こんにちは、MIWAです♪
2月のバレンタインが終わるとやってくるのが、お返しのイベントであるホワイドデーですよね。
けっしてお返しを期待してチョコレートを渡しているわけではありませんが、素敵なホワイトデーのギフトをもらえると嬉しくなっちゃうのが女心です。
でもホワイトデーのお菓子を買いに百貨店に行くのってハードルが高いし、いろいろなスイーツがあるなかで何をかえばいいかわからない!という男性も多いのではないでしょうか?
今回はいつものコンビニセブンイレブンで気軽に買える、セブンイレブンホワイドデー2022をご紹介します。
いつからいつまで販売されているの?限定品やどんな商品があるの?どんな口コミ評判があるの?など皆さんの気になりポイントをご紹介していきますね。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。


この記事でわかること
セブンイレブンホワイトデー2022はいつからいつまで?

まず、セブンイレブンではホワイドデー商品をいつからいつまで取り扱っているのでしょうか?
公式の情報は見当たらなかったのですが、他のコンビニは2月15日から取り扱っているところが、ほとんどなので、セブンイレブンもおそらく2月15日から販売されると思って間違いないと思います。
取扱い終了は販売終了か3月15日ころになるのではないでしょうか。
まとめるとセブンイレブンのホワイドデー商品取り扱い期間は2月15日から3月15日と予想されます。
セブンイレブンホワイトデー2022限定品など種類や値段について!
一番気になるのは、どんなホワイドデー商品を取り扱っているかですよね。
セブンイレブンには、百貨店に入っているような高級スイーツ店のスイーツもたくさん販売されているんですよ。
今年は、GOVIVA (ゴディバ)、GouterA(グテ)、THEOBROMA(テオブロマ)DARI K(ダリ・ケー)銀のぶどうのスイーツが店頭に並ぶ並ぶ予定です。
高級スイーツをセブンイレブンで買えちゃうなんて凄いですよね。
「でも高級スイーツなんて高いんじゃ……」と言う方、ご安心を。
ちゃんとお手頃価格の商品が揃っています。
一部をご紹介しますね。
・GOVIBA
G キューブ ミニハート缶 5粒入り 1101円
チョコレートーオーバル缶 6粒入り 1101円
G キューブ&カレ 10個入り 1641円
チョコレートコレクション 6粒入り
・Gouter
フリュイチョコラ 1080円
カヌレチョコラ 864円
ビスキュイショコラ 1296円
・THEOBROMA
ショコラ 5個 810円
ショコラ7個 1080円
トリュフショコラ 918円
・DARI K
シトラスカカオチョコレート 864円
トロピカルカカオチョコレート 864円
プレミアムチョコレートアソート 1188円
・銀のぶどう
炎のチョコレート 2個入り 648円
お手頃な価格帯でも、高級店のしっかり美味しいスイーツが変えちゃうなんて便利ですよね。
これらのスイーツは本命用かなと思うのですが、義理チョコ向けのお返しスイーツもたくさん店頭に並ぶので、お楽しみに!
セブンイレブンホワイトデー2022の予約やオンラインは
これらのホワイトデーの商品は予約やオンラインで購入ができるのでしょうか?
予約については店舗のよって判断がわかれる可能性があります。
どうしてもこの商品がいい、というものがあったら、いつも行くセブンイレブンの店員さんに予約の受付をしているか、聞いてみるのが一番いいかと思います。
オンラインショップでの販売は、セブンイレブンは「セブンイレブン ネットコンビニ」としてお店の商品を自宅まで届けてくれるサービスを展開しています。
もしかしたら、ホワイトデー商品も対象になるかもしれません。
手数料こそかかりますが、本当にコンビニに行く暇もないひとには便利なサービスですよね。
参考のためにセブンイレブン ネットコンビニのホームページはこちらです。
https://www.sej.co.jp/services/netconvenience.html
セブンイレブンホワイトデー2022の口コミや評判について
セブンイレブンだけでも迷ってしまうほどのスイーツがラインナップされているホワイデー。
どんなものを買えばいいか悩む際に、過去に買った方、贈られた方の口コミを参照にするのはいかがでしょうか?
今回はツイッターから気になる口コミを集めてみましたので、どうぞ参考までにご覧ください。
セブンにホワイトデー限定で売ってるもの☺️フォロワーさんが買ってるのみて何回も買ってる笑
ホワイトデー終わっても売ってほしい☺️ pic.twitter.com/RJXJ1E3PGA— 介護士まぴもんと大好きな家族たち🐢🐰😸🦔 (@kitty5867) March 11, 2020
あまりの可愛らしさにリピート買いしている女性まで!
味の美味しさはもちろんですが、パッケージも可愛らしさも重要ですよね。
うさぎ、とっても可愛いです。
セブンイレブンで、フルーツのデザインがめちゃかわなチョコレートを購入🍓🍫
セバスチャンブイエ監修のボンボンショコラで、フレーバーは各々のフルーツ。スイカガナッシュを割ったら、中身は赤みピンクだった🥰
コンビニで買えて、お渡し用の専用紙袋までくれて、ホワイトデーも完璧。 pic.twitter.com/04HV5JBW9q— ayumi yamada (@fantasy_mode) March 13, 2021
こんな、可愛いボンボンショコラが売ってたら、ホワイトデーの商品だけど自分用に買っちゃいますよね。
今年も販売してほしい!
あまり大きな声で言えないのですが、セブンの300円/4個入りの「濃厚ガトーショコラ」を20秒レンチン&粉砂糖を振りかけて簡易包装するだけで超絶品の手作り風ショコラテリーヌが完成するので、これを男性陣にばら撒いてホワイトデー無双していた女性を知ってます🤫🎁明日手渡しするのも良いかも😂 pic.twitter.com/hDM4LEi0on
— とし🌐美容男子 (@toooshi_k) February 14, 2021
これは女性ならではの発想かも知れませんね。
ホワイトデーに渡すプレゼントは、ホワイトデー専用のものでなくても、もちろんOKです。
いつものお菓子にひと手間加えて、自分だけのオリジナルスイーツを作るのもいいかもしれません。
セブンイレブンホワイトデー2022についてのまとめ
今回はセブンイレブンホワイトデー2022についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
名だたる高級ブランドのギフトスイーを、お手頃価格でを販売していて嬉しいですね。
きっと贈られた方も喜んでくださると思います。
それでは今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。