姫路セントラルパークGW2024混雑状況は?入場制限やアトラクションの待ち時間は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

皆さんは姫路セントラルパークはサファリと遊園地が楽しめる上、夏はプール、冬はアイススケートと一年中楽しめるテーマパークですよね。

なので、休みの日にお出かけする方も多いのではないでしょうか。

私の知人も姫路に住んでいるのでよく行くみたいですが本当に楽しいところみたいです。

そこで今回の記事では、2024年の姫路セントラルパークの

  • GW期間の混雑状況や入場制限
  • アトラクションの待ち時間など

お出かけ前に皆さんが気になるポイントをご紹介したいと思います。

どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

みわ
旅行しながらイベントを楽しみませんか
はる
今ならお得なクーポンや宿が見つかりますよ~
スポンサーリンク
スポンサーリンク

姫路セントラルパークGW2024の見どころ!

姫路セントラルパークにはたくさんのみどころがあります。

まず外せないのはサファリです。

サファリには歩いて楽しむ方法と車で楽しむ方法、ゴンドラでサファリを楽しむ方法の3種類があります。

サファリバスでは運転手さんからの耳寄り情報が聞けますし、歩いてサファリを回る場合は動物たちとの近さが魅力的です。

ゴンドラでサファリを楽しむスカイサファリは360℃サファリを見渡すことのできる空中散歩が楽しめます。

あなたはどれを選びますか?

また遊園地のアトラクションが充実しているのも魅力的です。

大人に大人気の絶叫系アトラクションからファミリー向けのアトラクション、キッズ向けのアトラクションまでいろいろなアトラクションがそろっています。

たくさんの見どころがあるので、事前にどこを中心にまわりたいのかしっかりチェックしてからお出かけするといいかもしれませんね。

姫路セントラルパークGW2024混雑状況や入場制限について!

GW期間中の姫路セントラルパークはどのくらい混雑しているんでしょうか?

これは実際にお出かけされた方でないとわかりませんよね。

そこで今回はSNSから実際にお出かけされた方の気になる口コミをピックアップしてみました。

大渋滞で滞在時間が短くなってしまうなんて残念ですね。

これは2024年のGWも大混雑することが予想されます。

お出かけ予定の方は開園前に現地についておいたほうがよさそうですね。

やはりGW期間はかなりの人混みのようですね。

過去には入場ゲートまでたどりつかないことも。

ゴールデンウィークはやっぱりすごい混雑ですね~。

また気になる入場制限ですが、SNSや公式サイト、お出かけされた方のブログなどを見てみたのですが、過去には実施されていないようです。

屋外型テーマパークなので、混雑具合は天候にも左右されるかと思いますが、中は広大な敷地なので入場制限がかかることはないのではないかと予想します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

姫路セントラルパークGW2024の混雑する時間帯や待ち時間について

姫路セントラルパークは、ゴールデンウィークや夏休みなどの長期休暇期間中に特に混雑が予想されます。

特に、午前中から正午にかけての入園者が増え始め、午後はさらに多くの来園者で賑わいます。

混雑のピークは、通常、正午から午後3時頃

この時間帯にはアトラクションの待ち時間が長くなることが多く、入園口やチケット売り場でも長い列ができることが予想されます。

また、連休中は特に混雑が激しく、チケット売り場前では30分から60分の待ち時間にもなることも

そのため、事前にチケットを購入しておくことや、開園直後の時間帯に訪れることが、混雑を避けるための一つの方法ですので参考にしてみてください。

姫路セントラルパークGW2024チケットの値段は?

姫路セントラルパークは、ゴールデンウィーク期間中、入園料金とアトラクションフリーパスがセットになったパスポートチケットが特に人気。

具体的な料金については、大人が3,600円、子供が2,000円、幼児が1,200円となっています。

また、学生限定で20%割引の特典が用意されており、この割引は中学生、高校生、専門学生が対象ですよ。

さらに、セブンイレブンのセブンチケットを通じて、入園料金とアトラクションフリーパスがセットになったパスポートチケットを購入することも可能。

これにより、事前購入を通じて当日の待ち時間を短縮することができますよ~。

姫路セントラルパークGW2024のおすすめグッズを紹介!

テーマパークに行ったらお土産も買いたいですよね。

姫路セントラルパークではどんなものが人気なのでしょうか?

・タオルはんかち

この春の新商品です。

ふわふわのタオルに姫路セントラルパークの可愛らしい動物がプリントされています。

種類は全部で5種類あります。

どれにしようか悩みそうですね。

・背番号Tシャツ

背中に番号の入ったTシャツでみんなでチームを結成することができます。

なかにはシークレットもあるのだとか……。

・SAFARI TREEシリーズ

お箸4本セット、バンダナ、ポーチ、ラバーキーホルダーのセットです。

自然や動物を感じることのできるデザインになっています。

・ホワイトタイガーフェイスラインポーチ

にっこりと笑ったホワイトタイガーがかわいいポーチ。

パスケースもついているので、姫路セントラルパークの年パスを入れるのにもいいかもしれませんね。

・カピパラシリーズ

カピバラシリーズには、はしっこはしおき・巾着・ミニタオルがあります。

どれもかわいいカピバラさんのイラスト入りです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

姫路セントラルパークGW2024についてのまとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回は2024年の姫路セントラルパークのGW期間中のお出かけについて、ご紹介しました。

サファリも遊園地も楽しめるお得なテーマパーク、GWのお出かけ先の候補にいれてみてはいかがでしょうか?

きっと楽しいGWの思い出が作れますよ。

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です