こんにちは、MIWAです♪
さて、愛知県犬山市にある明治村は、本物の明治建築が移築され、入った瞬間明治時代にトリップしたような体験が味わえる、人気のテーマパークですよね。
そんな明治村でも夏の風物詩である、お化け屋敷が開催されていたことを皆さんはご存じでしたか?
そこで今回の記事では、2025年の明治村お化け屋敷の
- 内容などネタバレについて
- お化け屋敷の開催期間はいつからいつまで?
- 料金はいくら?
- 口コミや感想はどんな感じ
など、お出かけ前に気になる情報をお届けします。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
明治村お化け屋敷2025夏のネタバレ
夏はとても暑いので、なんだかお化け屋敷にはいりひんやりしたくもなりますよね。
明治村ではどのようなお化け屋敷が楽しめるのでしょうか。
さっそく調べてみました。
#エコウメグリ は明治村にて7/29(土)〜11/26(日)まで
Locatoneアプリにてツアー公開します!
視聴サウンドの一部を公開!👂オススメPoint🎧
①人数は1人~2人だとより没入度を味わえます
②想定時間は90分程
③物語に出てくる建物に実際に入るリアル体験
この夏は #明治村 にてホラー体験を! pic.twitter.com/OeCEb7L9R9— オバケン (@obakensan) July 21, 2023
2023年のお化け屋敷
- ホラーサウンドツアー「明治怪奇譚エコウメグリ~三つの錦絵を辿る物語~」
2025年のお化け屋敷
- 未定
2025年について調べてみると、まだ情報が解禁されていないようでした。
2024年はお化け屋敷が開催されていないようで、2023年にはホラーサウンドツアー「明治怪奇譚エコウメグリ~三つの錦絵を辿る物語~」が開催されていましたよ。
スマホから聞こえる音楽や音声を通して、楽しむホラーサウンドツアーとなっていました。
スマホからホラーを楽しむのはなんだか新しいですよね。
このことからも恐らく2025年も同様にスマホから楽しむお化け屋敷になりそうです。
明治村お化け屋敷2025夏はいつからいつまで?
明治村のお化け屋敷の開催期間はいつからいつまでなんでしょうか?
ちなみに2023年のエコウメグリは2023年7月29日~11月26日までが開催期間となっていました。
なので、2025年もお化け屋敷が開催されるとなると、7月下旬から11月下旬までの期間となるのではないでしょうか。
イベントを開催する形態によってはスタートは7月から長くて秋ごろまでと長期間で行ってくれるかもしれませんね。
明治村お化け屋敷2025夏のチケット値段は?
明治村のお化け屋敷のチケットのお値段も気になるところですよね。
ただまだ、明治村のお化け屋敷に関しての情報はありませんので、チケットの値段に関しても不明です。
- 2023年のエコウメグリは参加料として1,500円
となっていまいた。
テーマパークの値上げラッシュにより、かなり値段が高騰していますね。
最近はAIや機材によってよりリアルに体感できるようになってきたので、その分のコストが掛かってしまうのは致し方ないのでしょう・・・。
2025年にも同様のイベントが開催されるときにはさらに参加料の値上げがされてる可能性もあります。
明治村お化け屋敷2025夏の所要時間は?
・(私の場合)途中休憩なしノンストップで全章回るのに2時間程度🦶
・500円/人で1日乗り放題の村内バスがあるのでうまく活用するといいかも🚌
・コラボメニューは16:00までに食べに行こう!!!!— ✌️チカァ✌️ (@0_arpc) November 23, 2023
実際にホラーツアーの体験、お化け屋敷を巡る上でチェックしておきたいのが所要時間。
ある程度分かっていれば、心持も少しは変わってくるのではないでしょうか・・・?
ですが、残念ながら、明治村ホラーイベントの所要時間については公表されておらず、分かりませんでした・・・
参加費もお安くはないですし、明治村のイベントは凝っているものが多いので、その分じっくり楽しむ時間が用意されているのでは、と予想します。
エコウメグリに関しては各々がスポットを巡って楽しむスタイルなので、個人差がでますが、ある方は2時間程度楽しんだ、とのことでした。
明治村お化け屋敷2025夏は口コミや感想が怖い?
あらすじを見ただけでも、とっても怖い予感がする明治村のお化け屋敷ですが、果たして本当に怖いのでしょうか?
では、実際に明治村のホラーイベントを体感した方々の口コミはどのようなものでしょうか?
いままで明治村のホラーツアーとかお化け屋敷とか開催される度に参加してきたけど、今までのは一度外出たら普通の明治村が戻って来るから一息つけたんだよね
でもこれはイヤホンつけたまま移動することになるから移動中も人の囁き声とか蝉や鳥の鳴き声とか聞こえてきてずっとその世界から抜け出せない— coron (@BrownMacoron) August 6, 2023
いままで明治村のホラーツアーとかお化け屋敷とか開催される度に参加してきたけど、今までのは一度外出たら普通の明治村が戻って来るから一息つけたんだよね
でもこれはイヤホンつけたまま移動することになるから移動中も人の囁き声とか蝉や鳥の鳴き声とか聞こえてきてずっとその世界から抜け出せない— coron (@BrownMacoron) August 6, 2023
いままで明治村のホラーツアーとかお化け屋敷とか開催される度に参加してきたけど、今までのは一度外出たら普通の明治村が戻って来るから一息つけたんだよね
でもこれはイヤホンつけたまま移動することになるから移動中も人の囁き声とか蝉や鳥の鳴き声とか聞こえてきてずっとその世界から抜け出せない— coron (@BrownMacoron) August 6, 2023
前に明治村でお化け屋敷やった時、怖すぎて最後まで辿り着けなかった私が通ります…びびりすぎて廊下の隅で動けなくなってた。
残りのミッションは旦那ちゃんがサササーっと一人でクリアして帰りに拾って貰った。— ヤマト (@yamato_n29) June 29, 2023
明治村のお化け屋敷は「怖い」で定評があるので、最後までたどり着けなかった・・・という口コミもありました。
サウンドホラーツアーにイベントの形が変更になっていても恐怖を体感するには十二分のようですね!
ボリュームも申し分なく、期間内にイベントを周回している方がいるくらい面白いものとなっていたようです。
2023年のように最新の技術を使ってのホラーツアーも人気でしたが、従来の「お化け屋敷」の形での復活を期待している方も多いですね。
明治村お化け屋敷2025夏はどのような形で開催されるのか、今から楽しみですね♪
まとめ
さて、今回の記事では、2024年の明治村お化け屋敷のいろいろな情報をお届けしました。
もし、今年復活してくれるなら、やっぱりせっかく明治村という素晴らしいロケーションがあるのだから、本物の明治建築を使ったお化け屋敷を期待してしまいます。
公式からの情報が楽しみですね。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
コメントを残す