四六時中夏福袋2022発売日や中身ネタバレ!食事券の期限はいつまで?

スポンサーリンク

 

こんにちは!MIWAです♪

美味しい彩り和食が楽しめるイオン系列の和食屋さん「四六時中」。

リーズナブルなお値段で美味しい和食が食べれるだけあって、ファンの方も多いのではないでしょうか?

最近は夏の福袋を出すお店も増えてきましたが、四六時中も「お盆玉」として、夏の福袋を販売しています!

しかも中身はまさかのコラボ商品……!

いったいどんな中身なのか気になってきた方も多いのでは。

ということで、この記事では2022年の四六時中の発売日や中身の内容なども合わせてご紹介していきますね。

それでは、最後までゆっくりとご覧になってください。

はる
人気の福袋2022を手に入れるための販売スケジュールをチェック
みわ
かなり今年の福袋は激熱みたいです^^

 

スポンサーリンク

 

四六時中夏福袋2022の中身ネタバレ!

それではさっそく今年の四六時中の福袋はこんなものが販売されます!とお伝えしたいところなんですが、残念ながらまだ公式から夏の福袋に関する公式情報は出ていません。

分かり次第、この記事でもお知らせしますので、お楽しみにお待ちください。

そこで、昨年2021年に販売された福袋の中身をご紹介しつつ、今年の福袋の中身を予想していきたいと思います。

価格は2000円でこんな中身が入っていました。

 

●花畑牧場のお菓子&チーズの詰め合わせ

イオンイーハートのお店で使える商品券 1500円分(500円×3枚)

ちなみに2020年はこんな夏の福袋が販売されました。

花畑牧場のおかし&チーズ(生キャラメル・チーズ2種)

イオンハートのお店で使える優待券 1500円分(500円×3枚)

まさかの花畑牧場とのコラボ!これは意外でしたね。

でもここ数年、毎回花畑牧場とのコラボの福袋が出ているらしいです。

優待券の四六時中だけでなく、イオンハートのお店全体で使えるとあって、使い勝手がよさそうですね。

 

四六時中夏福袋2022の発売日はいつ?

あとは気になるのはいつから販売されるのかですよね。

例年は7月中旬に販売開始されています。

なので、おそらくは6月に入ったら公式やイオンから詳しい販売日についての発表があるかと思います。

予想としては、7月16日(土)頃ではないでしょうか?

いつから販売されるのか、今から公式発表が楽しみですね。

 

スポンサーリンク

 

四六時中夏福袋2022の予約はできるの?

これだけ魅力的な福袋、予約したくなっちゃいますよね~。

いったい店舗やオンラインで予約はできるのでしょうか?

ツイッターやブログなどいろんな口コミを見て調べてみたんですけど、残念ながら予約の取り扱いはないみたいです。

でも、もしかしたら直接店舗に行けば対応してくれるかもしれません。

こういう福袋は予約は受け付けないと言いつつも、店舗や店長の方針によっては受け付けているところもなくはないみたいですよ。

基本は予約はできないと思っていた方が良さそうですが、いつものお食事のついでに店員さんに福袋について、聞いてみるのもいいかもしれません。

 

四六時中夏福袋2022食事券の期限はいつまで?

食事券の入っている福袋で一番気になるのは有効期限ですよね。

お財布やどこかへしまいこんで、いつの間にか有効期限がきれていた!ということは避けたいものです。

四六時中のお食事券の場合、有効期限は半年です。

四六時中の場合、食事券を使うのにはいくつかルールがあります。

食事券使用時の注意点

・使えるのはチケット発行店(福袋を買ったイオンハート内のお店)のみ

・他のクーポン、値引きとの併用は不可

・テイクアウトでも使用可能

ちょっと制約があるので気を付けましょう。

なるべく早く使いきってしまうのが、一番いいのかもしれません。

 

四六時中夏福袋2022の口コミ評判は?

四六時中の夏の福袋で、気になるのは口コミの評判ですよね。

中身の予想はなんとなくついてはいるんですけど、やっぱり実際に購入された方の口コミって気になっちゃいます。

ツイッターから気になる投稿を集めてきましたので、ご紹介しますね。

お腹がすくこと間違いなしの口コミばかりですよ!

わー、とっても美味しそうな海の親子丼です。

この方はいつかの福袋とおしゃってますが、有効期限切れにならなくてよかったですね~。

それにしても美味しそうな画像にお腹も空いてきます……。

 

この方も優待券を使ってのお食事ですね~。

とっても美味しそう!

優待券があるといつもよりちょっと贅沢できるのもいいですよね。

 

これはお正月の福袋なので、価格や中身は異なりますが、イメージとしては夏の福袋もこんな感じになるんではないでしょうか?

花畑牧場のお菓子もチーズもとっても美味しそうです~!

なかなか花畑牧場の商品って買えないから嬉しいですよね。

うちに置いておいたら、あっという間になくなりそうです。

 

スポンサーリンク

 

四六時中夏福袋2022のまとめ

さて、ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。

今回はイオン系列の和食屋さん、四六時中の福袋についてお伝えしました。

花畑牧場とのコラボはとっても意外でしたが、面白い組み合わせですよね。

それにイオン内で使える優待券までつくなんて、かなりお得な福袋であること、間違いありません。

皆さんにぜひゲットしてほしい福袋のひとつです。

では、今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です