ハイ食材室福袋2023中身ネタバレ!発売日や値段や口コミ評判についても

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

みなさん品質が高く、手のかかった食料品のお店、ハイ食材室をご存じですか?

世界三大珍味を筆頭に、クセはあるけど手がとまらなくなるチーズや、一度は手にしてみたい生ハムの原木までさまざまなものがそろっているので憧れを抱く人は多いんじゃないでしょうか。

主にヨーロッパから来てくれた食材たちは、宝石のような光を放っていますが、普段よりお得に手に入れられるチャンスがあります。

それが、福袋なんですよね。

そこで、今回はハイ食材室の福袋について中身や発売日など詳しくご紹介していこうと思います。

ぜひお正月には豪華でおいしいものがお得に食べてみてください。

はる
人気の福袋2023を手に入れるための販売スケジュールをチェック
みわ
かなり今年の福袋は激熱みたいです^^

 

スポンサーリンク

 

ハイ食材室福袋2023中身ネタバレします

2023年の福袋の中身を知ってワクワクしたい!という方がたくさんいらっしゃると思います。

でも、残念ながらまだ2023年の内容は明らかになっていないんですよね〜〜。

なので、過去の福袋の中身を参考しながら予測を立てたいと思います。

2022年福袋中身

2022年は2年ぶりにハイ食材室から福袋が発売されました。

楽天市場から発売された福袋は122個限定で13000円!

中にはバター、チーズ、イベリコの生ハム、アップルビネガー、おつまみになるようなものの他に、モノプリのエコバックが入っていたようです。

その他には

22000円

・ヴィチドーミニパスタ

・熟成チーズサブレセット

・レザンドレ・ソーテルヌ(貴腐ワインにつけたレーズンをチョコでコーティングしたもの)

・トラウトスモークサーモン

・​​フレッシュマグレ・カナール(フォアグラを取った後の鴨肉)

・ブラータ

・オッチェリ フレッシュバター

・アル・バローロ

・黒トリュフ入りサラミ

・パレタ・セラーナ(生ハム)

・オリーブオイル

・イタリア産りんご・バナナジャム

・熟成アップルビネガー

 

なんとも豪華な14点セットでした。

 

2021年福袋中身

2021年は姉妹店の乳製品専門店、ハイ食材室Parisからの販売です。

12020円(16000円以上相当) 100個限定

・エシレ有塩無塩 250g

・ガスロンド 有塩バター

・ガスロンド フレッシュクリーム 生クリーム

・ブリーチーズ 1kg

・モンドールチーズ

・スカモルツァ・ビアンカ

・ラ バラッテ ドゥ クレミエール

・焼き菓子 ボルイ ド ポワトゥ ビスケット

・ププリエ ヨーグルト バニラ

・モノプリ エコバッグ

などが入っていたみたいですね。

 

2020年福袋中身

ちなみに2020年は福袋の販売はありませんでした。

2019年福袋中身

2019年はYahoo!ショッピング店からは

 

11800円(16000円以上相当) 100個限定

・オーシャンビーフ厚切りリブロースステーキ

・ハンガリー産フォアグラ・ド・カナール

・ハンガリー産マグレ・カナール

・パレタ・イベリカ・ベジョータクラス.

・サフォーククロスラム・フレンチラムラック

・究極のモッツァレラ・ブラータ

・プリンスエドワード島産ムール貝

楽天市場からは9点セットで​​16980円の福袋が販売されたようです。

 

それでは、2023年の中身に関しては

・バター

・チーズ

・サラミ

・生ハム

・フレッシュフォアグラ

・鴨肉

・スモークサーモン

・エスカルゴ

・焼き菓子

・フルーツソース

 

これらの他に、モノプリのエコバッグがついてくるのでは?と予想しています。

で乳製品と生ハムは毎回入っているので、おそらく2023年も入っていると思いますよ。

 

ハイ食材室2023発売日はいつなの?

発売日に関してもまだ情報がないので、過去の福袋の発売日をおさらいして、2023年の発売日はいつかを考えていきます。

2022年ですが、12月25日に先行予約が開始されました。

2021年は発送が1月7日だったのと、1月1日に在庫が復活したという情報はあるので、12月中に発売されていたと思います。

​​​​​​2019年に関してはは1月11日の10:00〜1月16日の10:00だったみたいです。

以上の事や最近の福袋市場から考えて2023年の福袋は12月下旬頃のクリスマスすぎに発売されるのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

ハイ食材室福袋2023の予約や通販は?

ハイ食材室の福袋に関しては、過去に特に予約などはなかったようで、発売されるようです。

なので、繰り返しになりますが、12月下旬に各通販サイトで販売を開始するのでは?ないかと思います。

みわ
発売が予想されるオンライン通販サイトは・・・

 

 

で購入できます!

 

ハイ食材室福袋2023を確実に手に入れる方法は

ハイ食材室は普段から在庫が無くなりやすいので、福袋も注意が必要ですね〜〜。

大切なのはメルマガを購読すること、通販サイトへの情報登録や会員登録は事前に済ませることだと思います。

 

ハイ食材室福袋2023の口コミ

気になるのはやはり口コミや評判ですよね~

そこでハイ食材室の福袋の口コミなどを集めてみました。

Tボーンステーキ、サーモン、フォアグラがあるのが分かります。

この3種だけでかなり豪華なのが分かります!

 

分かりやすいように並べてくれた方がいます。

見てるだけでトキメキを感じませんか?

 

最古の食材の人気の福袋みたいですね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

さて今回はハイ食材室の福袋2023について紹介してきました。

こうして調べていると2023年のハイ食材室の福袋が待ち遠しいですね〜〜。

ハイ食材室の魅力は、なんといっても美味しいものが他の店よりも安く手に入ること!

バターは絶対にハイ食材室です。

なのに福袋まで作っていただいてよろしいのですか?と尋ねたくなります。

さらに福袋のボリュームがすごいので、届くまでの間に冷蔵庫をなるべく空けておいたほうがいいとか……。

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です