こんにちは、MIWAです♪
今年も早いもので年末の足音が聞こえてきました。
年末の一大イベントと言えば、何と言ってもクリスマスですよね!
早いお店だともうクリスマスケーキのカタログが置いてあったりしますが、皆さんは今年はどこのクリスマスケーキにしようか決めましたか?
中でもコーヒーショップであるドトールのクリスマスケーキが実は人気なんですよね。
そんなわけで、今回ご紹介するのはドトールクリスマスケーキ2025予約はいつから始まるのか、注文方法は?当日販売はあるの?など皆さんの気になるところを調べてきました。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
ドトールクリスマスケーキ2025予約はいつからいつまで?

お馴染みのコーヒーチェーン「ドトール」からクリスマスケーキ販売されているのをご存じですか?
この記事では、ドトールのクリスマスケーキ情報をご紹介します!
まず、気になる予約開始日についてですが、2025年の公式な予約スケジュールはまだ発表されていませんが、2024年の実績を参考にすると予想が立てられます。
昨年は11月1日から予約受付が始まり、締め切りは12月12日まででした。
受取期間は12月15日~25日で、早期受け取りを希望する場合は締切が前倒しされる設定もあったので注意が必要です。
2025年も同様に11月上旬から予約開始、12月上旬に締切をいうスケジュールになる可能性が高いでしょう。
毎年人気が集中するため、予約開始を待ってすぐに動くことが確実に手に入れるための鍵となります。
ドトールクリスマスケーキのご予約は本日12月12日までですm(_ _)m https://t.co/Omi8kOg6d6
— TSUTAYA BOOKSTORE 小杉町店 本 (@tbskosugi_books) December 12, 2024
ドトールクリスマスケーキ2025の注文方法は?
ドトールのクリスマスケーキの予約方法は簡単で、店舗で注文票に記入するだけです。
ただし残念ですが、電話やwebでの予約は行っていないようです。
クリスマスケーキの予約期間は去年同様に1ヶ月以上あるかと思いますが、店舗によって販売数が決まっているそうなので、早めにいかないと完売している可能性もでてきます。。
なので、今年の予約が始まったら早めにコーヒータイムも兼ねて、店舗に予約をしに行きましょう。
ドトールクリスマスケーキ2025の種類は?
今年のドトールクリスマスケーキ!
少し早いけど、いただきます実はモンブランケーキは初めてなんだ~
栗の甘みが染みる!#ドトール pic.twitter.com/PSXcVDp6sT— 折紙 星月@子守神VTuber (@Seiru_Origami) December 18, 2023
2025年の正式発表はまだありませんが、2024年のラインナップを参考にすると、次のような種類が予想されます。
- クリスマスミルクレープ
ドトール定番のミルクレープをクリスマス仕様にアレンジ。
幾層にも重なるクレープとホイップクリームの軽やかさに、キャラメル風ナパージュを重ねた一品。
- クリスマスベイクドチーズケーキ
クリームチーズのコクに、クランベリーの酸味とくるみの香ばしさをプラス。
クッキー生地の土台で食感のコントラストも楽しめる大人向けのケーキ。
- 限定仕様のケーキ
これまでの傾向から、チョコレートや栗を取り入れた特別バージョンが登場する可能性も。
季節感のある素材を使った限定品が加われば、華やかなラインナップになるでしょう。
ドトールクリスマスケーキ2025の当日販売はあるの?
ドトールのケーキは基本的に予約販売が中心となりますが、一部店舗によっては当日に販売されるケースもあります。
ただし数量は限定的で、種類も選べるほど多くは残っていないことがほとんどです。
確実に手に入れるためには予約が安心ですが、当日に立ち寄って残っていれば、それはまさに幸運の贈り物のような出会いとなるでしょう。
特に午前中や昼過ぎなど、人の流れが多くなる前の時間帯に覗いてみるのが望ましいと考えられます。

楽天市場の人気なケーキはこちらから
ドトールクリスマスケーキ2025の口コミ評判は?
いつもコーヒーのお供に食べるドトールのケーキですが、意外にホールケーキを食べる機会ってないですよね。
カットケーキも美味しいから、ホールケーキも期待していいんでしょうか?
こんな時に気になるのが、今までドトールのクリスマスケーキを買った人の口コミですよね。
過去も口コミを振り返りますと、ドトールのクリスマスケーキは「期待以上の安定感」を高く評価されています。
ミルクレープは層の美しさやホイップの軽やかさが好評で、家庭でカットした際に見える断面が華やかであることを喜ぶ声が多く聞こえます。
写真に収めたくなる見た目でありながら、甘さは控えめで大人の口にも合うとの声が目立ちます。
ベイクドチーズケーキは、酸味とコクのバランスを絶妙に取りつつ、クランベリーやくるみが良いアクセントになっていると評判でした。
特に甘さがしつこくない点は、大人世代にとって魅力的に映ったようです。
一方で「飾り付けが簡素だった」「予約がすぐ埋まってしまった」という声も見られましたが、全体的には価格と内容のバランスに満足する意見が多いです。
特別に華美ではないものの、落ち着いた上質さを楽しめるケーキとして定着しています。
そして、今回はSNSから気になる口コミを集めてみました。
今年のドトールクリスマスケーキ!
少し早いけど、いただきます実はモンブランケーキは初めてなんだ~
栗の甘みが染みる!#ドトール pic.twitter.com/PSXcVDp6sT— 折紙 星月@子守神VTuber (@Seiru_Origami) December 18, 2023
モンブランのホールケーキってなかなかないですよね。
これ、ぜったい美味しいやつです。
上にのっている栗は取り合いになりそう!
今年のクリスマスケーキはドトールのミルクレープです
ケーキカッティングガイドのおかげで楽にケーキカットできた♪ pic.twitter.com/VnYfltfRP3— 鵺斗-ヤト- (@I1xMi3_810) December 24, 2023
とっても美味しいそうなミルクレープ!
ケーキカッティングガイドがついてると、切り分け簡単にできそうですね。
今年のクリスマスケーキはドトールのミルクレープでした。
上のソース(おそらくハチミツ)がウマーでした pic.twitter.com/ttTg7IF8nb— イリス (@nekomata281) December 25, 2023
上にかかっているソースが美味しいそうですね。
クレープの断面も綺麗です。
まとめ
さて今回はドトールクリスマスケーキ2025についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今年はどんなドトールのクリスマスケーキが登場するのかとっても楽しみですね。
今年のクリスマスは週末ということでこの記事を読んでくれた皆さんがご家族と、お友達と、楽しいクリスマスを過ごせますように……。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。