレンタインチョコレートから選ぶとなると、やっぱり口コミが気になってしまいますよね。
今回はカカオサンパカのチョコレートについて、ツイッターから気になる口コミ情報を集めてきました。
どうぞご覧ください。
【バレンタイン版】
カカオサンパカ
「おためしミント」
レモン味のハートをつけた
ペパーミントのチョコミント pic.twitter.com/2ziVVhetNu— チョコミント万歳一座 (@chocomintbanzai) January 2, 2022
高島屋で行われた催事でのチョコレートでしょうか?
お味もお洒落で美味しそうですけど、何より見た目がとっても可愛い!
こんなチョコレート、もらったらとっても嬉しいですよね。
チョコ好きなので
アンヌ・ドートリッシュが好きです(≧▽≦)いろいろ妄想します💕💕#バレンタイン #チョコレート #アンヌ・ドートリッシュ#マザラン#ルイ14世 #三銃士#カカオサンパカ#Cacaosampaka pic.twitter.com/oA1r2IZRdr
— あやめ💙朝にがて(`・ ・´) (@felicemicamika) February 14, 2021
百貨店限定・くまさんのかたちのチョコレートですね。
食べるのがもったいないくらいの可愛らしさです!
つい、飾っておきたくなりますね。
カカオサンパカ、2019年のバレンタインシーズンにはこんなフワフワ質感がかわいい
チョコクマさんが。底の穴(底の、です)にメッセージカードなど入れて送ってもよいそう。 pic.twitter.com/ed4Dz5nWTQ— chico (@chico_sweets) October 1, 2018
くまさんのチョコレート、よく見るとお尻に穴が……
ここにメッセージカードを入れて渡すこともできるようです。
食べていたら中からメッセージカードなんて、嬉しいサプライズですね。

イオンバレンタイン2023中身ネタバレ!口コミ評判や販売はいつから?
シャトレーゼバレンタイン2023はいつからいつまで?中身ネタバレや口コミ評判について!
不二家バレンタイン2023の限定商品や中身ネタバレ!口コミ評判や発売はいつから?
カカオサンパカバレンタイン2023についてのまとめ
今回はカカオサンパカバレンタイン2023についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
カカオサンパカのチョコレートは味はもちろんのことながら、何と言っても見た目の可愛らしさにひかれて買う方が多いのでは。
見た目もとっても可愛いカカオサンパカはとっても魅力的なので、女子同士交換する友チョコにもおすすめです。
こんなセンスのいいチョコレートを贈られたら、嬉しくなってしまいますよね。
ぜひ、今年のバレンタインはカカオサンパカをプレゼントしてみてください。
それでは、本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。