【USJ】GW2023の混雑状況や待ち時間は?入場制限やチケットの値段は?

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです。

ユニバーサルスタジオジャパンのGWの混雑はすごいらしいですが、2023年の今年はどれほどの人が訪れるのでしょうか。

昨年、新テーマパークがオープンしてることもあり、混雑することは間違いないと思われますが、今年はどうなるのか気なります。

ということで、この記事ではUSJのGW2023について、混雑状況や入場制限について見ていきたいと思います

それでは、最後までゆっくりとご覧ください。

スポンサーリンク

【USJ】GW2023の混雑状況

関西を代表するテーマパークと言えば、やっぱりUSJことユニバーサル・スタジオ・ジャパンですよね~!

2021年3月に新エリアである、スーパー・ニンテンドー・ワールドがオープンし、現在もすごい人気アトラクションとなっています。

更に今年もイベントが目白押しで2023年2月17日(金)~7月2日(日)までの期間限定で「名探偵コナンワールド」、2023年2月23日(木)~9月3日(日)「ドラえもんXRライド~のび太と空の理想郷」や「SPY×FAMILYシークレット・ミッション」が開催されます。

昨年は残念ながら行けなかったという方は、今年こそGWにUSJへ行こう!という方も多いのではないでしょうか?

なので、やっぱり気になるのは混雑状況ですよね。

今年のGWは長い人だと9日間の休みになることもあるので、例年より混雑するかもしれません。

とはいっても2020年から続く、社会的問題の影響で取りやめにしていた方も多く、今年こそは絶対に行くとみなさん、意気込んでいますのでGWはやっぱり相当な混雑になるかも。

それでは、過去の口コミから今年の混雑状況を予想してみましょう。

こちらは2022年のGW、上空からの画像だそうです。

やばいぐらいの人出です!

 

USJに行くための乗り換え駅ですね。

ホームの人すごすぎです。

 

7時過ぎ開園なのにすごい行列だったそうですよ。

行く予定の方は大混雑を覚悟の上で行った方がよさそうですね……。

さて今年のGWですが、期間限定イベントとスーパーマリオの世界が体験できる新エリアが人気は継続していることもあり、いつものGW以上に混雑している可能性が高いと思われます!

テーマパークの混雑は天気に左右されることが多いので、敢えて雨の日や気温が低い、寒い日を狙っていくと、かもしれません。

スポンサーリンク

【USJ】GW2023のアトラクションの待ち時間は?

アトラクションも大行列の予感がします。

USJで1時間以上は当たり前なんでしょうね。

 

90分待ちのアトラクション3つはすごいですね。

めちゃくちゃ人気のアトラクションばかり、しかも国民的スターのマリオの世界が体験できるとなると行ってみたくなりますよね。

アトラクションに並ぶ前にはお手洗いを済ませたり、飲み物を用意したりと準備をしておいた方がよさそうですね~。

 

こちらは2020年11月の混雑状況の口コミ。

11月の平日でもこんなに待ち時間があるなんて……GWはいったいどのくらいの混雑になるんでしょうか?

 

こちらは期間限定のアトラクションの混雑の様子です。

3時間半も並ぶなんて!

おそらく、今年のコナンの期間限定アトラクションもこのくらい並ぶ可能性がありそうです。

人気アトラクションにどうしても乗りたい!という方は、それ以外のアトラクションを諦める潔さも必要かもしれません。

非公式ではありますが、「MY待ち時間 for USJ」というアプリが配信されています。

これはリアルタイムでアトラクションの待ち時間がわかるという優れもの。

ダウンロードしておくのもいいかもしれません。

スポンサーリンク

【USJ】GW2023は入場制限があるの?

大混雑が予想されるGW、入場制限があるかどうかも気になるポイントですよね。

個人的には天気などにも左右されるとは思いますが、GWの中日など皆さんがお出かけしやすい日は特に入場制限がかかる可能性もあるかと思います。

USJも具体的な人数は発表していませんが、パーク内に滞在している人数が一定数を超えると入場制限をかけることもあったようです。

ちなみに、春休みにともないUSJでは2021年3月は、入場制限を行っていたようです。

大阪駅ではこのようなアナウンスが流れたみたいですよ。

ニンテンドーの新エリアがオープンした影響で、混雑していると思いますが、おそらく今年に関しては入場制限は行わないかもしれないという情報もあります。

GWにお出かけになる方は入場制限があるかないかは未定ですが、気を付けて予定を立ててくださいね。

 

 

【USJ】GW2023のチケットの値段は?

実はUSJは2019年1月10日(木)から、入場日によってチケットの価格が変わる制度を導入しているんですよ。

多くの人が訪れるであろう、GWのチケットはいくらになるのか気になるところですよね。

入場チケットを調べてみたところ、チケット(大人)の場合、価格帯は3種類あるそうです。

入場チケットの価格帯はこちら

●大人

➀8600円(税込)

②8900円(税込)

③9500円(税込)

平日の場合は➀のパターンが多く、土日は②のパターンや春休み、夏休みだと②や③の場合もあるようです。

なので、ゴールデンウィークについても③になる可能性が高いですね。

また「ユニバーサル・エクスプレス・パス」という、人気エリアへの入場を確約してくれるチケットもあります。

人気エリアに絶対行きたい!という方は、こちらの購入を検討されてもいいのかもしれません。

なかなかのお値段ですが、大混雑必至のGWに人気エリアに必ず入れるというのはとても魅力的です。

スポンサーリンク

【USJ】GW2023についてのまとめ

USJのGWについて、混雑状況や入場制限などについてご紹介してきました。

いつも混雑しているUSJですが、GWともなるとかなりの混雑になりそうですね。

さらに、今年は新しいテーマパークもできたのもあり、みなさん絶対に行きたいと思っているのでは。

実は私もGWは大阪に帰省したついでに行きたいな~と計画中です。

でも、入場制限などがある可能性もあるので、ちょっと躊躇する気持ちもあるんですが。

なので、事前に情報はチェックしておいた方がいいですよ。

訪れた人のSNSなどを見て参考にしてみるのもありかもしれませんね。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です