こんにちは、MIWAです♪
お茶はもちろん、スイーツやおしゃれなアイテムまで販売しているアフタヌーンティー、このブランドが好きでよくお店に足を運んでいるなんて方も多いお店ですよね。
私自身、ランチを食べに行ったりお茶をしに友人と行ったりとよく利用しているお店の一つです。
実はそんなアフタヌーンティーでは、毎年福袋も販売されていることを知っていますか?
意外とランチやスイーツなどに目が行きがちで気づいていなかったという方も少なくありませんが、この福袋についても人気の商品となっているんです。
私も何度か購入したことがありますが、とても魅力的な内容で毎年どんなものを販売するのか、購入しなくても気にしてしまうほどです。
そんな人気のアフタヌーンティーの福袋、実際どんなものが入っているかなども気になりますよね。
欲しい中身の福袋だったら買ってみたいという方のために、今回はアフタヌーンティーの2023年版福袋について紹介していきます。
これから購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。


この記事でわかること
アフタヌーンティー福袋2023中身ネタバレ

中身がわからない状態で購入する福袋も楽しいですが、自分が欲しい福袋かどうかを先に知りたい場合には中身を知っておくほうが便利ですし、なによりそちらの方が失敗も少ないですよね。
福袋は中身がわからないことが楽しいという面もありますが、その分買ってから失敗する可能性もありますので、そういったことを防ぐためにはどうしても中身を知っておく必要があります。
そこで、アフタヌーンティーの2023年の福袋の中身を紹介していきたいところなんですが、まだ中身が発表されていませんので、今回は2022年のアフタヌーンティーの福袋を紹介していきます。
2022年の福袋は?
●11000円(税込)WEB限定セット
電気ケトル×1
電動ブレンダー×1
ケーキスタンド×1
耐熱ガラスマグ×2
バンブーコースター×2
ティータオル×1
スープマグ&木製スプーン×2
木製トレー×1
ブレッドバスケット×1
ペンシルボトル×1
エコバッグ×1
ココット×2
●TEAセット
5500円(税込)
電気ケトル×1
ケーキスタンド×1
耐熱ガラスマグ×2
バンブーコースター×2
ランチョンマット(同色アソート)×2
ティータオル×1
オリジナルバッグ×1
●SOUPセット
5500円(税込)
電動ブレンダー×1
木製スプーン付きスープマグ×2
木製トレー×2
ブレッドバスケット×1
オリジナルバッグ×1
2021年の福袋は?
2021年は全3種類が販売されていました。
お楽しみアイテムがとっても気になりますね。
●Official Online Shop限定セット (11000円)
・電気ケトル
・電気プレスサンドメーカー
・ウッドトレー
・耐熱ポット
・耐熱マグカップ 2個
・プレート 2個
・ドリッパー
・干支柄スリットポケット付きロゴバッグ
・リバティプリントポーチディッシュクロス 2個
・お楽しみアイテム
●COFFEEセット(5500円)
・電気コーヒースタンド
・ドリッパー
・マグカップ 2個
・プレート 2個
・オリジナルバック
・お楽しみアイテム
●TEAセット(5500円)
・電気ケトル
・耐熱マグカップ
・耐熱ポット
・ウッドトレー
・オリジナルバッグ
・お楽しみアイテム
2020年の福袋は?
ちなみに2020年はこんな福袋が販売されていました。
種類としては二つあり、11000円が一つ、5500円が二つあるのは2021年と同様ですね。
福袋には同じ価格の中身も、「リビング」と「ティールーム」という二つの種類があり、欲しい商品の種類によって買い分けることができるのも特徴の一つです。
その中でも価格が11000円と少し高い「キッチン&リビング」という福袋の中身が、
・電気ミニポット
・4Wayブランケット
・電気ミニトースター
・プレート2枚セット
・耐熱ガラスマグカップ
・吸水マット
・ジェルアイマスク
・フェイスタオル2枚セット
・ルームシューズ
・干支柄スリットポケット付きロゴバッグ
・プッシュリラクサー
となっており、様々な商品が入っている福袋で欲しいものが絶対に入っているような構成になっていました。
少し価格が高くなりますが、これなら買って後悔はしないものになったのでとてもお勧めの福袋でした。
追記:2023年福袋中身ネタバレ
ニューイヤーズバッグ価格:5000 円(税込)
●アフタヌーンティーブレンド(ティーバッグ3g×7個)
●アールグレイ(ティーバッグ3g×7個)
●アップル(ティーバッグ3g×7個)
●アッサム(ティーバッグ3g×7個)
●プチサンク (175g)
・ディアマン バニラ
・ディアマン ショコラ
・スノーシュクレ
・塩バターショートブレッド
・キャラメルフルール
●パフチョコレート(10個)
●ティーチケット(5枚)有効期限:2023年12月31日(日)
●オリジナルバッグ(グレー)
ニューイヤーズバッグ価格:10000 円(税込)
●アフタヌーンティーブレンド(ティーバッグ3g×7 個)
●アールグレイ(ティーバッグ3g×7 個)
●アップル(ティーバッグ3g×7 個)
●アッサム(ティーバッグ3g×7 個)
●ダージリン(ティーバッグ3g×7 個)
●ファイブオクロックティー(ティーバッグ3g×7 個)
●ストロベリー(ティーバッグ3g×7 個)
●プチサンク (175g)
・ディアマン バニラ
・ディアマン ショコラ
・スノーシュクレ
・塩バターショートブレッド
・キャラメルフルール
●パフチョコレート(10個)
●ティートレー
●キャニスター缶
●ワンハンドルトートバッグ(オフホワイト)
●ティーチケット(10枚)有効期限:2023年12月31日(日)
●オリジナルバッグ(ベージュ)
アフタヌーンティー福袋2023の福袋は予約ができるの?
