こんにちは、MIWAです♪
みなさん品質が高く、手のかかった食料品のお店、ハイ食材室をご存じですか?
世界三大珍味を筆頭に、クセはあるけど手がとまらなくなるチーズや、一度は手にしてみたい生ハムの原木までさまざまなものがそろっているので憧れを抱く人は多いんじゃないでしょうか。
主にヨーロッパから来てくれた食材たちは、宝石のような光を放っていますが、普段よりお得に手に入れられるチャンスがあります。
それが、福袋なんですよね。
そこで、今回はハイ食材室の福袋2024について中身や発売日など詳しくご紹介していこうと思います。
ぜひお正月には豪華でおいしいものがお得に食べてみてください。


この記事でわかること
ハイ食材室福袋2024中身ネタバレします
2024年の福袋の中身を知ってワクワクしたい!という方がたくさんいらっしゃると思います。
でも、残念ながらいろいろなサイトを見てみたんですけど、まだ2024年の内容は明らかになっていないんですよね〜〜。
なので、過去の福袋の中身を参考しながら予測を立てたいと思います。
過去にはこんな福袋が販売されていました。
2023年福袋中身
2023年はどうやらいろんなグルメが少しずつ味わえる福袋になっていたようです。
美味しいものを少しずつ食べる、これは嬉しいですよね~。
・老舗精肉店日山畜産 和牛ロース ミニステーキ 約100g×2枚
・大きなノルウェー産スモークサーモンスライス 500g
・ザネッティ製 パルミジャーノ レッジャーノ 36か月熟成 約100g
・創業100年以上のフィッシャー社手掛ける冷凍ハンバーグ 5種類9個入り
・ムール貝!カナダプリンスエドワードさん 約900g
・カナダ産ミルクフェッドの仔牛!希少部位「サガリ」約350g
・イタリア産 生ハスライス プロシュート 9か月熟成 200g
・パスタ ラビオリ トマト&モッツアレラ 1㎏
・ビストロハイ 食ビストロハイ 食からでランダム 2種
・ポークバックリブ バーベキュー約6~7本 約630g
・ティラミス 普通のタイプ 店長の絶対おすすめ 約250g
と、なんと全部で12品目もの豪華な食材が入った福袋でした。
お肉あり、海鮮ありで、バリエーションに富んでいるのもいいですね。
ちなみにこれでお値段は、20230円です。
福袋にしてはちょっとお高めかなと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、こんなにハイクオリティーの食材がバランスよく、ちょうどいい量入っていることから考えてもお得な福袋と言えると思います。
また12品目も入っているので、かなりボリュームも満点の福袋だったのではないでしょうか。
2024年はどんな福袋が販売されるのでしょうか?
今から楽しみですね。
2022年福袋中身
2022年は2年ぶりにハイ食材室から福袋が発売されました。
楽天市場から発売された福袋は122個限定で13000円!
中にはバター、チーズ、イベリコの生ハム、アップルビネガー、おつまみになるようなものの他に、モノプリのエコバックが入っていたようです。
その他には
22000円
・ヴィチドーミニパスタ
・熟成チーズサブレセット
・レザンドレ・ソーテルヌ(貴腐ワインにつけたレーズンをチョコでコーティングしたもの)
・トラウトスモークサーモン
・フレッシュマグレ・カナール(フォアグラを取った後の鴨肉)
・ブラータ
・オッチェリ フレッシュバター
・アル・バローロ
・黒トリュフ入りサラミ
・パレタ・セラーナ(生ハム)
・オリーブオイル
・イタリア産りんご・バナナジャム
・熟成アップルビネガー
なんとも豪華な14点セットでした。
2021年福袋中身
2021年は姉妹店の乳製品専門店、ハイ食材室Parisからの販売です。
12020円(16000円以上相当) 100個限定
・エシレ有塩無塩 250g
・ガスロンド 有塩バター
・ガスロンド フレッシュクリーム 生クリーム
・ブリーチーズ 1kg
・モンドールチーズ
・スカモルツァ・ビアンカ
・ラ バラッテ ドゥ クレミエール
・焼き菓子 ボルイ ド ポワトゥ ビスケット
・ププリエ ヨーグルト バニラ
・モノプリ エコバッグ
などが入っていたみたいですね。
ハイ食材室2024発売日はいつなの?
