こんにちは!MIWAです♪
今年も残すところあとわずかとなりましたね。
年末になるとセールや福袋の話題が多くなってきますし、来年の初売りセールについても早く情報が知りたいという方も多いのでは。
ということでこの記事では、2026年鳥栖アウトレットの初売りセールや福袋の販売期間についていつからいつまでなのか、ご紹介していきます。
それでは最後までゆっくりとご覧になってください。


鳥栖アウトレット初売りセール福袋2026はいつからいつまで?
今日妹と父と鳥栖のアウトレット行ってきた。
9時開店との事だったので6時40分に長崎から向かいました。今回はDesigualの1万円XLメンズ福袋1つ購入
家に帰り開けてみた
結果
TシャツYシャツGパンの三点セットだった
着てみたがなかなかに良い感じ…Gパン以外は#鳥栖プレミアムアウトレット pic.twitter.com/kCIu8Lxb5O
— GONZ (@GON07091995) January 2, 2018
九州の年明けといえば、やっぱり鳥栖プレミアム・アウトレットの初売りセール。
新年の空気を感じながら、家族や友人と一緒にお得を探す時間は、まさに一年のスタートを飾る恒例行事ですよね。
2026年の初売りは、例年通り1月1日(元日)からスタートする見込みです!
(※一部店舗は1月2日から営業の可能性あり)
期間はおおよそ1月1日〜1月5日前後まで「ニューイヤーセール」と題して、最大70%OFFの特別価格が並びます。
ナイキ、アディダス、コーチ、ビームス、ザ・ノース・フェイスなど、人気ブランドの福袋もこのタイミングで一斉に登場!
お正月限定アイテムやアウトレット限定セットも多く、毎年行ってよかった!という声が多いのも納得です。
冷たい空気の中、カラフルなショッパーを手に歩く人々。
それだけで鳥栖の街全体が、新しい年のエネルギーに包まれたように感じます。
鳥栖アウトレット福袋2026の予約や先行販売は?
鳥栖アウトレットの福袋は、年々予約・先行販売が拡大しています。
人気ブランドでは、年末から事前販売をスタートすることも多く「元日はゆっくりしたいけど福袋は欲しい!」という人にぴったり。
たとえば、過去には以下のような販売がありました。
- コーチやフルラなどのブランドがオンライン限定福袋を販売
- ナイキ・アディダスが店頭予約販売を実施
- 一部店舗がアプリ会員限定の先行抽選を実施
特に注目なのが、鳥栖アウトレット公式サイトや「プレミアム・アウトレット公式アプリ」。
先行販売のスケジュールや福袋情報が随時更新されるので、行く前にチェックしておくと狙い撃ちができます。
また、オンライン限定のプレミアム福袋も見逃せません。
お正月の運試し気分で、ぜひ挑戦したいところです。
鳥栖アウトレット初売りセール2026の開店時間は?
鳥栖アウトレットの初売りは、毎年早朝から熱気に包まれます。
例年の開店時間は、午前9時〜10時前後が目安。
ただし、福袋販売や整理券配布がある店舗では8時台オープンになることもあります。
開店前には、駐車場ゲート前に長い列ができ、朝焼けの中で今年は何をゲットしよう?とワクワクしている人がたくさん。
人気ブランドでは、開店直後に行列ができ、1時間以内に福袋完売というケースも多いため、本気で狙うなら開店1時間前の到着がおすすめです。
朝の鳥栖は冷え込みますが、あたたかいコーヒー片手に待つ時間も、初売りの醍醐味として楽しんでいるリピーターが多くいます。
鳥栖アウトレット福袋2025の整理券配布は?
鳥栖アウトレットの福袋は予約や先行販売されるところがありますが、元旦からの販売も、もちろんあります。
そこで、気になるのはどれくらい並ぶのか、整理券の配布はあるのかなどですね。
どこの福袋が整理券を配布するかなどは、ホームページで発表されると思いますので年末にチェックしておきましょう。
整理券の配布時間ですは、基本的に開店時間に配布となっています。
ただ、開店時間の前に配布することもないとは言えないので、早めに並んでおくことは絶対ですよ。
あと、開店前からゲート前にたくさんの人が並んでますが、ゲートは1時間前に開門するという情報もありました。
開門する時間も早くなることがあるそうなので、こちらも注意が必要。
とにかく、開店時間の9時に到着していたら、お目当ての福袋はゲットするのは難しいということになりますね。
鳥栖アウトレット初売りセール福袋2026の混雑状況や渋滞情報!
毎年、鳥栖アウトレットでは元旦から初売りセールや福袋を販売しています。
そこで、気になるは混雑状況ですよね。
お正月の三が日はかなりの人が鳥栖アウトレットに訪れますが、特に元旦は半端ない混みようです。
2026年も混雑が予想される鳥栖アウトレットですが、混雑状況について過去の情報から予想してみてましょう。
鳥栖アウトレット人多すぎる pic.twitter.com/sHvljcQNlS
— Ramiki (@Ramiki_3) January 2, 2024
お正月2日はたくさんの人が訪れていますね。
鳥栖アウトレットいきます pic.twitter.com/b9sjcTWbhn
— みやべ (@myb358rav) January 3, 2023
道路もかなり混んでますね。
現在6時😊
5時30分ぐらいから客足が増えてきました。
4列目が埋まりそうです。#鳥栖アウトレット pic.twitter.com/IKhkqsMcZZ— まさよし (@ma344fm) December 31, 2022
こちらは福袋がお目当の方たちですね。
5時半ぐらいから客足が増えてきたそうです。
朝早くからみなさん、がんばってます。
えげつなかった鳥栖アウトレットの渋滞。そして人混み凄かった。。。 pic.twitter.com/ecRvekasRG
— Koji Mihata。 (@KOJI_11_) January 2, 2022
こちらは2022年1月2日の情報ですね。
鳥栖アウトレットの渋滞もすごかったとのこと。
凄い渋滞で
やっと着きました。💦#鳥栖プレミアムアウトレット pic.twitter.com/4qAGJPub6P— カズスケ@FHR.VIV. Ninja400se.PCX125.WKNDスケボー. (@poirecaramel1) November 14, 2021
こちらは、2021年の11月の状況ですが、 やっと着いた時間は3時過ぎている感じです。
初売りセールの時はもっとすごそうなのでご注意ください。
ちなみに鳥栖アウトレット周辺は、九州自動車道「鳥栖IC」や長崎自動車道の分岐が近く、1月1日〜3日は例年、朝から夕方まで渋滞が発生します。
駐車場は約3,000台ですが、午前8時には満車になることもあり、渋滞に巻き込まれないためには、7時台に到着した方が安心ですよ。
鳥栖プレミアムアウトレットの基本情報
<所在地>
〒841-0005 佐賀県⿃栖市弥⽣が丘8-1
<TEL>
0942-87-7370
<店舗数>
150店舗
<駐⾞場>
3600台 9時30分〜20時00分
混雑時は臨時駐⾞場が解放されます。
<駐⾞料⾦> 無料
まとめ
さて、ここまで記事をご読んでいただきありがとうございます。
この記事では鳥栖アウトレット2026について初売りはいつからいつまでなのか、混雑状況などをご紹介してきました。
年明けの混雑をなるべく避けたい方は年内から予約や先行販売で購入するのもありですね。
ご自分のほしい福袋が予約なのか先行販売なのか、それとも元旦から販売されるのか、事前いチェックが必要です。
予約で購入したい人はすぐに公式ページを確認してください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。



