こんにちは、MIWAです♪
皆さんはゼビオのブラックフライデーでお買い物をしたことがありますか?
スポーツ用品専門店のゼビオ、趣味がスポーツの方にはお馴染みかもしれません。
競技にもよりますが、スポーツって結構消耗品も多いですよね。
なので、スポーツ用品がお安く買える、ブラックフライデーはチャンスです!
ということで、今回の記事ではゼビオのブラックフライデーについて取り上げます。
ゼビオのブラックフライデー2025はいつからいつまでやってるの?チラシはどうやってゲットしたらいい?混雑状況や並ぶ時間はどのくらい?など皆さんがブラックフライデー前に気になる情報をお届けします。
どうぞ最後までごゆっくりご覧ください。
【ゼビオブラックフライデー】2025いつからいつまで?

そもそもゼビオのブラックフライデーはいつからいつまで開催されているのでしょうか?
まずはここが気になる、という方も多いかと思います。
ゼビオ公式ホームページを見てみたんですけど、まだ今年のブラックフライデーについての情報は掲載されていませんでした。
なので、去年の日程を元に、今年のブラックフライデー開催日を予想してみたいと思います。
去年は2024年11月20日から29日にかけて開催されました。
おそらく今年も同じような日程で開催されるかと思われます。
2025年はまだ情報が解禁されていませんが、予想として11月中旬から11月下旬となるのではないでしょうか。
詳しい情報が入り次第、この記事でもお知らせしますので、楽しみにお待ちください。
【ゼビオブラックフライデー】2025のチラシについて
ブラックフライデーについてチラシはあるのでしょうか。
チラシがあるととても分かりやすいですよね~
ネットでも紙ベースでも、スクショしたり丸を付けたりワクワクしますよね~
どうなのか気になったので調べてみると、ゼビオのオンラインストアを確認しておくと、チラシをみることができそうですよ。
チラシをしっかりチェックして、お目当ての品物を確認しておきましょう。
【ゼビオブラックフライデー】2025の混雑状況や並ぶ時間を紹介!
ゼビオブラックフライデーの混雑状況はどんな感じなんでしょうか?
こういうことって実際に過去のブラックフライデーでお買い物された方でないとわかりませんよね。
ということで、ツイッター改めXから気になる口コミをピックアップして見ましたので、ご覧ください。
ゼビオのブラックフライデーの特徴は開催期間が長いことにあります。
開催期間が短いとなかなか店舗にいくことは難しいですが、長期間開催だと、空いた時間に買い物に行けて便利ですよね。
推測ですが、ブラックフライデーの開催期間が長いことから、混雑はそれほどしないんじゃないでしょうか?
また並ぶ時間も同様の理由でそれほど長くないかと予想されます。
ただし、チラシに載るような目玉商品をゲットしたい場合は朝一番に店舗に行った方がいいかもしれませんね。
この方も無事にブラックフライデーでお買い物できていたらいいですね。
【ゼビオブラックフライデー】2025の口コミや評判は
ゼビオのブラックフライデーの口コミや評判はどんな感じなのでしょうか?
過去のブラックフライデーでは、
・ブラックアイテム限定セール
セール対象となっている黒を基調としたアイテムが10%オフ
・30%~50%オフセール
対象のアイテムが30%から50%もオフに!
・ポイント15倍セール
対象商品のポイントが通常の15倍に!
など他のお店とは一味違うユニークなセールも開催されていたので、ブラックフライデーでお買い物された方の満足度は高かったのではないでしょうか?
またオンラインストアでもセールが行われていますので、おうちからネットショッピングするのも良いかと思います。
ゼビオのブラックフライデーで17000円のダウンが5000円!!!!!!!!
最高(๑•̀ㅂ•́)و✧— まぁ☺︎6y&4y (@maaasa720) November 30, 2024
半額以下で購入できるのは最高です。
ニューバランスのランニングシューズ欲しいなと思ってブラックフライデー見てみたけどゼビオのほうが安いやんけ…
— 樫杜 (@Oaks_Grove02) November 26, 2021
こちらもゼビオの方が安いとの情報が!
お買い物する前には、いったんゼビオを覗いてみるのもいいですね。
もしかしたら、ゼビオのほうがお得に買えるかもしれません。
まとめ
今回の記事では、ゼビオのブラックフライデーについて、いろいろな情報をお届けしました。
スポーツ用品を安く買うチャンスである、ブラックフライデー。
前々から欲しかったものを買うのもいいですし、これを期に道具を揃えてスポーツを始めるのもいいですね。
皆さんが欲しいものをブラックフライデーでゲットできますように……。
それでは今回の記事も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す