倉敷アウトレット2025夏セールはいつからいつまで?混雑状況や周辺観光スポットを紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちはMIWAです♪

有名な倉敷美観地区のすぐ側にある、倉敷アウトレット。

お得満載なのでお買い物に出かける方も多いのではないでしょうか。

そんな倉敷アウトレットでは毎年夏になるとさらにお買い得なセールを開催!

そこで今回の記事では2025年夏の倉敷アウトレットセールについて

  • いつからいつまで開催されるのか?
  • 混雑状況や渋滞情報について
  • おススメショップ
  • 周辺観光スポットなど

皆さんの気になるポイントを徹底解析していきます!

ぜひ最後までゆっくりとご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

倉敷アウトレット2025夏セールはいつからいつまで?

ずばり倉敷アウトレットの2025年夏セールは、過去の開催日をもとに7月12日(土)から8月24日(日)までと予想。

例年、夏休みが始まる7月中旬からお盆休みを含む8月下旬までの約1か月半にわたり、多くのブランドが一斉に割引を行います。

2024年は7月13日から8月27日まで、2023年は7月15日から8月28日まで開催されていました。

過去の傾向を見てもほぼ同じスケジュールなので、2025年もこの時期に行われる可能性が高いです。

夏セールでは最大70%オフの商品が多く並び、特に夏物衣料やバッグ、小物などが安く手に入るので注目。

セール初日は人気商品がすぐに売り切れることもあるため、できれば開始直後に訪れるのがおすすめ。

また、週末やお盆の時期は家族連れや観光客で混雑します。

混雑を避けてゆっくり買い物を楽しむなら、平日の午前中を狙うと良いでしょう。

そして掘り出し物を逃さず、お得に夏の買い物を楽しみましょう。

倉敷アウトレット2025夏セールの混雑状況は?

倉敷アウトレットの夏セール期間中は、多くの人が訪れるため混雑が予想されます。

特に混むのは、初日とお盆休みの期間です。

人気ブランドや目玉商品は早い段階で売り切れることが多いので、なるべく朝早く到着することをおすすめ。

週末も駐車場が満車になることが多く、車での来場は渋滞に巻き込まれる可能性があります。

混雑を避けるなら、平日の午前中や夕方が狙い目。

倉敷駅からアウトレットまではバスも出ているので、公共交通機関を使うとスムーズにアクセスできます。

人混みを避けてゆっくり買い物をしたい人は、セールの中盤から後半にかけて訪れるのも一つの方法です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

倉敷アウトレット2025夏セ―ルのおすすめショップ3選紹介!

夏の大バーゲンなので、沢山買い物するぞ!と意気込んでいたものの、人が多くて思うようにショップを回れなかった・・・

なんてことが起こってしまうと悲しいですよね。

そのため、こちらでは倉敷アウトレットのおすすめショップをご紹介しようと思います!

良ければ参考にしてみてくださいね♪

1.GAP OUTLET

ベビーからご高齢の方まで世代を問わずに愛されているGAPのアウトレットはセール時期には特にオススメです!