福袋を購入する時にやはり大切になってくるのは店頭で並んで購入するかどうかについてです。
アフタヌーンティーの福袋は人気ですし、発売日当日に買わないといけないことに加えて、朝イチに並んでいないと無くなってしまうなんてことも考えられますので、スケジュール空いていないとなかなか難しいですよね。
そこで2023年福袋の店舗での予約ができるのか調べたところ、昨年2022年は店頭での事前予約が可能となっていました。
これはアフタヌーンティーの福袋が欲しい方からすればとても嬉しいポイントですよね。
店舗によって、予約日が異なることもあるようなので、ご自分の行かれる店舗で確認してみてください。
なお、電話での予約はできなかったようです。
おそらく、2023年も予約は店舗に出向いて予約するという形になると思いますので、ご注意ください。
アフタヌーンティー福袋2023の福袋の発売日やオンラインは?
2023年のアフタヌーンティー福袋の発売日やオンラインの発売日も気になりますね。
アフタヌーンティー・リビング福袋の発売日はまだ発表されていませんので、2022年の情報を参考に紹介していきます。
2022年は12月10日より販売されていたようですよ。
こちらはすべて予約販売となっており、お渡し日は店舗によって異なったそうです。
おそらく2023年に関しても、同じように予約販売となる可能性が高いですね。
オンラインサイトについても、2023年がいつからかはまだ情報がでていません。
2022年は2021年11月18日の12時~12月20日の9時59分まで先行販売が行われ、お届け日に関しては2022年1月1日~1月3日だったそうです。
福袋の販売期間は1か月ほどありますが、なくなり次第終了ですので、早めに購入してくださいね。
店頭で買うのがなかなか難しい方はぜひオンラインサイトで購入してみてください。
オンラインサイトで購入をする場合は会員登録も必要ですので、そちらも事前に済ませておきましょう。
また楽天市場でも11月中頃から予約が始まっていましたので、こちらもチェックしておいてくださいね。
\\楽天市場は2023年福袋は12月1日12時より受付開始//
アフタヌーンティー福袋2023の福袋の口コミ評判は?
アフタヌーンティーの福袋についてですが、なかなか初売りの時期を逃すと買えない人気の福袋でも実際の評価がどうなってるのか、口コミはどうなってるのかも気になりますよね。
生の声がよければやっぱり福袋を買いたいと感じますし、そうでなければ少し検討する必要があるかなと判断材料になるのがいいですよね。
そこでアフタヌーンティーの福袋口コミについても紹介していきます。
こちらも是非参考にしてみてください。
アフタヌーンティーの福袋が届きました💕
写真下手くそですが💦初めての福袋を買ってみましたが満足感が凄かったです😊#福袋2021 #アフタヌーンティーティールーム pic.twitter.com/cqQh2o8J8M— ツバキ (@vYg5izmszy2RXj8) January 1, 2021
大容量の福袋ですね。
購入された方も満足されているようで、何よりです。
アフタヌーンティーの福袋引き取ってきたー!
職場で使うぞー💪 pic.twitter.com/6hSqBDS1tN— おいかわ🍠 (@enyenica) December 27, 2020
これはコーヒーセットですね。
めちゃくちゃ充実してて、お得ですね。
アフタヌーンティーの福袋に入っていたホットサンドメーカーでホットサンド作りました😊💕
美味しく出来ました✨満足✨#ホットサンド #おうちごはん #おいしい 😋🍴💕 pic.twitter.com/9jHucY1mu4— ツバキ (@vYg5izmszy2RXj8) January 3, 2021
とっても美味しそうなホットサンド!
これが作れるアイテムが福袋で手に入るなんて嬉しいですね。
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
アフタヌーンティーの魅力的な商品がたくさん入った福袋は毎年とても人気ですので、なかなか入手するのが難しいですね。
ですが、店頭での予約も可能ですし、オンラインで購入することもできるので、こういった点はとても便利に福袋が買えるので嬉しいポイントです。
欲しい商品がたくさん入っているようなとても良い福袋ですので、予約などを活用して是非購入してみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。