こんにちは、MIWAです♪
お茶はもちろん、スイーツやおしゃれなアイテムまで販売しているアフタヌーンティー、このブランドが好きでよくお店に足を運んでいるなんて方も多いお店ですよね。
私自身、ランチを食べに行ったりお茶をしに友人と行ったりとよく利用しているお店の一つです。
実はそんなアフタヌーンティーでは、毎年福袋も販売されていることを知っていますか?
意外とランチやスイーツなどに目が行きがちで気づいていなかったという方も少なくありませんが、この福袋についても人気の商品となっているんです。
私も何度か購入したことがありますが、とても魅力的な内容で毎年どんなものを販売するのか、購入しなくても気にしてしまうほどです。
そんな人気のアフタヌーンティーの福袋、実際どんなものが入っているかなども気になりますよね。
欲しい中身の福袋だったら買ってみたいという方のために、今回はアフタヌーンティーの2022年版福袋について紹介していきます。
これから購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
アフタヌーンティー福袋2022中身ネタバレ

中身がわからない状態で購入する福袋も楽しいですが、自分が欲しい福袋かどうかを先に知りたい場合には中身を知っておくほうが便利ですし、なによりそちらの方が失敗も少ないですよね。
福袋は中身がわからないことが楽しいという面もありますが、その分買ってから失敗する可能性もありますので、そういったことを防ぐためにはどうしても中身を知っておく必要があります。
そこで、アフタヌーンティーの2022年の福袋の中身を紹介していきたいところなんですが、2022年の福袋についてはまだ中身が発表されていませんので、今回は2021年のアフタヌーンティーの福袋を紹介していきます。
●Official Online Shop限定セット (11000円)
・電気ケトル
・電気プレスサンドメーカー
・ウッドトレー
・耐熱ポット
・耐熱マグカップ 2個
・プレート 2個
・ドリッパー
・干支柄スリットポケット付きロゴバッグ
・リバティプリントポーチディッシュクロス 2個
・お楽しみアイテム
●COFFEEセット(5500円)
・電気コーヒースタンド
・ドリッパー
・マグカップ 2個
・プレート 2個
・オリジナルバック
・お楽しみアイテム
●TEAセット(5500円)
・電気ケトル
・耐熱マグカップ
・耐熱ポット
・ウッドトレー
・オリジナルバッグ
・お楽しみアイテム
全3種類が販売されていました。
お楽しみアイテムがとっても気になりますね。
ちなみに2020年はこんな福袋が販売されていました。
種類としては二つあり、11000円が一つ、5500円が二つあるのは2021年と同様ですね。
福袋には同じ価格の中身も、「リビング」と「ティールーム」という二つの種類があり、欲しい商品の種類によって買い分けることができるのも特徴の一つです。
その中でも価格が11000円と少し高い「キッチン&リビング」という福袋の中身が、
・電気ミニポット
・4Wayブランケット
・電気ミニトースター
・プレート2枚セット
・耐熱ガラスマグカップ
・吸水マット
・ジェルアイマスク
・フェイスタオル2枚セット
・ルームシューズ
・干支柄スリットポケット付きロゴバッグ
・プッシュリラクサー
となっており、様々な商品が入っている福袋で欲しいものが絶対に入っているような構成になっていました。
少し価格が高くなりますが、これなら買って後悔はしないものになったのでとてもお勧めの福袋でした。
これ以外に店頭販売で3000円ほどの福袋もあったので、自分のお財布事情や好みに合った福袋を選んでみるのもいいかもしれません。
アフタヌーンティー福袋2022の福袋は予約ができるの?
