こんにちは、MIWAです♪
みなさん女の子にとっての3月のイベントと言えばひな祭りという方も多いのではないでしょうか?
実際、女児の健やかな成長を願うお節句ですが、いくつになっても女性は女性、華やかなケーキでお祝いしたいものですよね。
今回は名古屋タカシマヤひな祭りケーキ2025と題して、
ケーキの予約はいつからいつまで?
口コミ評判や当日販売はあるの?
など皆さんの気になる疑問を一挙解決できるよう調査してみました。
ではどうぞ最後までご覧になってください。
名古屋タカシマヤひな祭りケーキ2025の予約はいつからいつまでなの?

ひな祭りが近づくと、華やかなケーキが気になりますよね。
ジェイアール名古屋タカシマヤでも、ひな祭りにちなんだスイーツが登場する可能性があります。
確実に購入するためには、予約の受付期間を把握しておくことが大切です。
しかし、ジェイアール名古屋タカシマヤでのひな祭りケーキの予約期間について、過去の具体的な情報は見つかりませんでした。
一般的には、バレンタイン終了後の2月中旬頃から予約受付が始まり、2月下旬には締め切られるケースが多いようです。
3月に入ると当日販売のみになる可能性が高いので、確実に手に入れたい場合は2月中に予約を済ませるのがよさそうです。
また、現在の名古屋タカシマヤのオンラインショップではひな祭りケーキの販売情報はありませんが、高島屋全体のオンラインサイトでは、日本橋店受け取りという条件で予約販売されているケーキもあります。
今後、名古屋タカシマヤでも同様のオンライン予約が開始される可能性もあるため、こまめにチェックしておくと良いでしょう。
名古屋タカシマヤひな祭りケーキ2025は当日販売で買えるの?
華やかなひな祭りのケーキ、当日でも予約なしで買えるのでしょうか?
まったく店頭にひな祭りのケーキが並んでいないというのは考えにくいかと思います。
せっかくのお節句ですしね。
ただ最近はフードロスの問題が大きく取り上げられることもあり、季節ものの商品は予約数しか生産しないというショップも増えてきました。
特にオフィスの女性に差し入れたいなど、まとまった数を買いたい場合などは予約は必須かと思います。
家族で楽しむ場合にも予約をしておいた方が安心ですね。

名古屋タカシマヤひな祭りケーキ2025の種類や値段について
まだ名古屋タカシマヤのひな祭りのケーキに関する情報は公式発表されていませんので、入っているテナントが過去にどんなひな祭りのケーキを販売していたかをご紹介します。
たくさんおいしい洋菓子店が入っていて、どこのひな祭りケーキにしようか迷ってしまいますよね。
いろんな店のケーキを紹介しますので、参考になれば嬉しいです。
ジェイアール名古屋タカシマヤでのひな祭りケーキの販売情報は限られていますが、出店している店舗の中には、過去にひな祭り限定スイーツを提供していたお店もあります。
2025年も名古屋タカシマヤで特別なケーキが登場する可能性があるため、最新情報をチェックするのがおすすめです。
●シェ・シバタ
シェ・シバタでは、2016年の3月1日~3日の3日間限定で「ラ・シャンティーひなまつり」というホールケーキ(税込3,780円)を販売していました。
いちごが乗った可愛らしいデザインが特徴です。
また、2023年には、ひな祭りデコレーションケーキ(15cm、税込4,620円)を販売していました。
さらに、名古屋店では1人用の「ラ・セゾン」というひなまつりショートケーキ(税込730円)も登場。
名古屋タカシマヤの店舗でも、同様のケーキが登場する可能性があるので、気になる方はチェックしてみてください。
●カフェタナカ
カフェタナカでは、2024年に本店や稲沢店でひな祭りケーキを販売。
ふんわりスポンジに苺と桃をサンドした「ひなケーキ(税込4,698円)」、北海道産生クリームとチーズクリームを使用した「ひなロール(税込3,232円)」が予約販売されました。
当日販売用には、「プチひなケーキ(税込1,512円)」も用意され、3月2日・3日の2日間のみ販売されました。
2025年も同様のラインナップが期待されるため、最新情報を確認してみると良いでしょう。
●川村屋賀峯総本店
和菓子派の方には、川村屋賀峯総本店のひな祭り生菓子セットがおすすめです。
2015年以前は、3月3日限定で「ひな祭り生菓子(税込1,500円)」が銘菓百選コーナーにて限定販売されました。
伝統的な和のスイーツで、ひな祭りをお祝いしたい方にぴったりです。

