ロイヤルホストクリスマスケーキ2025の予約はいつからいつまで?ネット通販や販売店は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

少し高めの金額設定でおいしい料理を食べることができ、ドリンクバーも充実しているファミリーレストランのロイヤルホスト、やっぱりロイヤルホストが好きという方も多く、値段は高いですが人気のあるファミレスですね。

そんなロイヤルホストのクリスマスケーキの、いつから予約が始まるのか気になります。

食べるなら予約が必須ではありますが、買う前にチェックしておきたい情報が多いので、今回は、2025年ロイヤルホストクリスマスケーキの予約について調べてみました。

予約時期やネット通販、販売店までを一挙紹介してきますので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロイヤルホストクリスマスケーキ2025予約はいつからいつまで

 

プレミアムなファミレスのイメージがあるロイヤルホスト。

この記事では、ロイヤルホストのクリスマスケーキについてご紹介します!

2025年の公式情報は、まだ発表されていないので、過去の情報から今年を予想してお伝えしますね。

調べてみたところ、ロイヤルホストのクリスマスケーキは2021年を最後に、情報がでてこないようです。

2021年は9月22日〜11月26日の期間で予約を受け付けていました。

店頭予約は2021年9月24日〜11月26日となっていました。

2022年は、限定数を決めて受注生産していたようですが、2023年、2924年については販売実績は見つからなかったです。

ただ、ロイヤルホストを展開するロイヤルグループの通販サイト、ロイヤルデリではクリスマスケーキの販売はあったようです。

予約の受付期間はこのようになっていました。

注文受付期間:2024年10月30日(水) ~ 2024年12月15日(日)

お届け可能期間 2024年12月2日(月) ~ 12月23日(月)

なので、2025年も同時期になると思いますので、楽しみにしていてくださいね。

ロイヤルホストクリスマスケーキ2025の種類や値段は?

クリスマスケーキといっても種類があり、それぞれ値段も違いますので、自分が好きなクリスマスケーキを選ぶためにはどんな種類があるかも知っておきたいですよね。

2025年に関してはまだケーキの種類も発表されていませんので、昨年、ロイヤルデリで販売されたクリスマスケーキを紹介していきます。

●ウィンターホリデーケーキ

4,400円(税込)

直径15cm × 高さ4.8cm

ココアの生地とフランボワーズクレームにピスタチオの風味が広がるムースを合わせたケーキです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロイヤルホストクリスマスケーキ2025の口コミ評判は?

繰り返しになりますが、2022年のケーキをゲットできた方は、かなり少数ということで口コミも少なかったです。

少し古いツイートになりますが……

2021年までは、クリスマスケーキの販売があったので、それらを集めてみました。

やはりロイホですね。

ちょっと贅沢な気分になれるんですよね。

ファミレスなんで、幅広い年齢が親しめる優しい味なんでしょうね。

ツイートを見ていると、ロイホの店舗でデザートやパフェ、パンケーキを食べてクリスマスケーキの代わりにしている人が多く見られました。

お店のスイーツは、美味しいこと間違いなしです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

ロイヤルホストは通常のメニューでもクオリティが高く、値段は少し高めにはなりますが、おいしい料理が楽しめるファミレスとなっています。

そんなロイヤルホストで販売されているクリスマスケーキもクオリティが高く、味わい深いものばかりのラインナップになっているんですよ。

安めのクリスマスケーキとは違い、味わい深くおいしいクリスマスケーキを食べることができますので、ぜひ2025年のロイヤルホストクリスマスケーキをチェックしてみてください。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です