スカイツリーGW2023の混雑予想について!入場料や営業時間やイベント情報も紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

皆さん、今年のGWにご旅行や帰省のご予定はありますか?

毎年、高速道路の大渋滞がニュースで流れていますが、あれは首都圏の方が帰省されているので、都内は逆に空いていると聞いたことがあるですが、どうなんでしょうか?

というわけで、今回ご紹介するのは東京が誇る観光地・東京スカイツリーです。

スカイスリーGW2023の混雑予想について、入場料やどんなイベントがやっているの?などお出かけ前に皆さんの気になる情報をお届けします。

どうぞ最後までごゆっくりご覧ください。

みわ
旅行しながらイベントを楽しみませんか
はる
今ならお得なクーポンや宿が見つかりますよ~
スポンサーリンク

スカイツリーGW2023の混雑予想について!

おそらく混雑が予想される東京スカイツリーですが、実際の混雑具合はどんな感じなんでしょうか?

実際にお出かけされた方の生の声をツイッターで見掛けたので、どうぞご覧になってください。

意外と地元にあるとおでかけしないものかもしれません。

この方は意を決してGWにスカイツリーにお出かけされたようですが……案の定混んでいたようです。

今やスカイツリーは東京を代表する一大観光地ですからね。

浅草もスカイツリーとセットで訪れることの多い観光地ですよね。

人が溢れているのが見れとれます。

きっとスカイツリーも大混雑ですね。

この方は東京弾丸ツアーにいらした方のようです。

どこも混雑しそうなところですね。

特に東京スカイツリーは大混雑だったんじゃないでしょうか?

いつかリベンジ旅行ができるといいですね。

スカイツリーGW2023の入場料や営業時間について!

お出かけ前に東京スカイツリーの入場料や営業時間もチャックしておきたいところですよね。

まず、入場料ですがスカイツリーは展望デッキ(350m)と天望回廊(450m)の2種類のチケットがあります。

また前売り券と当日券(指定時間の15分前まで販売)があります。

【前売り券】

セット券(天望回廊+天望デッキ):2700円  展望デッキのみ:1800円

【当日券】

セット券(天望回廊+天望デッキ):3100円 展望デッキのみ:2100円

また近くの施設である、すみだ水族館やプラネタリウム天空観賞などとのセット券もありますので、

詳しくは公式ホームページをチェックして見てください。

スポンサーリンク

スカイツリーGW2023どんなイベントが開催される?

いつも楽しいイベントが開催されているスカイツリーですが、GW期間中はなにかイベントが開催されているのでしょうか?

スカイツリーの公式ホームページを見てみたところ、特にまだGWのイベント情報については掲載されていなかったので、過去にどんなイベントが開催されていたのかを参考にご紹介したいと思います。

お父さんとお子さん、2世代に渡って熱心なファンもいるというウルトラマン。

去年はウルトラマンの展示が行われていたようです。

スカイツリーのおひざ元にある、ショップタウン・東京ソラマチでお買い物をするのもスカイツリー観光の目的のひとつですよね。

もしかしたらソラマチでも何かイベントが行われているかもしれません。

\\東京に行ったら世界一のタワー「スカイツリー」へ//

スカイツリーGW2023の服装や気温について

スカイツリーにお出かけする際はどのような服装をしていけばいいのでしょうか?

もちろんドレスアップする必要はなく、普段着で十分なんですけど、この季節って着るもの難しいですよね。

五月の東京の平均気温は20℃前半です。

これだと薄手の服装でも大丈夫そうですね。

でも急に冷え込んだり、雨が降ったりして急に気温が下がる可能性もあるので、薄手のカーディガンがストールなどが1枚あると安心かもしれません。

また日によっては夏のように歩い日もあるので、水分補給もしっかりとしましょう。

せっかくお出かけしたのに、熱中症になってしまっては大変ですものね。

スカイツリーは室内なので、空調は効いているかと思いますが、人混みで冷房の効きが悪くなったり、外でイベントが開催されているかもしれないので、念のためしっかり水分を用意しておきましょう。

スカイツリーGW2023の口コミや評判は?

実際にスカイツリーに行った方の生の声も聞いてみたいですよね。

そこで今回はツイッターから実際にお出かけされた方のツイートをピックアップしてみましたので、どうぞご覧ください。

これでも混雑状況は軽めとは……混雑時にはどのくらい待つことになるのでしょうか?

GWのスカイツリーは混む覚悟をしていった方がいいですね。

せっかく来たんですから世界一高いタワーには絶対に登ってみたいものですよね。

やっぱりスカイツリーまで来たからには登ってみたいですよね。

今年のGWもチケット売り場などには長蛇の列が予想されますので、お時間には余裕を持ってお出かけください。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では、スカイツリーGW2023について、いろいろな情報をお届けしました。

楽しいイベントがあったり、お買い物も楽しめるスカイツリー。

東京の真ん中にあるので、あわせて浅草などを刊行するのもいいですね。

楽しいGWになりますようにお祈りしております。

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です