ちいかわ福袋2023の値段など中身ネタバレ!販売店や発売日についても紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

皆さん、ちいかわってご存じですか?

コロンとしたフォルムときゅるるんおめめの、「なんかちいさくてかわいいやつ」。

一度見たら、とりこになってしまうかわいいキャラクターなんです。

そんなかわいい、ちいかわに囲まれて、新年をハッピーに迎えられるアイテムがあるんです。

それはみんなが狙ってる、ちいかわ福袋2023!

昨年は、かなりの激戦が繰り広げられていたようなので、どんなグッズが入っているの?どこで買えるの?など、気になりますよね。

そこで今回は、ちいかわの福袋2023について中身やどこで買えるのかなど詳しくご紹介していこうと思います。

大人気ちいかわ福袋がゲットできるように、ぜひ、最後まで読んでいってくださいね。

はる
人気の福袋2023を手に入れるための販売スケジュールをチェック
みわ
かなり今年の福袋は激熱みたいです^^

 

スポンサーリンク

ちいかわ福袋2023の値段や中身ネタバレ

早速ですが中身をネタバレしていきたいのですが、実はまだ公式サイトでも、2023年の福袋情報が出ていません。

ですので、詳しい情報がわかるまでは、過去に発売された福袋を紹介しますね。

2022年に発売されたちいかわ福袋の中身は、こんな感じでした!

内容は、

・オリジナルトートバッグ

・干支ぬいぐるみ(ちいかわ寅年)

・干支ぬいぐるみ(ハチワレ寅年)

・干支ぬいぐるみ(うさぎ寅年)

・大きなバスタオル(H60㎝×W120㎝)

・メラミンプレート

・レイヤーアクリルスタンド

・缶バッジ5個セット

・ポストカードセット

以上9点で8,800円(税込)です。

こちらは、書き下ろし、限定グッズがたっぷり入っていました。

ちなみに「ハッピーバッグ」と言うそうですよ。

まさにちいかわファンは、手に入れられたら、まさにハッピーですよね。

ということで、これらの情報から私のちいかわ福袋2023の予想は、こんな感じです!

・オリジナルトートバッグ

・干支ぬいぐるみ3種

・バスタオル

・レイヤーアクリルスタンド

以上の4点は、濃厚ではないかな?と思っています。

ちなみに過去の情報を調べてみると、どうやら、ちいかわ福袋(ハッピーバッグ)が販売されたのは、2022年が初めてのようでした。

なので、まだ、確実に入っているグッズというのはわかりません。

でも、トートバッグやバスタオルは、使って良し、飾って良しなので、ありそうだな~と思います。

それから、干支ぬいぐるみ。

2023年は、干支の「うさぎ」の着ぐるみ着たものになりそうですね。

干支ぬいぐるみは、今後、コレクターが毎年集めたくなる、名物になりそうな予感。

そして、もう一つは、レイヤーアクリルスタンド。

これまでも、多彩なイラストで販売されている人気商品で立体的な仕様で、お部屋にいくつも飾りたくなるかわいさ。

お正月らしく、おめでたいイラストのものが入りそうだな、と思いました。

なので、2023年も、限定商品もりもりの内容になるのではないかな?と予想しています!

 

ちいかわ福袋2023の販売日はいつ?

それでは、ちいかわ福袋は、いつから買えるのでしょうか?

ずばり、2023年のちいかわ福袋販売日は、1月1日だと予想されます!

というのも、今年の店舗販売は、2022年1月1日に開始されたからです。

店舗によっては、整理券を発行したり、即日完売したりと、入手困難なところもあったようですよ。

かなりの人気なので、混乱を招かないように、販売日の変更はないと思います。

また、公式オンラインショップでの販売もありました。

こちらは、1月1日でなく、年末2021年12月20日 11時~先行販売を行っていましたがこの先行販売の時点で、販売完了していました。

なので、1月1日からのオンラインショップの販売はなかったようです。

つまり2022年版も大盛況だったので、今年も、12月20日前後に先行販売されるのではないでしょうか?

ちいかわ福袋2023販売日予想は、店頭販売は、1月1日。

公式オンラインショップは、12月20日前後を、見逃さないようにチェックしていきましょう。

 

スポンサーリンク

 

ちいかわ福袋2023の予約や販売店はどこ?

ちいかわ福袋は、予約はできるのでしょうか?

2022年版は、公式オンラインショップでは、予約ではなく、先行販売をしていましたね。

では、店舗販売はどうでしょうか?

