こんにちは、MIWAです♪
おもちゃ屋さんと言えばトイザらス!
と言っても過言ではないほど大人気のお店ですよね。
子供たちがトイザらスで大喜びで目を輝かせている光景をよく目にします♪
またトイザらスではおもちゃだけでなくベビー用品なども扱っているので、小さいお子さんがいるママさんやパパさんにも人気で、幅広い年齢の子供達にむけた商品がたくさん並んでいます。
そんな大人気のトイザらスですが、毎年冬にたくさんの種類の福袋を販売しているのはご存知ですか?
子供達が喜びそうなおもちゃが入っている福袋だけではなく、お洋服の福袋もあったりと、様々な種類の福袋が販売されているんです!
遊び盛りのお子さんがいるご家庭では、おもちゃをお得に手に入れる機会は見逃せないですよね。
トイザらスの福袋を買えば、「大人たちだけずる〜い」なんて一言も言われずに済むかも!?
先述したようにトイザらスではたくさんの種類の福袋が販売されていますので、今回はレゴの福袋に絞り、『子供も喜ぶ福袋』と題して、2022年のトイザらスの福袋についてご紹介していこうと思います。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。
この記事でわかること
トイザらス(レゴ) 福袋 2022 中身ネタバレ
残念ながら2022年に発売されるトイザらスの福袋の内容はまだわかっていません。
なので、情報が解禁されるまでは過去に発売された福袋の中身を紹介していきたいと思います!
2021年に発売されたトイザらス(レゴ) の福袋はこちら。
トイザらスのレゴ福袋男女も届いた。子らはフレンズとニンジャゴーにハマってるので大喜び。ロイド君2個で私的にも大勝利。 pic.twitter.com/CCRZ4Uap8g
— うま しかこ (@shikakouma) January 1, 2021
男の子用と女の子用に分かれていて、どちらもお値段9,999円です。
女の子用にはフレンズシリーズやドッツシリーズが、男の子用にはニンジャゴーシリーズ、シティシリーズ、マインクラフトシリーズなど、中身はレゴの人気シリーズが詰め合わせになっているようです。
これは子どもだけでなく大人も楽しくなるような内容ですね♪
トイザらス(レゴ)の福袋は毎年男の子用と女の子用が販売されているようなので、2022年も同じように発売する可能性大。
また、女の子用のフレンズシリーズ、男の子用のシティシリーズは人気シリーズなので、私のトイザらス(レゴ)福袋 2022 の予想は・・・
◎女の子用福袋
・フレンズシリーズ
・ディズニープリンセスシリーズ
◎男の子用福袋
・シティシリーズ
・マインクラフトシリーズ
と予想しています♪
また店舗によって福袋に入る中身は若干違いがあるようですので、気になる方は購入したい店舗へ問い合わせしてみてくださいね!
トイザらス(レゴ) 福袋 2022 の発売日は?
2022年のトイザらス(レゴ) 福袋の発売はおそらく、1月1日になると思われます!
去年、一昨年も店頭発売日は1月1日でしたので、おそらく今年も同じく元旦に発売されると予想します。
福袋が発売される当日はかなり混雑するかもしれませんのでご注意ください。
混雑をなるべく避けたい方はオンラインでの購入がおすすめかもしれません。
トイザらス(レゴ) 福袋 2022 の予約やオンラインは?
トイザらス(レゴ) ではオンラインでの予約販売を行っているようです。
去年は12月26日からオンラインでの予約販売が開始されていました。
1月1日からの販売はオンラインなどはなく、店頭での販売のみとなっています。
トイザらス(レゴ)福袋の発売が予想されるオンラインサイトはこちら。
オンラインでの予約販売は開始後すぐに売り切れてしまうようですので、会員登録を済ませてスマホやパソコンの前で待機しておくのが良さそう…!
トイザらス(レゴ) 福袋 2022 の口コミ評判は?
実際にトイザらス(レゴ) の福袋を購入した方の評判はどのような感じだったのか気になるところですよね。
そこで口コミや評判をまとめてみましたので参考にしてください♪
2021年のトイザらス、レゴ福袋はこんな感じでしたー☺️
だいたい15000円分で9999円です。
初めて買ったけど普段は自分で選ばない物が入ってて面白かったです✨ pic.twitter.com/DJmXWHqClE— ロリコ (@deeplovepaopao) January 1, 2021
大体5,000円分くらいお得な福袋だったようです♪
こちらの方がおっしゃっているように、普段なら買わないものが入っていて、新しい出会いがあるのが福袋の醍醐味ですよね!
トイザらスのレゴ福袋、店舗で男の子6個っぽかった。なんとかゲット。前の人も後ろの人もレゴ。ニンジャゴー多いのは坊っちゃん的にはOK!マイクラじゃなくてシティがよかった、むしろ3in1が欲しかったな(欲)
あと、干支セットも貰いました! pic.twitter.com/UsdV3Nbolo— kou (@kl_kou) January 1, 2021
こちらの方は店頭で並んで購入されたようです。
前後の方もレゴを購入されていたとのことで、やはり人気ですね…!
また、干支セットというのは、店頭で買うとおまけでもらえる新年の干支セットです。
毎年発売されているようですのでおそらく今年も発売されるかと思います。
こちらも先着順になりますので欲しい方はお早めに!!
トイザらスは店舗数が多いので、オンラインで買えなかった方でも、店舗に行けば手に入れることができたという方もいらっしゃいました。
もしオンラインで買い逃してしまった!という方は、お近くの店舗に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
まとめ
さて今回はトイザらス(レゴ)福袋2022の中身や発売日などについて紹介してまいりましたがいかがだったでしょうか?
トイザらス(レゴ)の福袋は、人気のマインクラフトシリーズやシティシリーズ、フレンズシリーズなど人気のあるシリーズの詰め合わせで、子どもだけでなく大人も楽しい内容になっています!
また、いつもならあまり買わないシリーズも、トイザらス(レゴ)の福袋であればかなりお得に手に入れることができちゃうので、新しい発見になるかもしれませんね♪
レゴは子どもでも大人でも楽しめるので、家族でおうち時間を楽しむのはぴったりの福袋。
みなさんもトイザらス(レゴ)の福袋を手に入れて家族でワイワイ楽しみましょう♪
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。
コメントを残す