こんにちは、MIWAです♪
みなさん今年もホワイトデーのシーズンが近くなってきました。
毎年会社の同僚や大切な人にバレンタインデーにチョコやお菓子をもらっているけれど、何を返したら良いかわからず、コンビニやスーパーに売っているチョコやお菓子を返してしまっている、なんてこと良くありますよね。
何を返せば女性が喜んでくれるのかわからない、お店で選ぶとセンスが問われないか心配、そんな方も多いのではないでしょうか?
そんな時にオススメなのが、百貨店のホワイトデーのイベントでお返しを選ぶこと。
百貨店のホワイトデーイベントには毎年、有名店が多く出店しています。
そして何より、百貨店に出店しているブランドにはハズレがないと言っても過言ではないほど充実しているので、周りの男性よりセンスが良いと、女性の間で噂されること間違いなし!
ということで今回は、私もいつも行く2023年の京王新宿百貨店のホワイトデーのイベントについて詳しく紹介していこう思います。
京王新宿でホワイトデーの商品を買う予定の方は是非参考にしてみてください。


この記事でわかること
京王新宿店ホワイトデー2023はいつからいつまで?

まず、百貨店のホワイトデーイベントと言われて、一番最初に気になる情報は、開催期間ですよね。
これがわかっていないと、お店に足を運んでも無駄足になってしまいます。
京王新宿ホワイトデー2023の開催期間について調べたところ、まだ発表になっていないので参考までに昨年の日程を紹介すると。
京王新宿ホワイトデー2022
3月10日(木)〜3月14日(月)
と、開催期間がかなり短めに設定されていることがわかりました。
なのでおそらく今年も短期間での開催の可能性が高そう。
また、14日当日は、お返しを求める男性客で百貨店の中がいっぱいになってしまうほどの賑わいを見せているようです。
京王新宿ホワイトデーイベントでお返しを購入することを考えている男性の皆さんは、こまめに最新の除法をチェックして、比較的混雑しないことが予想されるイベントの中日を狙って行ってみてくださいね!
京王新宿店ホワイトデー2023の混雑状況は?
ホワイトデーの開催期間がこれだけ短いということは、混雑状況についても注意が必要ですね。
長い期間開催しているとお客さんの来場数が分散するので気になりませんが、5日間だと混雑も予想されます。
明日ホワイトデーだからか京王新宿のフードエリアも新宿駅構内のGODIVAも長蛇の列で感激したわ
ちゃんとお返しするあたりまともな人多いんだなぁって😌— °ஐえりおஐ° (@erio_0103) March 13, 2020

京王新宿店ホワイトデー2023のオンライン販売は?
ホワイトデーのイベント期間は混雑するので、ホワイトデー商品は買いたいけど混雑は避けたいという方におすすめなのが、オンライン販売です。
京王新宿店には、京王ネットショッピングという公式のオンライン販売サイトがあります。
こちらでは店頭で販売されている商品をオンライン上で購入することができ、もちろんホワイトデーの商品についても購入することができます。
とても便利で混雑を避けることもできますし、お店が遠くてなかなか買いに行けないという方も是非活用していただきたいです。
こちらのサイトで買い物をする際は会員登録が必要になりますので、そちらはホワイトデー前に済ませておくのがおすすめですよ。
\\京王ネットショッピングでホワイトデー限定をチェック//
京王新宿店ホワイトデー2023人気限定商品中身ネタバレ
一口に百貨店のホワイトデーイベントと言っても、様々なお店が出店しており、どのお店で買うか悩む時、内容はやはり重要になってきますよね。
ただこちらもまだ詳細が出ていません。
そこで京王新宿ホワイトデー2022の限定商品について調べてみたのですが、こちらはこのようになっていました。
2022年出店ブランド
・ラ・メゾン白金
・グランプラス
・アーモンドマイスター
・ピエール・ルドン
・デジレー
・ブノア・ニアン(チョコレート)
・シルスマリア
・Huffnagel(フフナーゲル)
・カファレル
・八 by PRESS BUTTER SAND
チョコのお店だけでなくバターサンドのお店も出店するようですね。
選択肢がたくさんあって、女性の好みに合わせて決められるのはいいですね。
ということでおそらく今年も数々の限定品が発売されるのではないでしょうか。
京王新宿店ホワイトデー2023の口コミや評判について!
京王新宿で行われるホワイトデーのイベントは魅力的な商品が多くラインナップし、毎年とても人気の高いイベントになっています。
ですが、実際に買った人の感想もチェックしておきたいところ。
そこで、京王新宿のホワイトデーについての口コミも紹介していきます。
京王線の電車の出口の改札近くの入り口に新宿地区では京王百貨店のみ!の『苺のトリュフ🍓』を、いつも料理教室の時に、じぃじ保育園してくれているので、遅咲きのバレンタインデーと、自分のご褒美に🍓⇦なんの?
いや生きてるだけで凄い事なんだから😊甘
ホワイトデーにおススメです💗”#詩愛グルメ pic.twitter.com/rpszlmG6fM— 詩愛-shion-🍫2月12日バレンタインライブ🌙@銀座MiiyaCafe (@shion_eve) March 13, 2020
新宿京王百貨店で売ってる“生”チョコパイ。あのロッテのチョコパイを鎧塚さんがプロデュースしているもの✨ホワイトデーに職場の方の娘さんから戴きました✨うまーーー‼️ありがたい🎶(´。・д人)゙#生チョコパイ #京王百貨店 #鎧塚俊彦 pic.twitter.com/BVVWtjIVqA
— みちゃん (@tymlovin) March 14, 2019
う~~ん生チョコパイいいですね~
ホワイトデーに、またバタークリームケーキ買って貰っちゃった😍
新宿だと、京王百貨店になってしまうんだけど、どなたかバタークリームケーキオススメあります?
東京駅迄は行かないんだわ。 pic.twitter.com/39DklTfZ7r— @JUJU Ns (@sannasanna11) March 9, 2021
ホワイトデーにピッタリのケーキ!
バタークリームのケーキ、気になりますね。
明日ホワイトデーだからか京王新宿のフードエリアも新宿駅構内のGODIVAも長蛇の列で感激したわ
ちゃんとお返しするあたりまともな人多いんだなぁって😌— °ஐえりおஐ° (@erio_0103) March 13, 2020
こちらはホワイトデー前日のお店の様子が投稿されていますが、人気なことがわかることはもちろん期待感が大きいこともありますね。
感激されていて素敵な投稿となっていることはもちろん、それだけホワイトデーのイベントが楽しみにされていることがわかります。
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は京王新宿店のホワイトデーについて紹介してきました。
改めて京王新宿では通常営業から多くの商品が販売されていて、ホワイトデーではさらに魅力的な商品が多く並びます。
1年に一回しかないイベントなので、この期間に自分用、もしくはギフト用の買い物をしたい方も多いですよね。
開催期間は3月9日から3月14日までとかなり短い期間に設定されていますので、買い物をされる際は期間の短さに注意が必要です。
また、店舗で販売されるのはもちろんですが、公式のオンライン販売もありそちらで購入することもできます。
実際に店舗で商品を見ながら買うのも楽しいですが、混雑を避けたい方やお店が遠い方にはぜひオンライン販売も活用していただきたいです。
ぜひ自分の買い物のスタイルに合わせて選んでホワイトデーのイベントを楽しんでみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。