みわ
一部店舗では、予約販売を行っていましたよ。

 

・ちいかわらんど大阪梅田店

・ちいかわらんど原宿店

・キディランド池袋サンシャインシティ店

・キディランドマルイシティ横浜

・キディランド京都四条河原町店

・キディランド心斎橋パルコ店

・キディランド広島府中店

・キディランド三宮店

 

以上の店舗は、ライブポケットというサイトを使っての事前予約を行っていました。

多分、混雑回避のため、おそらく、店頭での受付はなかったのではないでしょうか?

ちなみに予約販売を開始したのは、2021年 12月22日(水)18:00~でした。

ただ昨年は、12月27日の時点で、販売予定数に達して、受付終了していました。

はる
すごい人気ですね。

以上の事からおそらく、今年も、12月22日頃に予約開始されると思います。

なので、上記店舗で受け取り希望の方は、事前にライブポケットに会員登録をしておきましょう。

ライブポケットは、会員登録をしてから予約が可能になりますよ。

そして、抽選ではなく、先着順なので、販売開始したら、即アクセスしましょうね。

 

東京のヤマシロヤでも予約販売

また、東京のヤマシロヤでも、2021年12月25日12:00~12月27日12:00まで予約販売をしていました。

ちなみにこちらは、PassMarketというサイトを通して予約できたようです。

その他の、全国のちいかわらんどやキディランドやロフトの一部店舗でもでは、予約なしで店頭販売を行っていましたよ。

出典:ちいかわ公式サイト

みわ
お近くの店舗はありましたか?

またネット通販に関しては、楽天やAmazonなどのショッピングサイトでも、今年はタイムリーに販売する可能性もあるのでチェックしてみて下さいね~

ちいかわ福袋を楽天市場でチェックする方はここをクリック

 

ちいかわ福袋2023を確実に手に入れる攻略方法は

今年、激戦を繰り広げた、ちいかわ福袋争奪戦ですが、どうすれば、勝ち抜けるのでしょうか?

まずは、公式オンラインショップから攻めていきましょう。

実際手に入れた方の声は

・なかなかサイトに繋がらなかった方が、新しいタブで開きなおしたら、繋がった

・ボタンを押しても反応しなかったけど、連打したら動き出した

・スマホより、パソコンの方が繋がりやすいかも

など。ぜひ、トライしてみてください。

でも、こちらで敗れてしまったら店舗販売に賭けましょう。

1月1日、お近くの取り扱い店舗の開店時間を調べておいて、寒いけど、頑張って並んでください!

また、予約販売を行ったお店では、キャンセル分を抽選販売していました。

それから、お店によっては、即日完売しないところもあったようなのでツイッターでは、在庫のある店の情報を教えてくださる方もいましたよ。

みわ
ちいかわファンのネットワークも頼りになりますね。
はる
なので、希望をもって、ゲットへの道を進みましょう!

 

ちいかわ福袋の口コミや評判について

大人気のちいかわ福袋(ハッピーバッグ)。

幸運にも、ゲットできた方の口コミを見てみましょう。

 

こちらの方は、おそらく、足を伸ばして大阪まで行き、購入できたようです。

ゲットするための情熱が伝わってきますよね。

内容にも、大満足しています。

それほどがんばってゲットする価値があるものなのですね。

 

お次の方は、

神戸ロフト、穴場の有力情報です!

きっと、手に入れるまで、ドキドキだったのでしょうね。

かわいいものに囲まれて、幸せな年明けを迎えられたみたいです!

 

そして、もうお一方…

「 可愛くて苦しい」…もう、かわいいの最上級表現ですよね。

持って帰るのが大変だったのも、吹き飛ぶくらいのかわいさ。

なので、どんどん、欲しくなってきましたよ!

 

スポンサーリンク

 

まとめ

さて今回は、ちいかわ福袋(ハッピーバッグ)2023についてご紹介してきました。

こうして調べてみるとなかなか、競争率の高い福袋のようでした。

だからこそ、ゲットしたい気持ちが沸き上がってきますよね。

特に書き下ろしの限定グッズというのも、余計に欲しくなるしキュートなちいかわをお部屋に飾ったら、気分がハッピーになって、運気も上がりそうな感じです。

と言う事で、私も、2023年は、ちいかわ達と一緒に、幸せな年明けを迎えたくなりました!

なのでぜひ皆さんも、ちいかわ福袋2023楽しみに待っていてくださいね。

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です