志摩スペイン村GW2025混雑予想や入場制限について!待ち時間や穴場駐車場情報などを紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

門をくぐればそこはスペイン!と言っても過言ではない程、スペインの町並みを再現した志摩スペイン村。

お子さんはもちろん、大人も楽しめるアトラクションが満載で、スペイン気分を満喫できちゃいます。

皆さんは今年のGWのお出かけ先はもうお決まりでしょうか?

いろいろと魅力的なテーマパークは数多くありますが、志摩スペイン村もとても素敵なテーマパークですよ。

今回は志摩スペイン村GW2025の混雑予想や入場制限について

待ち時間や穴場の駐車場など

お出かけ前に気になる情報をご紹介します。

ぜひ最後までご覧くださいね。

みわ
旅行しながらイベントを楽しみませんか
はる
今ならお得なクーポンや宿が見つかりますよ~
スポンサーリンク
スポンサーリンク

志摩スペイン村GW2025の混雑予想は?

全国的にも有名な志摩スペイン村ですが、GWの混雑状況はどんな感じなんでしょうか?

こればかりは実際に行ってみた方でないとわかりませんよね。

そこで今回はSNSから実際に志摩スペイン村に行かれた方の生の口コミを探してきました。

どうぞご覧ください。

こちらは5月4日の様子、5日のこどもの日より、3日や4日が一番混んでるのかもしれないですね。

たくさんの人であふれる志摩スペイン村の様子です。

GWにも団体で訪れる方もいらっしゃるでしょうし、鉢合わせると混雑に巻き込まれてしまうかもしれません。

一時期は「待ち時間ゼロ!」という少し自虐的な広報を行っていた志摩スペイン村ですが、Vチューバ―とのコラボがあったらしく、こんなにたくさんのお客さんが来るようになったようです。

GWの混雑について調べてみると、やはり普通の休みの日よりもとても混み合うことが予想されます。

地元の方や帰省してくる方旅行客など、たくさんの方が訪れそうですよね。

志摩スペイン村GW2025入場制限はあるの?

GWの志摩スペイン村には入場制限はあるのでしょうか?

いろいろと調べてみましたが、過去に入場制限がかかったということはないようです。

ただ、ランチ時間帯のレストランなど、時間帯によっては大混雑する可能性がありますので、ランチは早めにすませるなど、対策をしたほうがいいかもしれませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

志摩スペイン村GW2025アトラクションの待ち時間は?

GWはとても混み合うことが予想されますが、アトラクションの待ち時間はどのくらいになるのでしょうか。

行くならアトラクションもたくさん楽しみたいですよね。

混み合うアトラクションなどが分かると、遊び方も決めやすいのではないでしょうか。

さっそく見ていきましょう。

●アトラクションの待ち時間

  • ガウディカルーセル 20分
  • スウィングサンタマリア 30分
  • キディモンセラー 30分
  • トマティーナ40分
  • アルカサルの戦い 40分
  • スチームコースターアイアンブル 40分
  • ドンキホーテ冒険の旅 50分
  • ピレーネ60分
  • グランモンセラー60分
  • フェリスクルーズ 70分
  • スプラッシュモンセラー 80分
  • オバケハンター3D 110分
  • くるみ割り人形 30分

長くて110分、早くても30分ほどアトラクションに並ぶようです。

他の遊園地などの待ち時間から見ると110分でアトラクションに乗れるのは早い方ではないでしょうか。

どのようにアトラクションを回るかぜひ参考にしてみてください。

志摩スペイン村GW2025のイベントについて

GWはとっても混み合うことが予想されますが、人の多さにも負けないイベントがあると嬉しいですよね。

イベントごとはいくつになってもワクワクします。

いったいどのようなイベントがあるのか見ていきましょう。

●2024年のイベント

  • ナイトパレード エスパーニャカーニバルアデランテ
  • 花火 ムーンナイトフィナーレ

2024年のイベントを見てみるとナイトパレードと花火をやっていたようです。

ナイトパレード素敵ですよね~

普段は見られないというところにもとっても惹かれます。

花火も1日の終わりにぴったりですね。

毎年GWにはナイトパレードをしているようなので、今年もきっとナイトパレードがみられるのではないでしょうか。

志摩スペイン村GW2025チケットの値段は?

GWの志摩スペイン村のチケットのお値段はどうなんでしょうか?

テーマパークによっては、週末や連休時には加算料金をとるところもありますが、志摩スペイン村は平日も連休も同じ料金で入園できます。

志摩スペイン村はパスポート制を導入していて、チケットに入園料金とすべてのアトラクションの乗り放題が含まれており、具体的な金額は下記の通りです。

大人 5700円

中人 4600円

小人 3800円

シニア 3800円

また人が少なくなる夕方16:00以降から入場できる「ムーンライトパスポート」もあります。

滞在時間こそ少し短くなりますが、人が少ない分思い切りアトラクションを楽しめるというメリットもあります。

こちらのお値段は下記の通りです。

大人 3800円

中人 3000円

小人 2500円

シニア 2500円

またパスポートはwebやコンビニで事前に購入することも可能です。

テーマパークの混雑するポイントのひとつがチケット売り場なので、事前にチケットを購入しておくとスムーズですね。

\\三重県に行くならスペイン村もおすすめだよ!//

志摩スペイン村GW2025穴場駐車場は?

志摩スペイン村へ車で来場される方も多いと思います。

と、なると気になるのが駐車場情報ですよね。

志摩スペイン村には第一・第二・第三の三つの駐車場が併設されています。

基本的には第一駐車場に誘導され、混雑時のみ第二・第三駐車場が解放されるようです。

SNSなどいろんな口コミを見てみたんですけど、すべての駐車場が満車になることは、まずないようです。

三つの駐車場を合わせると4200台もの車が泊められるようなので、安心ですね。

また第二・第三駐車場に車を泊めることになった場合、志摩スペイン村の入場口までかなりの距離があるので、無料でシャトルバスが運行されています。

ちなみに駐車料金は下記の通りです。

第一駐車場 1000円

第二・第三駐車場 1200円

バスに乗るのはめんどくさい、という方は早めに行って第一駐車場に泊めるのがよさそうですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

志摩スペイン村GW2024についてのまとめ

今回は志摩スペイン村GW2024について、ご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

入場すれば、そこは情熱の国・スペインです!

旅行気分を味わうには、うってつけのテーマパークだと思います。

思いきりスペイン気分を満喫してきてくださいね。

きっとGWの楽しい思い出になると思いますよ。

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です