こんにちは、MIWAです♪
さてそろそろクリスマスシーズンがやってきますが、皆様はどうお過ごしでしょうか?
私は毎年セブンイレブンのクリスマスチキンでちょっとしたパーティーを開催しています。
実際、セブンイレブンのクリスマスチキンは種類が豊富でとっても美味しいと評判なんですよね。
そこで、今回は皆様にに2023年のセブンイレブンのクリスマスチキンについて
セブンイレブンのクリスマスチキンの予約っていつからいつまで?
お値段は?特典はあるの?
予約なしで当日でも買えるの?
口コミ評判
など、皆さんが気になるポイントをご紹介していきたいと思います。
どうぞ最後までごゆっくりご覧になってください。
この記事でわかること
セブンイレブンクリスマスチキン2023予約はいつからいつまで?
セブンイレブンでクリスマスチキンの予約始まってて、嘘だろ…ってなった🍗
— no-gen (@yu_kinaba) October 2, 2022
やっぱり気になるのはセブンイレブンのクリスマスチキンの今年の予約受付期間ではないでしょうか?
これを把握しておかないと、うっかり予約期間をすぎてしまったなどと後悔する羽目になりかねませんからね。
それに、やっぱり確実にゲットするためには、予約しておきたいところ。
そこでセブンイレブンの公式ホームページをくまなく情報を探したのですがまだクリスマスチキンのことはまだ情報がないんですよね。
ただ、他のコンビニが10月頃開始なので、同じくらいには開始になるかと思います。
ちなみに去年の「国産鶏の炭火焼ローストチキン」は受け取り希望日の4日前が予約受付締め切りでした。
その他の商品については店内で調理することもあり、前日の予約でも大丈夫かもしれません。
セブンイレブンクリスマスチキン2023の値段や特典は
今年のクリスマスチキンは、
セブン-イレブンさんのななチキ・ななチキ骨付き・ななチキレッド・揚げ鶏です🐔✨
積雪が心配なこともあり、近場で😌✨食べるの楽しみだ〜!! pic.twitter.com/PqJYxX3abM— もちふ🐙 (@mochi2umochi3) December 24, 2022
今年のセブンイレブンのクリスマスチキンがどんなものが発売されるのか気になるところですよね。
ただ、こちらもまだ公式からは発表されていないので、参考までに去年発売されたクリスマスチキンの商品をご紹介します。
・ななチキ 220円
スパイシーな味付けが特徴のななチキで普段から召し上がっている方も多いかと思います。
骨がないのでお子さんにもいいですね。
・ななチキ(骨付き)380円
クリスマスになると発売される、骨付きのななチキですが、骨付きなので、クリスマス感がかなりでますよね。
・ななチキレッド 230円
ちょっとぴり辛な、ななチキなので、普通のななチキでは満足できない、辛党の方におすすめです。
・揚げ鶏 220円
ななチキよりも衣が薄く、パリっとした皮が美味しい揚げ鶏。
味付けはシンプルなので、いろいろとアレンジしてもいいですね。
・炭火ローストチキンレッグ 600円
炭火で香ばしく焼き上げた、醤油風味のローストチキンですが、こちらはクリスマス専用の商品となります。
・国産鶏の炭火焼ローストチキン 799円
毎年大人気な国産鶏の炭火焼ローストチキンだけは、冷蔵状態で提供されます。
買ってから食べるまでに時間がかかる場合などは冷蔵商品の方が安心感があるかもしれません。

セブンイレブンクリスマスチキン2023の特典は
また気になる特典情報ですが、去年はジャニーズの大人気アイドルグループ・King&Princeとコラボ!
クリスマス商品を2000円ごとに購入すると、King&Prince ワイヤレスイヤホンなどの商品をゲットできる抽選に参加することができます。
これはファンの方は見逃せないですね。
ちなみに対象となる商品はクリスマスチキンはもちろん、クリスマスケーキ、オードブルなども含まれます。
なので、クリスマスのフードはすべてセブンイレブンで揃えるのも手ですね。
ということで、今年もジャニーズとのコラボが予想されますよ~~
セブンイレブンクリスマスチキン2023のカロリーは
女性にとってはクリスマスチキンのカロリーも気になるところですよね。
一般的に一人前のフライドチキンのカロリーは390kcal、ローストチキンのカロリーは300kcal程度です。
あくまで目安ですが、結構高カロリーですね……。
カロリーが気になる方はフライドチキンは避ける、2回に分けて食べるなどしましょう。
セブンイレブンクリスマスチキン2023は当日買えるの?
メリークリスマス!
クリスマスチキン多数取り揃えております!
まとめ買いがお得!#セブンイレブン#富士宮市#クリスマス#クリスマスチキン pic.twitter.com/VD0YPcbFn5— 佐野商会 セブンイレブン (@711sanosyokai) December 24, 2022
セブンイレブンのクリスマスチキン、予約しておくのが一番確実ですが、うっかり予約し忘れてしまうことだってありますよね。
セブンイレブンのクリスマスチキンは当日、予約なしでも買えるのでしょうか?
いろいろ調べてみたところ、選べる種類は少ない可能性がありますが、店内で調理する商品については買えるのではないか、ということ。
でもやっぱり予約しておくのがベストなので、クリスマスチキンのポスターを見かけたら、忘れずに予約しましょう。
▽▽▽ふるさと納税でクリスマスチキンをお得にGET▽▽▽
|
|
セブンイレブンクリスマスチキン2023の口コミ評判について!
セブンイレブンのクリスマスチキンの口コミ評判ってどんな感じなのでしょうか?
気になったので、ツイッターから実際に召し上がった方の口コミ情報をピックアップしてきましたので、どうぞご覧ください。
本日のおつまみというかご飯というか…はコンビニ4社のローストチキンです!🍗
今から食べ比べします!
ラインナップ
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ#でんでん本日のおつまみ#でんでんのなまほうそう#クリスマスチキン pic.twitter.com/hynCfFOazF— 声優志望の学生Vtuberでんでん☀️☄️🌙 (@YokokotsuE231) December 23, 2022
こちらの方は各コンビニのクリスマスチキンを食べ比べているようですね~
どこのチキンが一番おいしかったのでしょうか気になります。
今日は Xmas🎄🎅🥳🎉♥️🍓🧸♥️🍓♥️
セブンイレブン♥️🍓♥️🧸の
チキンとおばが買って来てくれた
お惣菜をみんなで
頂きます♪☆ pic.twitter.com/qRWFHAnVYh
— はる (@ha_ru_collage) December 25, 2022
みんなでクリスマスパーティーですね。
チキンもとっても美味しそうです。
今年のクリスマスはローストチキンと長男作のペッパーランチ風🥰
ケーキはセブンイレブンの🎂 pic.twitter.com/TMLKkmVw79— ぴろ😬💛 (@piro_si_kun) December 24, 2022
チキンに銀紙の取っ手が付くと一気にクリスマスらしさが増しますね。
こちらも美味しそうです。
セブンイレブンクリスマスチキン2024以外のクリスマスチキンについて
ケンタッキークリスマス2023の予約はいつまで?当日購入は出来るの?
イオンクリスマスチキン2023予約はいつからいつまで?種類や値段や口コミ評判について!
まとめ
今回の記事では、セブンイレブンのクリスマスチキンについて、いろいろな情報をお届けしました。
セブンイレブンのクリスマスチキンは種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいますよね。
今年はどんなクリスマスチキンが販売されるのか、とっても楽しみです。
皆さん、美味しいチキンと一緒に楽しいクリスマスをお過ごしください。
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。