こんにちは、MIWAです♪
スタバのフラペチーノの中でも、人気の高いほうじ茶をベースにしたフレーバーが年末年始に登場します。
その名もほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノ。
早くもSNSがザワザワしているようですが、販売はいつからいつまでなのか知っておかないと飲み損ねちゃいますよ。
ということで、この記事ではスタバほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノの販売期間やカロリーや糖質などをご紹介していきます。
最後まで、ごゆっくりお楽しみくださいね。
この記事でわかること
スタバほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノはいつからいつまで?
12/26(日)から『#ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノ®』が新登場✨
香り豊かな”ほうじ茶”と、香ばしい”キャラメル”が出会ったビバレッジです。
今年1年を頑張ったご褒美にいかがですか。お楽しみに pic.twitter.com/BaNpaf1XiD— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) December 20, 2021
クリスマスが終われば、もう正月を迎える準備で忙しい方も多いのでは。
忙しい間にちょっと一息、ほうじ茶でもどうでしょうか。
でも、ほうじ茶をただ飲むだけではなく、スタバほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノの甘く香ばしい香りで心も体もリフレッシュしてみてはいかが!
スタバは年末から年始にかけて大本命と言われている大人気のスタバのほうじ茶シリーズ「ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノ」が販売されます。
ほうじ茶とブラックティーをベースにトッピングにはホワイトシロップ、ホイップクリーム、ほうじ茶キャラメルソース。
今回のフラペチーノはほうじ茶キャラメルソースが決め手。
深焙煎ほうじ茶パウダーを使用し、キャラメルの香ばしさをより感じることができるように開発され、ドリンク全体にトッピングされたキャラメルソースがほうじ茶をより一層引き立ててくれます。
ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノの販売はいつからいつまでなのかというと、クリスマスの次の日から年明けまで販売されるそうですよ。
●ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノの販売期間
2021年12月26日(日)~2022年1月18日(火)
販売期間は3週間ほどありますが、数量限定商品ということで無くなり次第終了となりますので、なるべく早めに購入することをおすすめします。


●ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノの値段
テイクアウト 648円
店内 660円
スタバほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノのカロリーや糖質は?
ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノのカロリーや糖質についてもご紹介していきますね。
美味しいから気にしないといってもやっぱり高カロリーなものや、糖質が高いのは注意しないといけません。
ただ、まだ発売前ということでカロリーや糖質については発表されていないようです。
そこで、参考になると思いますので以前に発売されたほうじ茶クリームフラペチーノのカロリーや糖質についてご紹介しますね。
ほうじ茶クリームフラペチーノのカロリーは300kcalくらいだったという情報がありました。
おそらく同じくらいのカロリーになると予想しますが、キャラメルソースの分、少し高めになるかもしれませんね。
次に糖質についてですが、こちらは詳しい情報がありませんでしたが、キャラメルフラペチーノを例にとってみると糖質は11gもあるということです。
糖質についてはスタバからは特に発表されていませんが、ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノの糖質も同じくらいになりそうですので、糖質を気にされている方は注意してくださいね。
スタバほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノのカスタマイズは?
ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノのカスタマイズについて見ていきましょう。
お得に無料でプラスできるカスタマイズはぜひ活用してください。
●ホイップ増量
無料でできるカスタマイズとしてはホイップ増量があります。
こちらのカスタマイズは毎回フラペチーノを飲むときに私もよくやっています。
もちろん、ホイップを少なめにすることもできますので、カロリーや糖質が気になるという方は減らすこともできますよ。
ホイップ増量すると89kcal増えることになりますので注意してくださいね。
●ソースを追加
ソースを無料で追加するのもおすすめですが、ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノはすでにキャラメルソースがトッピングされています。
なので、チョコレート好きの方はチョコレートソースを追加するのはいかがでしょうか。
ただし、チョコレートソースは12kcalなので、こちらもよく考えて追加してくださいね。
●シロップ追加(プラス50円)
シロップの追加が50円プラスするとできますので、甘くするのが大好きな方におすすめです。
シロップの種類とカロリーをご紹介しておきますので、お好みのものをチェックしてみてください。
・バニラシロップ(20Kcal)
・キャラメルシロップ(20Kcal)
・クラシックシロップ(21Kcal)
・アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
・チョコレートシロップ(48kcal)
・ホワイトモカシロップ(51Kcal)
・チャイシロップ(102Kcal)
・バレンシアシロップ(20Kcal)
スタバほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノの口コミ評判!
ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノの口コミや評判については発売されてからお伝えしますね。
SNSではたくさんの飲みたいという声であふれていましたのでご紹介します。
ほうじ茶 meets キャラメルクリームフラペチーノだって
毎年ほうじ茶フラペチーノ楽しみにしてるから、新作発表でるんるん୧(୧ ˊ͈ ³ ˋ͈)(ˊ͈ ᵋ ˋ͈ ୨)୨ pic.twitter.com/P8reDLbsbS
— うのちゃんの愛の巣 (@usano1222) December 20, 2021
毎年、楽しみにしている人がたくさんいるんですよね。
早く飲まないと売り切れになるかも・・・
ほうじ茶キャラメルクリームフラペチーノ……美味しそう
26日からなんかぁ〜、その日バイト最終日で行けんし、その後休みやけど29までは引きこもってのんびりしながら在宅で出来る仕事するつもりなんよなぁ…
帰省する時にスタバ寄ってもらおかな、近くにあるといいんだけど…ᐝ— うさたん☃低浮上️◌ (@rinka32) December 20, 2021
お近くにスタバがあればぜひ飲んでみてほしいですね。
ほうじ茶 meets キャラメルクリームフラペチーノだって💕
毎年ほうじ茶フラペチーノ楽しみにしてるから、新作発表でるんるん୧(୧ ˊ͈ ³ ˋ͈)(ˊ͈ ᵋ ˋ͈ ୨)୨ pic.twitter.com/P8reDLbsbS
— うのちゃんの愛の巣 (@usano1222) December 20, 2021
やっぱり毎年、ほうじ茶フラペチーノを楽しみにしている方はたくさんいるみたい!
ぜひ、今年も飲んでみてくださいね。
まとめ
さて、ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
スタバで人気の高いほうじ茶ベースのフラペチーノの新作「ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノ」についてご紹介してきました。
数量限定ですので売り切れになる店舗が続出になるかもしれませんので、早めにご購入くださいね。
年末の忙しさの合間やお正月のおせちに飽きたころなどに、ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノを楽しんでみてはいかがでしょうか。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。