ナガシマスパーランドジャンボ海水プール2025の混雑状況やいつからいつまで営業?入場料や持ち物やレンタル品について!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

ナガシマスパーランドジャンボ海水プールは夏に行くのにぴったりの施設で、やっぱり暑い夏はプールで気持ちよく泳ぎたいですよね。

そんなナガシマスパーランドジャンボ海水プール、人気な施設ということもありどれくらい混雑しているのか、いつからいつまで営業しているのかなど気になることも多いです。

そこで今回は、2025年ナガシマスパーランドジャンボ海水プールについて、混雑状況やいつからいつまでの営業なのか、入場料や持ち物、レンタル品までを一挙紹介していきます!

今年こそナガシマスパーランドのプールにお出かけを考えている方ぜひ最後までゆっくりとご覧になってください。

みわ
旅行しながらイベントを楽しみませんか
はる
今ならお得なクーポンや宿が見つかりますよ~
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ナガシマスパーランドジャンボ海水プール2025の期間はいつからいつまで?

ナガシマスパーランドにある、ジャンボ海水プールをご存じですか?

とても大きなプールなので一度行くと何回も行きたくなってしまうプールです。

そんなナガシマスパーランドジャンボ海水プールの2024年の営業期間はいつからいつまでなのでしょうか?

調べた結果、公式サイトに掲載がありましたのでご紹介します。

2025年7月12日(土)から9月30日(月)までと約3か月ほど営業していて、夏休み中はもちろん9月もまだ暑さが残りますので長くプールを楽しむことができそうですよね。

ぜひ期間中ナガシマスパーランドジャンボ海水プールへ足を運んでみてくださいね。

ナガシマスパーランドジャンボ海水プール2025の混雑状況は?

ナガシマスパーランドジャンボ海水プールは夏にもってこいの施設で、豊富なアトラクションがあり一日中楽しめる場所なので、暑い日には特に楽しい施設です。

そんなナガシマスパーランドジャンボ海水プール、例年の混雑具合を調べてみたところ、例年混雑していない日がないくらい混雑しているようです。

特に夏休み中や、お盆、土日祝日は朝から混雑しているようです。

また、ナガシマスパーランドジャンボ海水プールは9月末まで営業しているので9月中に訪れると7月8月に比べて混雑も緩和しているとのこと。

ただ、ここ数年9月でも暑い日が続いているため、そういった日には混雑は避けられなさそうです。

ナガシマスパーランドジャンボ海水プールへ訪れる際は、早めに向かうなど混雑対策をしていった方がよさそうですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ナガシマスパーランドジャンボ海水プール2024の入場料や前売り券について

さてとても混雑が予想されるナガシマスパーランドジャンボ海水プールですが前売券などがあると、少しは入場まで時間が速いのではないでしょうか?

そこで入場料や前売券について調べました。

ジャンボ海水プール券(遊園地+プール)

のりものは追加料金です。

大人 4,500円
小学生 3,000円
幼児 (2歳~) 1,700円
シニア (65歳~) 3,300円

ワイドパスポート券(遊園地+プール+のりもの乗り放題)

ワイドパスポートは1日でご利用ください。2日間に分けての利用はできません。

大人 7,500円
小学生 5,500円
幼児 (2歳~) 3,200円
シニア (65歳~)
※窓口限定販売
4,400円

入場済後)ジャンボ海水プール チケット 追加購入

ご宿泊のお客様や、遊園地に入場済みの方が対象の追加チケットとなっています。。園内のチケットセンターで販売。

ご宿泊者・遊園地入場済みの方が対象。

大人 3,800円
小学生 2,400円
幼児 (2歳~) 1,400円
シニア (65歳~) 2,000円

調べてみたところ、2025年の入場料は上記の通りでした。

乗り物にも乗る予定のある方はワイドパスポートを購入するとお得なようですよ!

また、前売券の販売も行っているようで、ファミリーマートやセブンイレブンなどのコンビニで購入することができるようです。

前売券を購入しておけばチケットブースで交換する必要もないですし、スムーズに入場することもできます!

前売券は当日購入、当日利用もできるようですので、入場時の混雑を避けたい方は前売券の購入をお勧めします!

ナガシマスパーランドジャンボ海水プール2025の持ち込みやレンタルは?

ナガシマスパーランドジャンボ海水プールは持ち込みができるのでしょうか?

調べてみたところ、熱中症対策として水筒やペットボトルの持ち込みは大丈夫ですが、パーク外で購入した食べ物の持ち込みは禁止されていました。

ただし、離乳食やアレルギーのある方の食事は持ち込み可能となっています。

またポップアップテントなどの持ち込みは禁止されています。

ただ、施設内に屋根付きの無料休憩所が4か所あるようなので、レジャーシートをもっていけば場所取りが可能のようです。

プールなので浮き輪など持っていきたい方もいらっしゃると思います、

もちろん持ち込みはできるのですが160cm以上の浮き輪やボートなどは持ち込みできないので、行く前に持ち込みできるものはきちんと確認した方が良いと思われます。

  • サンシェード・テント・パラソルなど
  • クーラーボックス
  • 食べ物(※離乳食・アレルギー除去食は除く)
  • 飲み物(※水筒・ペットボトルは除く)
  • イス・テーブルなど
  • ベビーカー・キャリーバッグ・カーワゴンなど
  • 160cm以上の浮き輪やボート・ボディーボード・シュノーケル・水鉄砲
  • 自撮り棒

まとめてみたらこのような感じになりました。

持ち物に気を付け、夏のプール楽しんでくださいね。

ナガシマスパーランドジャンボ海水プール2025の口コミや評判は?

ナガシマスパーランドジャンボ海水プールは夏場になるととても人気の施設で、土日や長期休みの期間はかなり混雑するくらいの人気ぶりです。

ですが、実際に口コミはどうなっているのかも気になりますよね。

そこでナガシマスパーランドジャンボ海水プールの口コミについても紹介していくと、

暑い日のプールって最高ですよね!

フリーフォールスライダー!

わが子たちは何回も滑りに行っていました。

水のしょっぱさで”海水プール”だったことを思い出します。

プールだけでなく遊園地で遊べて、温泉も花火も楽しめます。

こんな魅力的な場所ってないですよね。

このような投稿があり、とても楽しまれている様子がわかるので、魅力的な場所なことは一目瞭然ですね!

これだけ楽しそうな投稿があるナガシマスパーランドジャンボ海水プールは、夏場にもってこいの施設なので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回は2025年のナガシマスパーランドジャンボ海水プールについて紹介してきました。

あらためて、夏の楽しみを存分に味わいたい方には、ナガシマスパーランドジャンボ海水プールがおすすめです。

今年も夏全体を通じて、親子で、友達同士で、思い出深い時間を過ごせること間違いなし。

入場料や持ち物、混雑状況に気をつけて、この夏を最高に楽しんでくださいね。

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です