仙台うみの杜水族館GW2025混雑状況は?入場制限や待ち時間について紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

みなさん、宮城県仙台市にある、仙台うみの杜水族館ですが仙台の人気スポットとして有名ですよね。

私も行ったことがあるのですが、イルカやアシカなどのショーなどとても楽しみしています。

ただ気になるのがこんなご時世だから混雑具合!

そこで、今回の記事では、2025年の仙台うみの杜水族館のGW期間中の混雑状況、入場制限や待ち時間など、お出かけ前に皆さんが気になる情報をご紹介します。

どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

みわ
旅行しながらイベントを楽しみませんか
はる
今ならお得なクーポンや宿が見つかりますよ~
スポンサーリンク
スポンサーリンク

仙台うみの杜水族館GW2025の見どころ!

まず、仙台うみの杜水族館の見どころはどんなところなんでしょうか?

仙台うみの杜水族館では、いろいろなエンタメプログラムがあります。

イルカ・アシカ・バードによるパフォーマンスである、STADIUM LIVE~We Are One~、大水槽で行われる、マイワシが主役のSparking of Life(スパーキング・オブ・ライフ)オタリアが私たちの前に登場し、バランスなどの得意技を見せてくれる、オタリアフレンドリータイムなど、どれも見逃せないものばかりです。

公式ホームページに開始時間が記載されているので、見たいショーを見逃さないように計画的に見て回りましょう。

仙台うみの杜水族館GW2025混雑状況や時間帯は?

GWには仙台うみの杜水族館に行って、イルカや魚たちを見て癒されたいですよね。

GWの水族館の混雑状況はどのようになっているのでしょうか。

また混雑する時間帯などもあるのでしょうか。

行くからにはたくさん楽しみたいですよね。

そのためにも混雑状況や時間帯もしっかり調べておくとスムーズに楽しめそうです。

さっそく調べてみると、GWは入場からとても混雑することが予想されますよ。

さすがGWですよね~

道路が込んでいて断念したみたいでとても残念でしたね。

やっぱりGWはかなり混雑すると見て間違いなさそうです。

他にもいろいろとSNSの書き込みを見てみたんですけど、やっぱりGWや週末はかなり混雑しているようです。

今年のGWはうまく休みをとれば大連休になりますし、例年以上に混雑すると予想しています。

仙台うみの杜水族館GW2025混雑する時間帯は?

ではどの時間帯が混雑するのでしょうか?

調べてみたところ11時から14時ぐらいが一番混雑するようです。

なので、ゆっくり施設を見学したい方はオープンしてすぐか14時以降に来館してみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

仙台うみの杜水族館GW2025の待ち時間や入場制限について!

仙台うみの杜水族館の待ち時間や入場制限についても気になりますね。

待ち時間に関しては入場チケットを購入する際に並ぶこともあるとのこと。

また入場制限に関しては過去には実施されていましたが現在は特に設けてないようです。

とは言ってもGW期間中はチケット売り場でも30分~1時間待ちになる可能性があるかと予想しています。

なのでGW期間中は仙台うみの杜水族館へは、早い時間のお出かけをおすすめします。

ちなみに、チケット売場に並ばなくても入館できるWEB入館券が、公式ページから購入することもできますので、こちらを利用するとスムーズに入館できますね。

仙台うみの杜水族館GW2025チケットの値段は?

仙台うみの杜水族館のチケットのお値段はどのくらいなんでしょうか?

特にファミリーでお出かけする場合は、どうしても気になってしまうポイントですよね。

調べてみたところ、仙台うみの杜水族館の具体的な金額は下記の通りです。

券種 料金
大人 2,400円
シニア(65才以上) 1,800円
中・高校生 1,700円
小学生 1,200円
幼児(4才~未就学児) 700円

また、お誕生日当日または前後3日間の計7日間にお出かけすると、入場料金がちょっとお安くなる上、バースデーカードがもらえちゃいます。

恥ずかしがらずに、チケット売り場で申し出しましょう。

▽楽天トラベル観光体験で仙台うみの杜水族館チケットをチェック▽

 
 

仙台うみの杜水族館GW2025のイベントは?

仙台うみの杜水族館ではGWにどのようなイベントが開催されるのでしょうか。

GWのおでかけでイベントもやっているとわかると、とてもテンションが上がりますよね~

気になるイベントについてもさっそく見ていきましょう。

  • すみっコぐらしすいぞくかんmeets仙台うみの杜水族館

今大人気のすみっコぐらしとのコラボが開催されているようです。

とても癒されること間違いなしですよね。

オリジナルフォトスポットやコラボフード、オリジナルグッズと仙台うみの杜水族館でしか手に入らないコラボ商品もあるようです。

これはぜひゲットしたいところですね。

仙台うみの杜水族館GW2025のおすすめグッズを紹介!

テーマパークに行ったら、お土産のお買い物をするのもお楽しみのひとつですよね。

仙台うみの杜水族館にはミュージアムショップのumimori shopがあります。

仙台うみの杜水族館の公式キャラクターである「ペンギンのモーリー」のグッズをはじめ、水族館ならではのグッズや、日本の伝統と文化を感じることのできる伝統工芸品とのコラボグッズなど、たくさんの商品が揃っています。

ゆっくりお買い物も楽しんでくださいね。

\\仙台に旅行しながら仙台うみの杜水族館で遊びませんか//

仙台うみの杜水族館GWの口コミや評判は

始めていく人にとっては、どんな施設なのかわからないし、行って詰まらなかったら嫌ですよね。

なのでSNSから口コミや評判を集めてみたので参考にしてみてください。

特にGW期間中はイベントも開催していて お子様も楽しめる水族館みたいですね。

GW期間中の混雑はしかたないですよね。

いろんな海の生態が楽しめる水族館みたいですよ~

他には楽しかったなどといったコメントも多くみられました。

なので、きっと初めての方も楽しめる水族館ではないでしょうか~

スポンサーリンク
スポンサーリンク

仙台うみの杜水族館GW2025についてのまとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回の記事では、仙台うみの杜水族館のお出かけについての情報をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?

海の生物を見てゆったり癒されるGWも素敵ですよ。

きっとGWのいい思い出になること、間違いなしなので、今年のイベントに入れてみてはいかがでしょうか。

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です