発売日に関してもまだ情報がないので、過去の福袋の発売日をおさらいして、2024年の発売日はいつかを考えていきます。
2023年ですが、12月下旬に先行予約が開始されました。
2023年は発送が1月開けてからだったのと、1月1日に在庫が復活したという情報はあるので、12月中に発売されていたと思います。
以上の事や最近の福袋市場から考えて2024年の福袋は12月下旬頃のクリスマスすぎに発売されるのではないでしょうか。
絶対に欲しいという方は、ちょくちょくサイトをチェックして見ることをおすすめします。
また在庫の復活の可能性もあるようなので、年内に買えなくてもまた買えるチャンスがある可能性があるので、引き続き在庫状況のチェックは必要ですね。
もしかしたら年内には売り切れになっていても、年明けには在庫が復活しているかもしれません。
ハイ食材室福袋2024の予約や通販は?
ハイ食材室の福袋に関しては、過去に特に予約などはなかったようです。
なので、繰り返しになりますが、12月下旬に各通販サイトで販売を開始するのでは?ないかと思います。
楽天市場やAmazon、ヤフーショッピングなどで購入することが可能です。
いろいろなサイトで買うことができますが、普段から使っているサイトで購入することをおすすめします。
会員登録の手間もいりませんし、ポイントも貯まりますからね。
楽天市場で商品を確認したい方はチェックしてみてください。
・楽天市場⇒『ハイ食材室』楽天市場店
ハイ食材室福袋2024を確実に手に入れる方法は
ハイ食材室は普段から在庫が無くなりやすいので、福袋も注意が必要ですね〜〜。
大切なのはメルマガを購読すること、通販サイトへの情報登録や会員登録は事前に済ませることだと思います。
ハイ食材室福袋2024の口コミ
去年の情報を見た限りでも、2024年も素敵な福袋になること間違いなしのハイ食堂の福袋ですが、やっぱりお値段もお安くありませんし、初めて買うときって、口コミが気になりますよね。
そこで今回はXから気になった口コミをピックアップしてきましたので、どうぞご覧ください。
噂のハイ食材室さんからお届けもの💕
冷凍庫ぱんぱんやーん🤣
ラビオリが想像以上におっきくてびっくりよ。
冷凍パン•鴨肉•最高級パスタ✨
どれも楽しみるんるん🎵 pic.twitter.com/lLSY9vkzIQ— りなるな🍄最大10人になる (@wow_runa) November 25, 2021
ラインナップを見ただけでも、とっても美味しそうですね。
ラビオリが想像以上に大きかったとか。
おふらんす🇫🇷からエシレバター🧈が届きました✈︎
毎週やっているブラックフライデーで
ハイ食材室👨🏻🍳さんから破格で購入しました✨✨
今夜はクッキー🍪を焼こうと思います#料理好きな人とつながりたい #スイーツ部 #お取り寄せ #ハイ食材室 #エシレバター pic.twitter.com/dNK33cr35F— ポッチ (@dj_papaiya) December 10, 2021
こちらは福袋ではなくブラックフライデーだそうです。
破格の値段だったそうで。
きっと美味しいお料理ができるんでしょうね。
こんにちは!
ハイ食材室で仕入れた、お試しの
ハンガリーのフォアグラ、
バターと塩コショウで頂きました~(*^^)vめちゃ美味しかったです!
まだ冷凍庫に一つあるので
赤身のステーキの上にのせて今度頂こうと思います★#フォアグラ #ハンガリー #ハイ食材室 #バター #おうちごはん #ランチ pic.twitter.com/JmJlxa4C7Q— 海 (@PakuPaku_7) January 13, 2020
ハイ食材室ではこんな高級食材が手に入るんですね。
ハンガリーのフォアグラ、食べてみたい。
家年越し恒例の、ハイ食材室の肉福袋届きました〜♪Tボーンステーキに、フレッシュフォアグラ、鴨にサーモンにラムラックにチーズにサラミ、生ハム。年末年始に食べ尽くします。 pic.twitter.com/BkdyUw7qXL
— Seria Yuki (@seriayuki) December 29, 2016
こちらは少し前の投稿ですね。
分かりやすいように並べてくれた方がいます。
見てるだけでトキメキを感じませんか?
まとめ
さて今回はハイ食材室の福袋2024について紹介してきました。
こうして調べていると2024年のハイ食材室の福袋が待ち遠しいですね〜〜。
ハイ食材室の魅力は、なんといっても美味しいものが他の店よりも安く手に入ること!
バターは絶対にハイ食材室です。
なのに福袋まで作っていただいてよろしいのですか?と尋ねたくなります。
さらに福袋のボリュームがすごいので、届くまでの間に冷蔵庫をなるべく空けておいたほうがいいとか……。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。