こんにちは、MIWAです♪
昔からの東京のシンボルである、お馴染みの東京タワー。
東京タワーにも実は夏はお化け屋敷が開催されていることをご存じでしたか?
これがまた怖って評判なんですよね~
そこで今回の記事では、2025年の東京タワーのお化け屋敷の
- 内容がどのようなものなのか?
- 開催期間はいつからいつまで?
- チケットの価格はいくら?
- 口コミや感想はどんな感じ
など、お出かけ前に気になる情報をお届けしていこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
東京タワーお化け屋敷2025夏のネタバレ
東京タワーでは毎年夏になるとお化け屋敷が開催されています。
ドキドキハラハラする内容のものが多く、毎年どのようなお化け屋敷が開催されるのかとても楽しみですよね。
今年のお化け屋敷は、前までとは違った想像を超えた内容となっているのでさっそく紹介したいと思います。
東京タワー🗼に#戦慄迷宮 ⁉️
史上最恐お化け屋敷が、XRで覚醒する。『戦慄迷宮XR:迷(めい)』製作決定 https://t.co/HWQ1i05QfP @PRTIMES_JPより
— 隈本裕美/かぶって演じて32年 (@kumamotohiromi) May 10, 2025
- お化け屋敷の内容は戦慄迷宮XR:迷
調べてみると戦慄迷宮XR:迷という、あの富士急ハイランドの戦慄迷宮をXR技術で再現したお化け屋敷となっているようです。
参加者はアバターとなりバーチャルの迷宮を体験できるようになっています。
新感覚の恐怖体験となっているようですね。
バーチャルの世界での恐怖体験とはいったいどのようになっているのか想像がつかないですよね~
これはぜひ体験しないとですね!
東京タワーお化け屋敷2025夏はいつからいつまで?
バーチャルの世界でお化け屋敷を楽しむのは、抜け出したいのに抜け出せないのがさらに恐怖をかりたてそうですよね。
楽しそうなお化け屋敷が開催されますが、期間はいつまでなのでしょうか。
さっそく見ていきましょう。
移動式多重音響型お化け屋敷「無顔」
Twitter開始いたしました👻
現地の状況や体験者の声をお届けしてまいります☠️
まずは東京タワーから恐怖をお届け🗼✨
夏にぴったりのお化け屋敷はいかがかな👻❓#無顔 #お化け屋敷 #ホラームービー pic.twitter.com/L9oZfbSTtY
— 『無顔』👻運営👻@大晦日RIZINさいたまスーパーアリーナ (@mugan_japan) July 26, 2021
調べてみると7月19日から8月31日までの開催となっていました。
1か月ほどしか開催されないこともあり、たくさんの方でにぎわいそうですね。
戦慄迷宮に行ったことがある方は、さらに気になるお化け屋敷となっているのではないでしょうか。
期間内にぜひ足を運んでみてくださいね。
東京タワーお化け屋敷2025夏のチケットの値段は?
東京タワーのお化け屋敷のチケットはいくらとなっているのでしょうか。
新感覚でお化け屋敷を楽しめることもあり想像がつきにくいですよね。
チケットの値段を調べてみたところ、まだ情報解禁前となっていました。
しかし今クラウドファンディングを募っているようですよ。
支援者へのリターンとしては、迷宮内に行方不明者として出演できる「出演権」や体験チケットなど、制作に関わることができます。
なかなかない機会となっていますよね。
特に作品に出演できるのは、自慢となりますね。
東京タワーお化け屋敷2025夏の所要時間は?
お化け屋敷の所要時間は気になりますよね。
東京タワーお化け屋敷はどれくらいの所要時間がかかるのでしょうか。
調べてみたところ”5分”という短めのお化け屋敷だったようです。
5分は他所のお化け屋敷に比べてもとても短いのですが、その分恐怖を煽るような濃密な内容になっていたようです。
東京タワーお化け屋敷2025夏は口コミや感想が怖い?
東京タワー×お化け屋敷は、なんだか良い思い出になること間違いなしですよね。
お化け屋敷に行った方の口コミについて見ていきましょう。
話題のお化け屋敷 #無顔 に入ってきました!
トラックの中という限られた空間を逆手に取った逃げ出したいのに逃れられない恐怖…
まさに狭小恐大!!造形や演出など凝りまくってて、特別ホラームービーで見た世界へ迷い込んだかのような臨場感が半端ないです。
この夏は東京タワーの真下で絶叫だ!! pic.twitter.com/s4ZO2fzcKO— ジェットコースター男™【公式】 (@jetcoasterotoko) July 26, 2021
狭さがさらに怖さを倍増させるようです。
今日は移動式お化け屋敷 #無顔 東京タワー最終日を体験しました!
怖かったー‼️サイコーDeath!
この怖さは小学生の時学校の廊下を姿無き足音に追いかけられた時以来かも知れない‼️😆
是非体験してもらいたい‼️#東京タワー#無顔#移動式お化け屋敷@Amazing_Jiro pic.twitter.com/JWuwoqurel— SHIN (@SATO99109920) August 14, 2021
見るからにとても怖そうです。
口コミを見てみると、移動トラックでのお化け屋敷ということで、狭さもあり、とても怖かったという感想が多くありました。
東京タワーでは新感覚のお化け屋敷がたくさん開催されているようですね。
2025年のXR技術のお化け屋敷もさらに期待ができます。
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は東京タワーお化け屋敷について、いろいろな情報をお届けしました。
短い時間ながら、様々な工夫が凝らされ、たっぷりと恐怖を味わえるお化け屋敷だったようです。
一人ずつ間隔をあけて立ち、恐怖を味わうため、お化け屋敷は嫌いじゃないけど、一人ではちょっと……と言う方には、新しい恐怖体験を味わえるタイプのお化け屋敷ではないでしょうか?
今年の夏にはどんなお化け屋敷がやってくるのか、今からとっても楽しみですね。
公式からの情報を楽しみに待ちましょう。
もちろん詳しいことが分かり次第、この記事でもご紹介するのでお楽しみに!
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
コメントを残す