こんにちは、MIWAです♪
夏にぴったりの施設が豊富にあるひらパープールは、暑い時期に楽しく遊べる場所としてとても人気がありますし、夏に行く予定の方も多いですよね。
そんなひらパープールですが、実際に行った場合の混雑状況など気になる情報も多く、そういったことは行く前から知っておきたいですよね。
そこで今回は、2025年ひらパープールについて、混雑状況や営業期間、料金から有料席についてまでを一挙紹介しますので、ぜひご覧ください。

- 楽天トラベルならクーポン利用でお得に旅行 ⇒楽天トラベル
- Yahooトラベルでお得なクーポンをゲット ⇒
Yahoo!トラベル
- 【じゃらん】国内24000軒宿をネットで予約!最大10%ポイント還元! ⇒
じゃらん公式サイト
- 【JTB】旅館・ホテルを探すなら、安心・お得なJTBへ! ⇒
JTBホームページ

ひらパープール2025はいつからいつまで?

ひらパーことひらかたパーク内にあるプール、「ザ・ブーン」の営業期間についてですが、残念ながら2025年の営業期間はまだ発表になっていません。
ちなみに、例年7月の海の日頃から9月頭までの営業となっているようなので、おそらく2025年も7月21日ごろから9月頭までの営業期間ではないかと思われます。
プール営業期間中は夏休みと重なっていたりするので、家族で出かける際は休園日に気を付けながら予定を立ててみてください。
ひらパープール2025の営業時間は?
営業時間について、こちらも遊びに行くなら知っておきたい情報の一つですが、まだ公式サイトで公開されていませんので参考までに、昨年の営業時間を参考までにご紹介します。
【プール営業時間】
10:00~16:00
※夏休み期間はナイト営業も行われ、10:00~20:00の日もあったようです。
基本的にひらパーの開園時間と同じ時間からプールには入れて、閉園時間より早めの終了といった時間になっているようですね。
ただ、上記にも記載しましたが夏休み期間中のお盆頃にひらパー自体がナイト営業も行っているため、プールも併せてロング営業になる日もあったようです。
こればかりは、今年の公式の発表を待たないとわかりませんが、基本的な営業時間は変わらないと思いますので、10:00から16:00が営業時間になると思われます。
混み合ったりもするでしょうから、時間に余裕をもって訪れてみてください。
ひらパープール2025の持ち込みやレンタルについて
ひらパープールの持ち込みやレンタルはどのようになっているのでしょうか。
2025年の情報はまだありませんでしたので、昨年までの情報を調べてみました!
調べてみたところ下記の物は持ち込み不可となっていました。
- ペットや動物(盲導犬、聴導犬、介助犬およびケージに入れたペットを除く)
- 危険物など
- コンロや花火などの火気類
- ドローンなどの無人飛行機、ラジコン機
- テント
飲食物の持ち込みは可能となっていますが、園内の飲食店やBBQエリアへの持ち込みは不可のようです。
テントについてはプールエリア内での使用に関して、例年ワンタッチ式の小型テントの持ち込みが可能となっているようですので、おそらく2025年も同様にワンタッチ式の小型テント(2m×2m以内)の持ち込みができると思われます。
ひらパープール2025の混雑状況は?
ひらパープールは人気があり毎年多くの人が訪れる場所なので、それだけ楽しく魅力がある場所ではありますが、それと同時に混雑状況も気になります。
私自身こういった人の多い場所に行く際は混雑状況をチェックするようにしていますが、知らずに行くと混雑の具合に驚いたりしますので注意が必要ですね。
そこでひらパープールの混雑状況はというと、
めっちゃ久しぶりにひらパーのプール行ってきました!🌊 pic.twitter.com/MgFHpc8LAQ
— 武内直樹 (@roidon0401) September 1, 2024
昨日は妹と妹の友達と…みたいな謎メンツでひらパーのプールに行きました😂
めちゃくちゃ混んでたしめちゃくちゃ暑かった…😭
ウォータースライダーは2時間待ちで並んでられないので断念😇
久しぶりのプール、めちゃくちゃ楽しかったです☺️夜は久しぶりのスタバ☕️✨
いちご大好き人間です😎 pic.twitter.com/wAt6ESdioL— 吉田 裕城|行政書士×プロ雀士 (@gyosyo_npm) August 19, 2024
ひらパープール混みすぎててヤバすぎた😣
昼からはただ浸かってるだけ😅
スライダーは120分待ち😭駐車場代3,000円もするし💦#ひらパー #ひらパーザブーン pic.twitter.com/uRt2bqd7gM
— kitty (@kitty68118636) August 14, 2024
プールの営業期間が夏休みやお盆と重なっているため、その期間や土日祝日はとても混雑しているようです。
プール最終日でも混雑しているほど・・・。
ただ、有料エリアは比較的すいていたようですので、混雑を避けたい方は有料エリアを利用するのもいいかもしれません。
また、駐車場も混雑しますので駐車場利用予定の方はなるべく早く出発するなど対策をした方がよさそうです。
ひらパープール2025の料金や有料席について!
ひらパープールには色々な料金設定がありますので、利用するプランによって料金が変わってきますし、有料席もありますのでそちらも気になりますよね。
そこで参考までに昨年はこんな感じでした~
【入園+ザ・ブーン入場券】
区分 | 料金 |
大人 | 2,800円 |
小人(2歳~小学生) | 1,600円 |
2歳未満 | 無料 |
【入園+ザ・ブーン入場+フリーパス券】
区分 | 料金 |
大人 | 6,100円 |
小学生 | 4,900円 |
2歳~未就学児 | 3,600円 |
2歳未満 | 無料 |
アソビューで購入する場合の料金
Web【入園+ザ・ブーン入場券】
区分 | 料金 |
大人 | 2,600円 |
小人(2歳~小学生) | 1,500円 |
2歳未満 | 無料 |
Web【入園+ザ・ブーン入場+フリーパス券】
区分 | 料金 |
大人 | 5,600円 |
小学生 | 4,500円 |
2歳~未就学児 | 3,300円 |
2歳未満 | 無料 |
園のチケット売り場とWEB(アソビュー)で購入するので最大500円ほど違いがありますね。

