鈴鹿サーキットGW2025混雑予想や入場制限について!待ち時間や穴場駐車場情報などを紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

三重県鈴鹿市にある、鈴鹿サーキットはF1や鈴鹿8耐などのレースで有名な、モータースポーツの聖地ですよね。

でもそれだけだと思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

実はそんなことはなくて、レースがない日でも家族で一日楽しめる施設なんですよ。

今回の記事では、2024年のゴールデンウィークの鈴鹿サーキットの混雑予想や入場制限について、待ち時間や穴場の駐車場など、皆さんの気になる情報をご紹介します。

どうぞ最後までご覧にってください。

みわ
旅行しながらイベントを楽しみませんか
はる
今ならお得なクーポンや宿が見つかりますよ~
スポンサーリンク
スポンサーリンク

鈴鹿サーキットGW2025混雑予想は?

私も何度が日曜日などに訪れたことはありますが、それなりに混雑していました。

でもゴールデンウィークの鈴鹿サーキット遊園地ていったいどのくらい混雑するのでしょうか?

気になったのでSNSなどからゴールデンウィークに現地に行かれた方の声を探してみました。

2024年はイベントが開催されていて、たくさんの人が来場していたようです。

かなりの人が訪れている様子です。

昨年は働くのりものイベントが行われ、たくさんの方が訪れたようです。

流石ゴールデンウィークですね。

遊園地に行く道がすべて大渋滞!

お昼時ですが園内、道路とすべて混雑している模様です。

これは相当朝早く出かけないと厳しそうですね。

こちらは鈴鹿サーキット駅の様子ですが、かなりの混雑で、これは危険!

SNSなどで調べてみると、GW期間はイベントなどが開催されているため、レース開催時と同じくらい多くの来場者が訪れて、混雑しているようです。

2025年も例年同様に、混雑することが予想されます。

鈴鹿サーキットへ続く道も混雑しているという情報もありますので、訪れる際は時間に余裕をもって、またお手洗いなど困ったときのための携帯用トイレなども準備しておいた方がよさそうです。

パーク内だけではなく駐車場も混雑が予想されます。

アキッパなどで駐車場の予約もできますので、鈴鹿サーキット周辺の駐車場をチェックしてみてくださいね。

鈴鹿サーキットリアルタイム混雑状況はこちらから

 

鈴鹿サーキットGW2025入場制限はあるの?

大混雑するようなら、入場制限がある可能性もあるのでしょうか?

公式ホームページはもちろん、色んなブログやツイッターを見てみたんですけど、鈴鹿サーキット自体に入場制限がかかったことはなさそうです。

ただし、先にあげた口コミのように電車で行く場合は、駅の時点でかなりの混雑、もしかしたら入場制限がかかる可能性がないとは言い切れません。

早めにお出かけした方がいいかもしれませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

鈴鹿サーキットGW2025アトラクションの待ち時間は?

鈴鹿サーキットの遊園地にはにはいくつものアトラクションがあります。

その混雑状況はスマホの公式ホームページからも見ることができ、通常の週末だとだいたいどのアトラクションも10分から15分程度、人気のエアロバイクやキッズバイクトレーニングでも30分程度です。

しかしGWとなると、多くの方が来場されると思うので、もっと待ち時間が長くなると思っていた方がよいかと思います。

ちなみに過去にはミニバイクに乗るのに4時間待ちというコメントも・・・・

具体的な待ち時間はその日のお天気にも左右されるところがあると思いますが、こまめにスマホをチェックして効率よく乗りたいアトラクションを楽しめるようにしましょう。

鈴鹿サーキットGW2025チケットの値段は?

鈴鹿サーキットは平日、土日、GWなどの祝日で、チケットの値段が異なります。

GWの具体的は金額は下記の通りです。

当日、チケット売り場で購入することも可能ですが、事前にwebで購入しておいたほうが、入場もスムーズですし、割引もあります。

パークパスポート

このチケットで入園と乗り物が乗り放題になります。

日付指定なので、大混雑して入場できない!ということもありません。

  • 大人 web:6800円  窓口:7300円
  • 小学生 web:5000円  窓口:5500円
  • 未就学児(3歳以上) web:3000円  窓口:3500円

お子さんが誕生月だった場合のお得なチケット(バースデイパスポート)

また一緒にお出かけされるお子さんのお誕生月だった場合、更に割引した料金で4名まで入場することができます。

※web限定

  • 大人 6500円
  • 小学生 4700円
  • 未就学児(3歳以上)2800円

入園だけのチケット

入園するだけならもっとお得な入園券があります。

  • 大人 web:2800円  窓口:3300円
  • 小学生 web:1400円  窓口:1900円
  • 未就学児(3歳以上)web:1200円  窓口:1700円

ちなみに混雑する可能性の高い人気アトラクション

キッズバイクトレーニング

アクロバイク

モトファイター

菜園めいろ

ポタジェンヌ

GPレーサーズ

は1名1000円でファストライド優先券を買うことが出来ます。

ファストライド優先券を使う事で効率よくサーキット内を楽しみたい場合にはいいかもしれませんね。

\\三重に旅行しながら鈴鹿サーキットで遊びませんか//

鈴鹿サーキットGW2025穴場駐車場は?

鈴鹿サーキットには駐車場も併設されていますが、GWのような混雑する時期だと駐車場に入るまで時間がかかってしまったり、満車になってしまう可能性があります。

ですので、今回は鈴鹿サーキットの近くの穴場の駐車場をご紹介します。

●ライスパーキング  三重県鈴鹿市稲生町字中尾9479-183

1000円の料金で24時間、使用可能な駐車場です。

鈴鹿サーキットまで歩いて15分程度と近いのも魅力的です。

●稲生町9479駐車場  三重県鈴鹿市稲生町中尾9479

鈴鹿サーキットまでは約徒歩20分、最大1500円で利用できる駐車場です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

鈴鹿サーキットGW2025についてのまとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます

今回は2025年のゴールデンウィークの鈴鹿サーキットについてご紹介してきました。

どうしてもF1のイメージが強い鈴鹿サーキットですが、ファミリーで一日楽しめる施設なんですよね。

なので、GWのお出かけ候補のひとつに加えてみてはいかがでしょうか?

きっとお子様や大事な人との楽しい思い出が作れることと思いますよ~

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です