どこのケーキも可愛くて、食べるのがもったいないほど。
画像で紹介するので参考にしみてね。
この投稿をInstagramで見る
こちらはヴィタメールのひな祭り限定のケーキ。
可愛いので、思わず買ってしまう方もいるのでしょうね。
当日販売も行われていましたよ。
この投稿をInstagramで見る
こちらは、シェシバタのひなまつりデコレーションケーキ。
どの子も、表情が違ってかわいいですよね。
この投稿をInstagramで見る
こちらはレニエのひな祭りケーキ。
たくさんの種類があったんですね。
名古屋タカシマヤひな祭りケーキ2025の口コミ評判は
年に一度の桃の節句、どうせなら評判のいい美味しいケーキをいただきたいですよね。
とは言え、名古屋タカシマヤにはたくさんのスイーツショップが出店していますし、どこで買うか悩むところですよね……。
なので、今回はSNSから気になる口コミをピックアップしてみましたので、どうぞご覧ください。
普段のケーキのイメージから、ひな祭りケーキはどんな感じになるのか、イメージしていただけたら幸いです。
新宿高野のひなまつりケーキめちゃうま。この店リピやな。 pic.twitter.com/lScbh4tjIV
— ゆーみん (@1y2u0i8) March 3, 2024
「新宿高野」のひな祭りケーキは、たっぷりのフルーツと鮮やかな見た目が印象的で、「また食べたい」と思わせる美味しさだったようです。
2025年も、名古屋タカシマヤの洋菓子店で同様の華やかなケーキが登場する可能性があります。
気になる方は、ぜひ店舗の情報をチェックしてみてください!
難波高島屋でお雛様のケーキ🎎買ってきましたよ✌️
嫁が健やかに育ちますように😅🎶🌸 pic.twitter.com/EsSt39gKb9
— ポッポ (@UbqeAeu) March 3, 2023
こちらは大阪のなんば高島屋で購入されたようです。
まるで花びらのような、可愛いケーキです。
残念ながら、どこのブランドかが、わからないですが今年も楽しみですね。
GRAMERCY NEWYORK
JR名古屋高島屋店
紅玉アップルパイとフルーツミルフィーユを頂きました。グラマシーニューヨークのケーキは甘さ控えめで上品な味ですね。おいしくいただけましたよ。(^^♪ pic.twitter.com/mhsQhAT4KR— えごまゆ@休憩中 (@egomayu4416) March 19, 2019
グラマシーニューヨークのケーキだって、とっても美味しそうです。
甘いケーキはちょっと……という方には、甘さ控えめのグラマシーニューヨークのケーキがいいかもしれませんね。
名古屋タカシマヤ以外で人気なひな祭りケーキについて

アンパンマンひな祭りケーキの予約はいつからいつまで?ネット通販や当日購入できるの?
【イオンひな祭りケーキ】予約はいつからいつまで?種類や当日買えるか調査!
ローソンひな祭りケーキ予約はいつから?口コミ評判や当日に買えるかについて
サーティワンひな祭りケーキ予約はいつからいつまで?当日販売や口コミ評判について!
シャトレーゼひな祭りケーキ予約はいつからいつまで?種類や当日販売や評判について
不二家ひな祭りケーキの予約はいつからいつまで?当日販売や口コミ評判について!
|
名古屋タカシマヤひな祭りケーキ2025についてのまとめ
今回は名古屋タカシマヤひな祭りケーキ2025について、ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
名古屋タカシマヤにはたくさんの洋菓子店が出店していて、どこのケーキを買おうか悩んでしまいますよね。
今回の記事が皆さんのお役に立てば、とっても嬉しく思います。
それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。