こんにちは、MIWAです♪
東京アクアラインにある海ほたるは、海に浮かぶように建てられているパーキングエリアで、アクアラインをよく通る方にはなじみ深いパーキングエリアですね。
海ほたる内にはたくさんの施設があり、カフェやフードコート系のお店などもたくさんありますので、ここに立ち寄るのを目的にしてもいいくらいの充実度となっています。
また、パーキングエリアかつ景観もいいということでゴールデンウィークに利用する方も多く、観光に来る方も少なくありません。
そこで今回は、2024年の海ほたるゴールデンウィークについて
- 混雑状況や入場制限
- 駐車場などを一挙紹介していきますので
ゴールデンウィークに海ほたるに行こうか検討している方はぜひ参考にしてみてください。
- 楽天トラベルならクーポン利用でお得に旅行 ⇒楽天トラベル
- Yahooトラベルでお得なクーポンをゲット ⇒Yahoo!トラベル
- 【じゃらん】国内24000軒宿をネットで予約!最大10%ポイント還元! ⇒じゃらん公式サイト
- 【JTB】旅館・ホテルを探すなら、安心・お得なJTBへ! ⇒JTBホームページ
海ほたるGW2024駐車場混雑状況は?
ゴールデンウィークになると旅行をする方も多く、色々な場所が混雑するので移動する際には混雑を気にしながら移動する必要があります。
ゴールデンウィークに海ほたるに行く際も駐車場の混雑も気になるところですよね。
そこで口コミをチェックしてみると、
6時半に出発してやっと今海ほたる到着
普段なら1時間半位の距離を6時間越え…
おそるべしGW渋滞😂 pic.twitter.com/ZdkkraT5Ku— やっち (@puchankawayusu) May 4, 2023
朝の6時過ぎに出て、1時間半で到着するところが、6時間。
GWは夜中に出ないといけないの???
海ほたるまですら行かせてくれない、、、
これだからゴールデンウィークは。。。#サーフにたどり着けない pic.twitter.com/jdJfHSBP4P
— ボラ子 (@borako_yuka) May 1, 2023
こんな早い時間でも、これだけ渋滞するんですね。
ゴールデンウィークはやっぱりヤバイです。
さすがに渋滞なく海ほたるに到着。
ただし駐車場が混雑😶 pic.twitter.com/EsfApPDpNH— とおる(画伯歯医者)@五十肩 (@sakuradental) May 2, 2023
やっぱりGW中は駐車場がいっぱいになるんですね。
臨時駐車場とかもありますが、そこも満車になることも。
2024年に関しても混雑している可能性が高いので、ゴールデンウィーク中に行かれる際は早めの時間帯に行くなどの対策を取ることをおすすめします。
海ほたるGW2024入場制限はあるの?
海ほたるはかなり広い施設になりますし、駐車場に関してもたくさんの車が収容できる大きさになっていますが、入場制限が設けられているのかについてを把握しておくことも大切です。
どれだけ広くても入場制限があると、車を入れられないなんてこともありますので、ここもチェックしておく必要がありますよ。
そこで入場制限についてですが、例年ゴールデンウィークは確かに混雑しますが入場制限は設けられていませんので、2024年も入場制限を気にせず来場しても問題ありません。
海ほたるGW2024フードコートの待ち時間は?
海ほたるは商業施設がたくさん営業しているため訪れる人も多く、気になるのはやっぱりフードコートの待ち時間についてですね。
待ち時間を考慮していないと予期せぬスケジュールの変更をしなくてはいけないこともありますので、ここもチェックしておくのが大切です。
海ほたる自身に関してですが、ここは駐車場も大変広く通常のパーキングエリアと同じなので、入るための待ち時間があるということはありません。
フードコートに関しても色々なお店がありお客さんも分散しますので、お店の前で5分程度並ぶようなことはあるかもしれませんが、30分や1時間といった長時間並ぶことはないと思います。
ですので、待ち時間を考慮して行く必要はありませんので、気軽に海ほたるに足を運んでみてくださいね。
海ほたるGW2024チケットの値段は?
海ほたるくらいの規模になると気になるのはチケットなどの来場するための費用ですが、こちらもパーキングエリアと同様なのでかかりません。
正確には高速道路を利用して行く必要がありますので高速料金はかかりますが、海ほたるに入る際に入場料を取られることはありません。
ですのでチケットを用意する必要はありませんので、海ほたるに行く際にはチケットなどの準備を考えず気軽に足を運んでみてください。
海ほたるGW2024おすすめの時間帯は?
海ほたるがパーキングエリアなので車を停めるスペースが多く、普段なら基本的に駐車スペースに困ることはありません。
ただし、GWはいつもとは違い、臨時駐車場も設置されますが、そこも満車になることもあるようです。
なので、できるだけ早く海ほたるに到着していたいところ。
目安としては午前7時前後がおすすめですので、ゴールデンウィーク中に行かれる際は参考にしてみてください。
海ほたるGW2024についてのまとめ
海ほたるは通常のパーキングエリアとは違いかなり大きな洋上のパーキングエリアとなっていて、商業施設もあり観光名所としても有名です。
パーキングエリアではありますが、ほかのパーキングエリアと比べるとかなり大きい規模になっているので、駐車場も広く車を停めるスペースには困らないと思います。
ただ、ゴールデンウィーク中には観光名所ということもあり、かなりの人が訪れるため混雑には注意が必要です。
また、かなり規模の大きいパーキングエリアなのでチケット等が必要と思われていることもありますが、パーキングエリアと同じくチケットは必要なく、高速料金のみで誰でも入場することができます。
中の施設に関しても、ゴールデンウィーク中は混雑はしていますが30分や1時間といった長時間並ぶことはありませんので、並びなどに関してもありません。
高速道路が混雑していて入るのに少し時間はかかりますが、色々な施設があったり景観も素晴らしいので、ぜひゴールデンウィークに足を運んでみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。