行く日が前もってわかっている方はWEBで購入する方がお得ですね。
プール入場券だけというのも販売しているみたいですが、そちらは別途入園券も購入しなければなりませんので、セットで購入した方が良いかと思われます。
ひらパープールの有料席の料金
ひらパープールの有料席の料金は下記の通りとなっていました。
有料席 | A日程 | B日程 |
---|---|---|
プレミアムグランシート | 20,000円 | 23,000円 |
プレミアムスイートテラス | 12,000円 | 15,000円 |
ベッドソファシート | 7,000円 | 8,000円 |
アクアシート | 7,000円 | 8,000円 |
わんぱくシート | 7,000円 | 8,000円 |
ドンブラーシート | 7,000円 | 8,000円 |
デッキテラスシート | 6,000円 | 7,000円 |
せせらぎテントシート | 5,000円 | 6,000円 |
パラソルシート | 5,000円 | 6,000円 |
今日は息子とひらパーのプール
( ´∀`)
奮発してエエ席取ったから凄くくつろげるよ
(∩´∀`)∩ pic.twitter.com/53xjQ2oIUu— ハチミツBOY (@8d0LMKWKORsz6K5) August 23, 2024
5,000円から23,000円と有料席の幅は広いのですが、休憩スペースの場所取りなどをしなくてもよく、ゆっくりと過ごすことができるのでおススメです。
ご家族で行かれる方には特におすすめですので、ぜひ選択肢の一つに加えていただけたらと思います。
ひらパープール2025の口コミや評判は?
ひらパープールはプールとしての人気もかなりありますし、夏の時期限定で開かれるのでその時期を狙って行く方もとても多いです。
ですが、実際に行った方の感想も気になるところですよね。
そこでひらパープールの口コミについても紹介すると、
朝から子ども達とひらパープールで5時間遊びました。ナイターまでもってくれ私の体力
— ちゅちゅポンタᵕ̈* (@b_chuchuta) August 11, 2023
今年初ひらパープールお疲れ様でした*\(^o^)/*馬は散々*\(^o^)/* pic.twitter.com/3gTaYsRQpx
— がちゃ (@gacha0914) July 22, 2023
このような口コミがあり、とても楽しそうなことがわかる口コミとなっていますし、夏の晴れた日にピッタリの場所なことも伝わりますね。
夏の暑い日にはもってこいの場所となっていますし、行けば必ず満足できる施設になっていますので、ぜひ足を運んでいただきたいです。
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回は2025年のひらパープールについて紹介してきました。
夏の暑さを忘れさせてくれる魅力的なひらパープール夏にぴったりなことはもちろん、有料席なども用意されていて満喫できるポイントがいくつもあります。
ぜひこの夏、家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごしてみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。