最大80%オフで購入できるアイテムが多数あり、普段では中々購入できないお値段でお洋服をゲットすることができます。

また子供服の品揃えも豊富なため、お子さんと一緒に好きなお洋服を選べるという魅力も備えています。

GAPの場合は複数点以上で更にお値下げが入ってくる場合もありますので、とにかくお得にお洋服を買えるショップとなります。

※セール内容は直接店舗で確認していただくようお願い致します。

2.テンピュール

寝具メーカーで有名なテンピュールのアウトレットも夏のセール時期にはセール特価でマットレスやベットフレーム、枕などを購入することができます。

疲れを取るには質の良い寝具を揃えることが重要視されている昨今・・・

テンピュールアウトレットでは実際にお試ししてからの購入が可能なので「高い買い物なのに失敗した!」ということが少なく済むでしょう。

お得に質の良いアイテムをゲットできる絶好のチャンスですので、セール時期を狙ってチェックしておきたいショップとなっています。

3.印

バイヤーがこだわって仕入れたインポートブランドやドメスティックブランドなどのアパレルアイテムを数多く取り扱っているショップである「印」

あまりお目にかからないようなデザインの洋服などが多いので流行に敏感な方やお洒落が好きな方に好まれるショップとなっています。

こちらのショップでも夏のセール時は割引を行っていますので、セール時期にちょっと良い服をゲットしてみても良いかもしれませんね。

倉敷アウトレット2025夏セールのオススメランチについて

倉敷アウトレットで夏セールを楽しんだ後は、美味しいランチも外せません。

竹清 アリオ倉敷店

本場讃岐スタイルで、定番の「温玉ぶっかけ」や「鶏天」が人気です。価格帯は500~900円とお手頃で、気軽に利用できます。

混雑を避けてゆったり昼食したい方にぴったりです。

Hiyori Coffee アリオ倉敷店

ふわふわパンケーキやロコモコ風オムライスなど、ボリュームある洋食が楽しめます。

11~22時営業で、セールの合間や午後の休憩にも便利です。

pia Sapido(ピアサピド)

イタリアンメニュー中心で、パスタやハンバーグ定食が1,000~1,500円程度。

回転が早く、平日昼間なら待ち時間も少なめです。セールの途中にさっと食事したい方におすすめです。

倉敷アウトレットの基本情報

<所在地>

〒710-0813 岡山県倉敷市寿町12−3

<店舗数>

120店舗(アウトレットは104店舗)

※店舗情報はこちらから

<TEL>

086-423-6500

<営業時間>

ショップ:10:00~20:00
レストラン:10:00~20:00

<ATMコーナー>

■セブン銀行ATM

場所:1F 総合案内所横

営業時間 :10:00~20:00
利用できるカード :各金融機関のキャッシュカード

詳しくは、「セブン銀行:ATMサービス」をご覧ください。

■セゾンATM

場所:1F 総合案内所横

<駐⾞場>約1700台

・最初の1時間無料、以降30分150円
・お買い上げ3000円以上でさらに1時間無料。お買い上げ6000円以上で最大3時間無料

<アクセス情報>

(1)山陽自動車道倉敷ICより約4km(約10分)
(2)JR山陽本線・伯備線倉敷駅より徒歩3分

アクセス情報・駐車場情報はこちらから

倉敷アウトレットの周辺観光スポットを紹介!

倉敷アウトレットの回りには魅力的な観光スポットがいっぱい!

ご紹介しますね!

【倉敷美観地区】

説明不要の有名観光スポットですね~。

ノスタルジックな街並みを散策しつつ、お洒落なカフェで一休み……なんていうのも素敵ですね。

のんびりと時間をとって歩いてみたいスポットです。

かわいい小物を売っている雑貨屋さんも多いので、見ているだけでも楽しいですよ。

【アリオ倉敷】

倉敷駅北口直結のショッピングセンターで、入っている店舗数はなんと100店舗!

アウトレットでもお買い物したけど、もっとお買い物したい~!という方にもおすすめです。

【倉敷みらい公園】

子どもたちが元気に走り回れる芝生広場をメインに遊具にツリーハウスと家族そろって楽しめます。

これからの夏の時期は水遊び場で遊ぶこともできますよ~。

普段の運動不足はここで解消しちゃいましょう!

今回ご紹介したスポットはすべて徒歩で回れるくらいに近いので、アウトレットで買った戦利品は車に置いておいて、お散歩してみるのも楽しいかも知れませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

倉敷アウトレット2025夏セールのまとめ

さて、ここまで記事ご覧いただきありがとうございます。

今回は倉敷アウトレットの2025夏セールについてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。

みなさんのお役に立てていたら幸いです。

今から夏のセールがとっても楽しみ!

ぜひ、素敵な商品をお得に購入してみて下さいね。

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です