こんにちは、MIWAです♪
愛知県名古屋市を中心に展開しているスーパーで、かなり安く生鮮食品を購入することができるタチヤ、特に地元の方に愛されているスーパーで、どこのタチヤでもお得に買い物をすることができます。
そんなタチヤ、GW中の営業時間などはどうなっているのか、買い物に行く予定の方は気になりますし、事前に知っておきたい情報ですよね。
そこで今回は、2025年GW中のタチヤについて、営業時間や休み、混雑状況から品揃えまでを紹介していきます。
最後までゆっくりとご覧になってください。
タチヤGW2025営業時間や休みについて!
この投稿をInstagramで見る
タチヤで買い物をするのが定番になっている方はもちろん、長期休みの時期はどうしても食材を買い足さないといけないこともあり、GW中に買い物が必要になることも多いですよね。
そこで気になるのがGW中でも営業しているのかどうか、よく買い物をする方なら特に知りたいポイントの一つですね。
2025年のGW中は営業時間や休みについては出ていませんので2024年の営業時間や休みを紹介すると、5月1日から5月5日までの5日間休みとなっていて、営業時間は10時から18時までになっています。
営業時間は比較的短めとなっていますし、GW中もずっと休業しているわけではありませんが、2025年に関しても5月1日から5日の間は休みの可能性が高いので、GW中に行く方はこの日程には気を付けてくださいね。
また、2025年は違う日程で休みの場合もありますので、買い物に行く際はもちろんですが、GW中の日程を事前にチェックしておくことをおすすめします。
タチヤGW2025の混雑状況は?
タチヤみなと店は5/1-5まで休み。
お値打ちなだけじゃなくてちゃんと休む所も好き。 pic.twitter.com/LwyvOsDvH0— いちべ (@ichbe_hunt) April 28, 2024
昨年は5月1日から5日までの間が臨時休業となっていました。
その関係で休みの前後が混雑していたようです。
タチヤ渋滞ダルいな。
帰り道混んでるみたいだから迂回したけど反対車線めちゃ並んでた— 猫好き (@Neko_Ghost) April 30, 2024
こういった口コミがあり、帰りの道が渋滞していたみたいです。
臨時休業になる前日はやはり、かなりの人出になりそうですね。
仕事帰りにタチヤにきました。 pic.twitter.com/mnySxzZK4u
— あきぱこ (@akipako) May 6, 2024
休み明けはかなり混雑していたと思います。
お寿司も完売となってたみたいですね。
お寿司をゲットするなら、もう少し早めに行かないとだめかもしれません。
タチヤGW2025の品ぞろえについて
タチヤは品ぞろえ豊富なことはもちろん、激安としてもおすすめでかなりお買い得なスーパーとなっていますので、GW中の品揃えについても気になるところです。
ゴールデンウィーク中でも品揃えが変わることはなく、基本的にいつも通り安い価格で生鮮食品を食べることができます。
今日のタチヤ
一番面白かったやつ
みつば20袋198円 pic.twitter.com/LHdtDk1AcG— なぎさ (@viviroiviviroi) April 26, 2024
みつば20袋で198円。
これは本当にすごすぎ!
夕方タチヤへ買い出しへ
レタス100円
ニラ3束150円
ほうれん草2束+セロリ150円
マルシンハンバーグチーズ3つで100円
その他セロリはサラダだとクセがあるって言われそうだからどうやって食べよう🤔 pic.twitter.com/76YBVhaxc5
— neko-shirotora🐾 (@nekoshi16) April 27, 2024
こういった口コミもあり、野菜も果物もたくさん販売されていますし、まとめ買いにももってこいの品揃えとなっていておすすめです。
夕方に行くと半額シールを貼ってくれるんですよね。
ふふっ、お昼はようやく行けたタチヤのお寿司〜🍣
ネタがでかい! pic.twitter.com/Sq54Kac0yl— 966☆彡 (@kululun966) April 29, 2024
お寿司のネタも大きいですね。
販売されている商品も種類豊富なので、ぜひ足を運んでみてください。
タチヤGW2025安くなる時間は?
タチヤで買い物をするために知っておくとお得なのが、実は安くなる時間帯がありますので、そこを狙って買い物をするのがとてもおすすめで、私自身よく安くなる時間を狙って買い物をすることが多いです。
そこで安くなる時間帯についてですが、
閉店5分前のタチヤでゲッツ。
2つで520円︎🫶🏻笑 pic.twitter.com/i9MsEXIwGZ
— ユウタROCK (@FrinzyRock7) May 1, 2023
閉店5分前だと、こんなにお得に商品をゲットできることもあるようです。
今日は閉店間際にめっちゃ安くなるタチヤというスーパーで1パック5個入り?が4パックで100円だったので買ってきた🎵
小さいけどチーズ焼きにしたらジューシーで美味しい🥰 pic.twitter.com/FvcGjT6Kmo— 🐾ミツ子 (@kimerenmitsu917) April 23, 2022
こちらの口コミにもあるように、閉店間際の時間に行くとタイムセールなどでかなり安くなるので、セールを狙って買い物をしたい方にとってもおすすめです!
大体17時くらいから安くなり始めますので、セールを狙って買い物をしたい方は参考にしてみてください。
GW中も変わらず閉店時間に近づくと安くなりますが、人気の商品などは売り切れてしまっていることもあり、ほしい商品が決まっている場合だとすでになくなっていることもあります。
ですので、絶対に買いたい商品は事前に確保しておいて、それ以外の商品やまとめ買いしたい商品だけタイムセールを狙ってみるのがおすすめですので、ぜひ実践してみてください。
タチヤGW2025のチラシについて
実際にタチヤが配布しているチラシ、こちらもどういったものなのか気になるところですし、チラシからどういった商品が目玉なのかもわかりますので、買い物をするなら絶対にチェックしておきたいポイントの一つです。
そこでチラシについてですが、GW中も当然配布されますので、近隣に住んでいる方や最寄りのタチヤに行く予定の方はチェックしていただきたいです!
チラシが配られない地域の方でも、お店の中にチラシが貼られていたりするので、そちらをチェックして目玉商品や安くなっている商品をチェックしてみてくださいね。
まとめ
ここまで、記事をご覧いただきありがとうございます。
愛知県を中心に展開している、スーパー「タチヤ」についてGWのお休みや営業時間について、ご紹介してきました。
今年の後半は3日~6日までですが、おそらくタチヤのお休みは5月1日~5日あたりが休みになる可能性が高いと思います。
休み前の売り尽くしや、休み明けは混雑しやすいので、注意してくださいね。
それでは今年も皆様素敵なGWを過ごしてください!
コメントを残す