こんにちは、MIWAです♪
栃木県にあるモビリティリゾートもてぎは、大人も子どもも思い切り自然の中で楽しめるテーパパークとして人気があります。
今年のGWにはお出かけしてみようかな、と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では2025年ゴールデンウィーク期間のモビリティリゾートもてぎの
- 混雑状況や入場制限について
- 予約や待ち時間など
お出かけ前に気になる情報を提供したいと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

- 楽天トラベルならクーポン利用でお得に旅行 ⇒楽天トラベル
- Yahooトラベルでお得なクーポンをゲット ⇒
Yahoo!トラベル
- 【じゃらん】国内24000軒宿をネットで予約!最大10%ポイント還元! ⇒
じゃらん公式サイト
- 【JTB】旅館・ホテルを探すなら、安心・お得なJTBへ! ⇒
JTBホームページ

モビリティリゾートもてぎGW2025の楽しみ方は?
この投稿をInstagramで見る
モビリティリゾートもてぎはどのように楽しめばいいのでしょうか?
モビリティリゾートもてぎでは、自然の中でいろいろな体験をすることができます。
キャンプやグランピングをしたり、いろいろなアクティビティを楽しんだり、木と木の間を飛び回る「森のジップライン ムササビ」「メガジップライン つばさ」などを楽しむことができるんですよ。
どれも普段はなかなかできない体験なので、子どもたちはもちろん、大人も思わずはしゃいでしまうこと間違いないと思います。
モビリティリゾートもてぎGW2025混雑状況や入場制限について!
GW期間中のモビリティリゾートもてぎはどのくらい混雑するのでしょうか?
もしかしたら入場制限が実施されたりするのでしょうか?
こればかりは実際に現地にお出かけされた方でないとわかりませんよね。
そこで、ツイッターから気になる口コミをピックアップをしてみましたので、これを元に予想したいと思います。
まずはSNSーの口コミをご覧ください。
今日は家族でモビリティリゾートもてぎパークへ!
ここ最近はバタバタで家族との時間もあまり取れなかったですからね😄
なかなかの日差しのもと、2時間並んで迷路探索1時間!
恐るべしGWクオリティ。 pic.twitter.com/ZulnA2BWcU— 溝口 尚也 (@io4mVBG0YYThsDd) May 4, 2023
モビリティリゾートもてぎの気になるGW混雑状況についてですが、特に5/3~5/5が混雑しそうです。
営業時間は、4/26~5/2・5/6が9:30~18:00までとなっています。
特に混雑する5/3~5/5は9:00~18:30で、時間が少し変わっているので、ご注意ください。
GW中のイベントは、森のわくわくゴールデンウィーク~働くクルマ大集合~が行われ、乗車体験や運転席の搭乗体験もできるようなので、クルマ好きのお子さんにぴったりの機会かもしれませんね。
過去に1日5000人の入場制限がかかったことがありますが、2025年は入場制限が特に行われる予定はないと思われます
モビリティリゾートもてぎGW2025のアトラクションの待ち時間や予約について!
GW期間中のモビリティリゾートもてぎのアトラクションの待ち時間はどのくらいなんでしょうか?
調べてみると、楽しいアトラクションがいっぱいのモビリティリゾートもてぎですが、混雑がかなり激しいので、アトラクション待ちも90分~2時間待ちがよくあるようです。
GW中は、ファストライドという優先入場券が販売されます。
これは、アトラクションの優先入場の予約券になっています。
「モトレーサー・迷宮森殿 ITADAKI・森感覚アスレチック DOKIDOKI・巨大ネットの森 SUMIKA・空のアスレチックひろば KONOMI」が、1人・1,000円。
「オフロードアドベンチャーDEKOBOKO」が1台・2,000円です。
\\栃木に行くならモビリティリゾートもてぎを満喫してみては!//
モビリティリゾートもてぎGW2025チケットの値段や宿泊について!
当日チケットを買うことは大変な混雑が見込まれるので、前売チケットをおすすめします!
前売チケットは、パークパスポートセット(入場料+アトラクションなどに乗れるパークパスポート)が、大人(中学生以上)5,300円・小学生4,300円・3歳~未就学児3,100円です。
入場料金のみは、大人1,900円・未就学児~小学生900円で、こちらは当日券の入場料金も同じです。
当日券は、パークパスポートが、小学生以上3,400円・3歳~未就学児2,200円なので、特に前売チケットがお得というわけではありませんが、スムーズに入場できるという点で便利だと思います。
前売チケットはこちらです。
日付が4/26~5/2・5/6と5/3~5/5でチケットが分かれているのでご注意くださいね。
ちなみに、駐車場も完備されていて、料金は、4/26~5/2・5/6が1,000円。
5/3~5/5が2,000円と値段が異なります。
駐車チケットは前売チケットと同じページにあります。
モビリティリゾートもてぎGW2025の周辺ホテルは?
周辺のお宿を3つ紹介します!
まず1つ目、「モビリティリゾートもてぎ」の園内にもホテルがあります。
移動が少ないことと綺麗だと評判のホテルです。
思いっきり森あそびを楽しくしたら、疲れますよね。
そんなからだを癒すのにぴったりの露天風呂もありますよ。
口コミはこちらから
2つ目、6.4kmのところにある「こころ宿NAGOMI」は、モビリティリゾートもてぎから車で約10分です。
旧小学校を利用した趣ある作りのお宿なので、合宿感も味わえるかも。
そば打ちやコンニャク作り、陶芸体験などができるので、お宿でも楽しい体験がしたい方にぴったり!
お風呂も炭の湯と季節の香り湯を楽しむことができます。
口コミはこちらから
3つ目、14.1kmとモビリティリゾートもてぎから少し遠いですが、「益子館里山リゾートホテル」をご紹介します。
温泉を使用した露天風呂は、最高に癒されます。
自然豊かな場所にあるので、田舎を満喫したい方にもおすすめ!
森のサウナなど広いサウナも完備されているのでサ活にもいいですよ。
口コミはこちらから
以上、おすすめのお宿でした。
モビリティリゾートもてぎでたくさん遊んだ後は、ぜひゆっくりしてくださいね!
モビリティリゾートもてぎGW2025についてのまとめ
今回の記事では、モビリティリゾートもてぎGW2025について、いろいろな情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
皆さんにとってお役に立つ情報を提供できていたら、嬉しく思います。
今年のGWはモビリティリゾートもてぎで、自然の中で思いきり身体を動かしてみるのもいいかもしれませんね。
きっとGWの素敵な思い出になるかと思います。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。