こんにちは!MIWAです♬


マリンピア神戸は明石海峡大橋を望むロケーションがすばらしいアウトレット。
買い物だけでなく、グルメも充実しているので、景色を見ながら食事などするのもおすすめです。
ということで、この記事ではマリンピア神戸のGWセール2025についてご紹介していきます。
最後までゆっくりとご覧ください。

- 楽天トラベルならクーポン利用でお得に旅行 ⇒楽天トラベル
- Yahooトラベルでお得なクーポンをゲット ⇒
Yahoo!トラベル
- 【じゃらん】国内24000軒宿をネットで予約!最大10%ポイント還元! ⇒
じゃらん公式サイト
- 【JTB】旅館・ホテルを探すなら、安心・お得なJTBへ! ⇒
JTBホームページ

マリンピア神戸アウトレットGWセール2025はいつからいつまで?
兵庫県は神戸にあるマリンピア神戸アウトレットは、入ってるブランドも多く価格帯も安いのでとても人気なお店とになっています。
海沿いにあるアウトレットで景観も良く、ウィンドウショッピングするにもうってつけ。
そんなマリンピア神戸アウトレットですが、もちろん通常営業の価格でもアウトレット用の値段になっているため安いのですが、 GWセールになると更に値段が安くなるんです。
GWセールの対象商品もとても多く、ほぼ必ず自分がほしい商品やブランドが対象になるので絶対に逃せないセールですよ。
実は、マリンピア神戸アウトレットは2024年の秋にリニューアルオープンしています。
リニューアルオープン前のGWセールを見てみると、2022年は4月20日から5月8日までとなっており、2025年の予想として4月中旬から5月上旬までの期間となるのではないでしょうか。
リニューアルしてから初めてのGWとなるので、どんなセールとなるのかワクワクしますね。
やはり、ゴールデンウィークになるとかなりの混雑となりますので、早めに行くこともできるはうれしいですね。
ぜひGWセールを活用していつもより安い価格で商品をゲットしちゃいましょう。
マリンピア神戸アウトレットGWセール2025駐車場混雑状況
GWセールはお得な上に連休中の開催とあってとても人気のイベントで、毎年店内がとても混雑してしまいます。
店内が混雑するということは買い物がしにくいことはもちろんですが、それ以外に駐車場の問題がありますよね。
あまりに混雑している日取りや時間帯に行っていますと、駐車場が満車で車が止められないなんてことにもなります。
実際にマリンピア神戸アウトレットの駐車場について、生の声はこんな感じです!
マリンピア神戸行ったけど、駐車場から出るのに1時間近くかかった😂 pic.twitter.com/PCqaAH7S0W
— 白藍@着物 (@Shiraai_c1e4e9) December 7, 2024
混雑状況について調べてみると駐車場だけでなく、周辺の道路もとても混雑するようですよ。
去年の秋に建て替えしリニューアルオープンとなったばかりということもあり、GW以外の日もとても混雑しているようです。
できるだけ公共機関を使っていった方が、混雑は避けられそうですが、遠方から来る方はそうはいかないですよね。
朝早くから行動してみるなど、混み合う時間をさけていくのが良さそうです。
マリンピア神戸アウトレットGWセール2025の人気ブランド3選!
マリンピア神戸アウトレットは入っているブランドも多いので、自分がほしい商品がかならず見つかると言っても過言ではありませんが、その代わりにブランドや商品を決めてないとなかなか買い物が終わらないなんてこともあります。
また、GWセール中ともなれば人がとても多いので、ウィンドウショッピングをしながら買いたいものを決めるだけでも一苦労です。
ですので、事前に買いに行くブランドだけでも決めておくのがおすすめですね。
アウトレットはとっても広くて、たくさんのショップが入っているので、全部まわりきるのが大変な時もありますよ。
そこで人気なお店についても紹介したいと思います。
さっそく見ていきましょう。
人気ショップ
- 3COINS+plus
- FEILER
- BOTANISTFactory
調べてみると3COINS+plus、FEILER、BOTANISTFactoryなど雑貨や美容品が人気ショップとなっているようでした。
3COINSがアウトレットに出店しているのは驚く方も多いのではないでしょうか。
300円からと低価格での販売をしていますが、そこからさらにアウトレット価格で購入できるのも嬉しいです。
FEILER、BOTANISTは、おしゃれ女子はチェックしておきたい店舗ですよね。
マリンピア神戸アウトレットのおすすめランチ3選
たくさんあることが予想されるアウトレットなので、ご飯もワクワクしたものを食べたいですよね。
神戸と聞くと神戸牛が思い出されますが、どのようなご飯屋さんがあるのでしょうか。
私も気になったので調べてみました。
おすすめランチ
- 神戸赤ふじ
- 喃風
- 神戸焼肉重 田
神戸赤ふじ、喃風、神戸焼肉重 田がおすすめです。
神戸牛を使った料理や姫路名物どろ焼き発祥のお店など、どのお店もとてもおいしそうですよね。
ランチ時は混雑しそうなので、少し時間をずらしてお店で食べるとゆっくり食事を楽しめるのではないでしょうか。
マリンピア神戸アウトレットの店舗情報
三井アウトレットパークマリンピア神戸
駐車料金:30分ごとに200円
≪駐車サービス≫
3,000円以上ご利用で最大1時間まで無料。
6,000円以上ご利用で最大2時間まで無料。
10,000円以上ご利用で最大3時間まで無料。
●ATM
■セブン銀行ATM
場所:シーポートレストランツ 1F
営業時間:
11:00~22:00
■セゾンATM
場所:1F Cエレベーター付近、2F Cエレベーター付近
●授乳室
場所:1F北側トイレ付近、2F北側トイレ付近
アクセス【自動車】
●名谷インターより
名谷インターからすぐのT字路「名谷インター北」交差点を左折し、2つ目の信号「名谷町」交差点を左折
道なりに走り国道2号線「福田川」交差点を直進、もしくは右折して「マリンピア神戸前」を左折
●国道2号線を東(大阪)方面より
「福田川」交差点を左
●国道2号線を西(明石)方面より
「マリンピア神戸前」交差点を右折
アクセス【電車・バス】
●JR神戸線「垂水駅」、山陽電車「山陽垂水駅」下車。徒歩9分
マリンピア神戸アウトレットGWセール2025のまとめ
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
ゴールデンウィーク中はマリンピア神戸アウトレットでも密になりやすいため、人との間隔は十分にあけて行動しなくてはなりませんので、マスクなど、いろいろ気を付けてゴールでウィークを楽しんでくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。