こんにちは、MIWAです♪
2022年も残すところ、残りわずかとなりました。
皆さま、今年も当ブログの記事を読んでいただいてありがとうございます。
さて、もうすぐ2023年がやってくるわけですが、年始の一番のお楽しみと言えば、やっぱり初売りではないでしょうか?
欲しかった商品をお得にゲットできるできるチャンスですよね。
今回は埼玉県や群馬県を中心に展開している、スーパーのベルクについて、ご紹介したいと思います。
ベルクの年末年始の営業時間は?休みはあるの?混雑状況や初売りはいつから?など、気になるポイントをご紹介します。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
ベルク2023年末年始の営業時間は

ベルクの年末年始の営業時間はどうなっているんでしょうか?
スーパーでもお店によっては通常と営業時間が異なる場合があるので、要チェックです。
ベルクの公式ホームページを見たところ、開店時間はほとんどのお店で9:00なのですが、閉店時間が23:00だったり、0:00だったりと、お店によって変わるようです。
年末年始の営業時間についても、お店によって変わる可能性があるので、いつも行くベルクの店員さんに確認してみるのが、確実かと思います。
年末のスーパーは大忙しなので、できるだけ空いている時間を見計らって、店員さんにたずねてみましょう。
ベルク2023年末年始の休みについて!
人が集まる機会ですし、食品を始めとして、いろいろなものが必要になる年末年始ですが、ベルクに休業日はあるのでしょうか?
こちらも公式ホームページを見る限り、お休みはなさそうです。
忙しい年末年始には大助かりですね!
急に必要なものがでてくることも多いですからね。
休みなく年末年始も働いてくださるベルクの店員さんには感謝の言葉しかありません。
本当にいつもありがとうございます。
ベルク2023年末年始の混雑状況は
年末年始のベルクはどのくらい混雑するのでしょうか?
一般的にスーパーは年末は大混雑するイメージがありますが……。
こういう時に頼りになるのが口コミ情報ですよね、ということで、今回はツイッターから気になる口コミをピックアップしてみましたので、ご覧ください。
今日は初売りやらとかでごった返してるし🙄
でもベルクぐらいは足を伸ばしてみるか?🙄
— 酔狐🍜™ @フルメタル・ドリーマー (@old_box2021) January 2, 2022
やはりどこも初売りのときは混雑しますよね。
でもベルクはスーパーですし、買わないといけないものもあるわけで……混んでてもいかなきゃいけないときもありますよね。
空いていそうな時間を狙って、お散歩がてらお近くのベルクに足を運ぶのもいいかもしれません。
新宿にやって来た。お正月のルーティン初売りに参加。一時期は早朝からデパートの初売りに並んだが最近はそれはなくなった。今日は嫁さんにベルクの福袋買いたいと突然言われて連れてきたけど、時遅し完売してました。(笑) pic.twitter.com/nL7rLMHOQK
— 斉藤修TEN92METAL (@OsamuTen) January 2, 2019
やっぱり人気商品の完売は早いですよね。
人気のある商品は午前中には行けないと、ゲットは難しいかと思われます。
今回、ツイッターをいろいろと見てみたところ、ベルクが年末年始に大混雑したという情報が見当たりませんでした。
でも特に年末はどこのスーパーも混み合いますし、人気のある商品は売り切れの可能性だってあります。
欲しい商品がある場合は、比較的空いている午前中を狙っていくのもいいかもしれませんね。
チラシをよく見て、お買い得商品をチェックしておきましょう。
ベルク2023の初売りはいつからいつまで?
気になるベルクの初売りはいつからいつまでなんでしょうか?
ベルクは基本的に年中無休なので、1月1日から初売りが始まります。
開店時間はお店に寄って異なる可能性があるので、事前に店員さんに確認しておくことをおすすめします。
初売りがいつまでかということについてですが、公式ホームページを見たところ、それについての情報はありませんでした。
目玉商品は売り切れ次第、初売り終了の可能性もあるかと思います。
おそらく大晦日、もしくは元日にはいる初売りについてのチラシに記載があると思いますので、そちらをチェックして見てください。
うちは新聞をとってないからチラシがない!という方もご安心ください。
ベルクの公式ホームページから、お店ごとのチラシを見ることができるので、そちらを参考にしてみてください。
ちなみにベルク公式はSNSを幅広く手掛けていて、ツイッター(@belc_jp)を始め、インスタ、フェイスブック、ライン、youtubeなども行っているので、そちらをチェックして見るのもいいかもしれません。
チラシには記載されていない、お得な情報をゲットできるかもしれません。
年末年始だけでなく、常にお得情報が発信されているので、普段自分がよく使うSNSでベルクをフォローしておくとよいかと思います。
やっぱりお得な情報は逃したくありませんものね。
いつものSNSチェックと同時にお買い得情報もゲットしちゃいましょう!
まとめ
今回の記事では、ベルク初売りについて、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
生活には欠かせない存在であるベルク、早め早めの買い出しで混雑を避け上手にお買い得商品をゲットしましょう。
初売りのチラシのチェックも欠かせませんね。
公式サイトからもチェックして見ましょう。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
皆さん、よいお年をお迎えください。
コメントを残す