豊洲千客万来GW2025営業時間や混雑状況について!イベントや食べ歩きについて

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

さて、2024年2月に開業した豊洲千客万来、豊洲市場の伝統を引き継ぎながら温泉もありと、他の施設にはないものが多く開業してから人気がずっと続いている場所です。

GWを機に行きたいという方も多いですが、行く前に営業時間など知っておきたいことも多いですよね。

そこで今回は、2025年GW中の豊洲千客万来について、営業時間や混雑状況、イベントや食べ歩きについても紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

みわ
旅行しながらイベントを楽しみませんか
はる
今ならお得なクーポンや宿が見つかりますよ~
スポンサーリンク
スポンサーリンク

豊洲千客万来GW2025営業時間や休みは?


豊洲千客万来はGW中も人気が高く、行く予定を立てている方も多いですが、計画を立てるためには営業時間や休みをチェックしておくことが大切です。

私もGW中や他の長期休みに行くことがありますが、普段と変わった営業時間なこともあるので確認するようにしています。

そこでまず営業時間についてですが、営業時間については普段通りなことが多く、

・物販・食物販売 10時~18時

・飲食店
 1階、2階 10時~22時
 3階    10時~20時

・千客万来足湯庭園 9時~22時

となっていて、施設によって営業時間にかなり違いがある点には気を付ける必要がありますし、飲食店に関しては1階2階と3階で営業時間に2時間の違いがありますので、ここもチェックしておいてください。

次に休みについてですが、基本的に休業日はないようです。

豊洲市場の休みの時も営業しているので、いつでも好きな時にお出かけください。

ただし、施設内の設備点検や天候などの特別な理由で休館になる場合もあるそうです。

豊洲千客万来GW2025の混雑状況について

豊洲千客万来はGW中だといつも以上に混雑しやすく、それだけ人気のある場所となっていますが、まだ行ったことがない方なら特にどれくらいの混雑状況なのかを知っておきたいですよね。

こちらは足湯庭園の様子でしょうか。

かなり混んでいたようです。

普段からランチ時は混雑しているので、GW中ともなるといつも以上の混雑になりますので、かなり気を付ける必要がありますね。

特にご飯時はかなり混雑しやすくなりますので、ご飯時に行く予定の方は混雑に気を付けて行くようにしてみてください。

外国人の方やバスツアーの団体客も多いそうなので、多くの方で賑わってそうですね。

それにしても美味しそうな、お寿司ですよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

豊洲千客万来GW2025のイベントはあるの

豊洲千客万来のような大型の施設ともなると、GW中にイベントが開催されるのかも気になるところで、せっかく開催されるならそこもチェックしたいところですよね。

5月1日~6日までは縁日が行われます。

縁日は11時~16時半まで、16時が最終受付となっています。

5月3日~5日はキャンドルワークショップでキャンドルづくり体験、5月3日~6日は箸づくりの体験などもありますので、ぜひ体験してみてください。

豊洲千客万来GW2025のおすすめ食べあるきは?

豊洲千客万来には色々なお店がありますので、見るだけでも楽しい場所とはなっていますが、せっかくなら食べ歩きもおすすめの楽しみ方となっています。

食べ歩きはたくさんのお店巡りをできる場所ならやりたい方も多いですし、私自身も豊洲千客万来に行った際は食べ歩きをいつも楽しみにしています。

そこでおすすめの食べ歩きとしては、

・越後谷助五郎 海鮮串

・相馬水産 まぐろ串

・豊洲金ぷら 汐おでん

といったものがおすすめとなっていて、特徴的なのはまぐろ串で、新鮮なマグロを串で食べることができ、刺身のように箸を使う必要もなく手軽においしいマグロを食べられるのでおすすめです。

シンプルに串にささった生のマグロを食べる機会はなかなかないので、そういった意味でもおすすめの食べ歩きとなっています。

他にも本当にたくさんのお店があり、色々な食べ歩きが楽しめるようになっていますので、紹介したお店以外の食べ歩きも試してみてください。

豊洲千客万来GW2025の口コミ評判が高いと話題に

豊洲千客万来は開業してから評判が高くとても魅力ある場所として人気があります。

あんバター最中、めちゃくちゃ美味しそうですよね。

見ているだけで、幸せな気分になりそう。

新鮮でしかも盛り方が斬新で最高ですね。

海鮮丼のボリュームがすごすぎます。

うにもいくらものってて、海鮮好きにはたまらない!

こちらの写真だけでも行ってみたくなるようなお店となっていますね。

他にもたくさんの評判のいい口コミが多く、私自身も足を運んだことがありますが、おいしいものもたくさんあって何度も行きたくなる場所でした。

GW中は長期の休みでゆっくり豊洲千客万来に行けるという方も多いので、ぜひ一度足を運んでみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回は豊洲千客万来のゴールデンウィークについて紹介してきました。

改めて、豊洲千客万来は、新しい魅力と伝統が融合した施設として、既に多くの人々を惹きつけています。

GWに訪れる際は、混雑状況や営業時間に注意しつつ、豊富な食べ歩きのオプションやイベントの有無もチェックすると良いでしょう。

新鮮な海鮮を楽しむもよし、温泉でリラックスするもよし、豊洲千客万来は訪れる全ての人にとって忘れられない体験となるでしょう。

なので、GWの素敵な思い出作りに、ぜひ豊洲千客万来を訪れてみてください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です