福袋を購入する時にやはり大切になってくるのは店頭で並んで購入するかどうかについてです。
アフタヌーンティーの福袋は人気ですし、発売日当日に買わないといけないことに加えて、朝イチに並んでいないと無くなってしまうなんてことも考えられますので、スケジュール空いていないとなかなか難しいですよね。
そこでアフタヌーンティーの福袋は予約に対応しているのかどうかについてですが、店頭での予約は対応していませんがオンラインで予約には対応しているんです。
これはアフタヌーンティーの福袋が欲しい方からすればとても嬉しいポイントですよね。
予約が可能なサイトについては、アフタヌーンティーの公式サイトがメインになります。
百貨店や他のオンラインショップのサイトでも予約することが可能にはなりますが、公式サイトが一番確実ですので福袋の情報確認する上でも、まずは公式サイトのチェックがおすすめです。
店頭で買うのがなかなか難しい方はぜひ公式サイトもチェックしてみていただきたいですが、公式サイトでの予約や購入をする場合は会員登録も必要ですので、そちらも事前に済ませておきましょう。
アフタヌーンティー公式サイト:https://shop.afternoon-tea.net/shop/
また楽天市場やAmazonでも11月中頃から予約が始まるのでチェックしてみて下さい。
ちなみに楽天市場では
2021年の福袋は11月中頃からと月末の10:00~、12月中頃(火)20:00から、予約や販売をしていました。
2022年の福袋も11月中頃から予約が開始されるかもしれませんのでチェックしておいてくださいね。

Afternoon Tea TEAROOM Web Store
アフタヌーンティー福袋2022の福袋の発売日や購入方法は?
アフタヌーンティーの福袋を手に入れるためには予約はもちろんですが、実際の発売日は購入方法についても確認しておきたいところですよね。
事前に確認しておかないと、日付が近くなってから発売日などを確認して実はスケジュール空いてなかったなんてパターンになればとても勿体ないですからね。
そこで一番気になるのがアフタヌーンティーの福袋はいつ発売になるのかについてですが、アフタヌーンティーの福袋は様々ありますがすべて初売り時期である1月1日に発売が開始されます。
ですので予約が出来なかった方や店頭で買いたいという方は、初売りの時期に最寄りのお店に足を運んでみてくださいね。
購入方法については店頭もしくはオンラインでの予約があり、オンラインで予約した方は元日から順次発送になりますので、お店に取りに行く必要などもないためご自宅でお待ちいただければ問題ありません。
こう聞くと予約がとても簡単ですので、スケジュールに空きがない方や忙しい方はぜひ予約も活用してみてください。
アフタヌーンティー福袋2022の福袋の口コミ評判は?
アフタヌーンティーの福袋についてですが、なかなか初売りの時期を逃すと買えない人気の福袋でも実際の評価がどうなってるのか、口コミはどうなってるのかも気になりますよね。
生の声がよければやっぱり福袋を買いたいと感じますし、そうでなければ少し検討する必要があるかなと判断材料になるのがいいですよね。
そこでアフタヌーンティーの福袋口コミについても紹介していきます。
こちらも是非参考にしてみてください。
アフタヌーンティーの福袋が届きました💕
写真下手くそですが💦初めての福袋を買ってみましたが満足感が凄かったです😊#福袋2021 #アフタヌーンティーティールーム pic.twitter.com/cqQh2o8J8M— ツバキ (@vYg5izmszy2RXj8) January 1, 2021
大容量の福袋ですね。
購入された方も満足されているようで、何よりです。
アフタヌーンティーの福袋引き取ってきたー!
職場で使うぞー💪 pic.twitter.com/6hSqBDS1tN— おいかわ🍠 (@enyenica) December 27, 2020
これはコーヒーセットですね。
めちゃくちゃ充実してて、お得ですね。
アフタヌーンティーの福袋に入っていたホットサンドメーカーでホットサンド作りました😊💕
美味しく出来ました✨満足✨#ホットサンド #おうちごはん #おいしい 😋🍴💕 pic.twitter.com/9jHucY1mu4— ツバキ (@vYg5izmszy2RXj8) January 3, 2021
とっても美味しそうなホットサンド!
これが作れるアイテムが福袋で手に入るなんて嬉しいですね。
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
アフタヌーンティーの魅力的な商品がたくさん入った福袋は毎年とても人気ですので、なかなか入手するのが難しいですね。
店頭での予約はできませんがオンラインで予約購入することができるので、こういった点はとても便利に福袋が買えるので嬉しいポイントです。
欲しい商品がたくさん入っているようなとても良い福袋ですので、予約などを活用して是非購入してみてください。
2022年福袋の店舗での予約についてですが、店頭での事前予約という情報が入りました。
アフタヌーンティー・リビングでは一部店舗を除いて、12月10日より予約を開始。
詳しくは各店舗に問い合わせしていくださいね。
あと、電話予約はできないそうなのでご注意ください。