三越銀座ホワイトデー2023はいつからいつまで?オンライン販売や整理券や混雑状況は?

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAです♪

バレンタインデーが終わったら、すぐに来るのがホワイトデー。

まとめて色んなショップのスイーツが買える、デパートの催事は忙しい皆さんの強い味方ですよね。

なかでも三越銀座は私もよく行くデパート!

ということで、今回は一足早く、三越銀座ホワイドデー2023催事情報について

いつからいつまでなのか

限定品の中身ネタバレ

整理券や混雑状況は?

評判について

お伝えします。

ぜひ最後までゆっくりとご覧になってください。

みわ
各種ホワイトデー会場もチェックしてみてください
はる
自分のご褒美にもいいかもね
スポンサーリンク

三越銀座ホワイトデー2023はいつからいつまで?

2023年の三越銀座ホワイトデーはいつからいつまでなのか、気になりますが、まだ、公式サイトで正式な情報が出ていないので去年のものを参考にしつつ予想してみます。

2022年は「銀座ホワイトデー2022」として2月15日~3月14日まで催事が開催されていました。

そしてバレンタインデーと言えばチョコレートですが、ホワイトデーは様々なスイーツ、または雑貨もプレゼントとして喜ばれるので催事は各フロアで行われた模様です。

選べる幅が多い分、悩んじゃいますよね。

おそらく今年もバレンタインデーの翌日にはホワイトデーの催事が始まる可能性が高そうです。

三越銀座ホワイトデー2023の整理券や混雑状況は?

さて、ホワイドデー当日が近くなればなるほど、混み合うのがホワイトデーの催事ですが、過去はどんな状況だったのでしょうか?

行き慣れていない方だと、たくさんのスイーツを扱うショップが並びますので、どれを買うか迷ってしまうし、混雑もすごそう!

そこでSNSから混雑状況について調べてみました。

やはり3月14日間際はかなり混雑しているようです。

この方もホワイトデー前日に来店されたご様子。

しかも雨だったので混んでないと思ったら、そうでもなくて、いつもよりだいぶ賑わっていた店内に驚かれたのではないでしょうか?

混雑を避けたい方は、賞味期限長めのスイーツが雑貨を3月の早い段階でゲットされておくことを強く推奨します。

こちらは2021年のホワイトデー当日の投稿となりますが、ジャンポールエヴァン、すごいですね。

1時間待ちだったそうですよ。

もし買うアイテムが決まっていて、それが人気ショップのものだった場合は開店同時など早めに行った方が売り切れの心配もなくていいかもしれません。

去年、整理券が出ていたという情報は見当たりませんが、このように行列になること必至の大人気店や限定アイテムが出るショップなどは独自に整理券を配布する可能性があります。

詳細は各ショップの公式サイトやツイッター、インスタグラムを参照ください。

また3月11日~14日は大混雑の可能性がとても高いので、催事事態に整理券が出る可能性もあります。

できるだけこの4日間は避けてお買い物をすることをおススメします。

スポンサーリンク

三越銀座ホワイトデー2023のオンライン販売は?

また、三越銀座はオンラインストアでも商品の販売が行われています。

ちなみ昨年は

オンラインストアの受付期間は2月15日~3月2日

お届けは3月12日~3月14日でしたのでオンラインストアの日程もこの期間になるかと思います。

ちなみにオンラインストアの受付は3月2日までと早い段階で締め切られてしまうので忘れずに予約しましょう。

三越の公式サイトは半月ごとにイベントについて更新されている場合が多いので、バレンタインが終わったらすかさずにチェックしてみてください。

みわ
バレンタイン直後から要チェックですね!
はる
自宅でスマホから買えるなら、混雑状況も気になりませんし良いですよね~。

\\三越伊勢丹マンスリースイーツ会場をチェック//

三越銀座ホワイトデー2023の限定品の中身ネタバレ!

ホワイトデーの時期が着々と近づいており、「ホワイトデーで渡すもの何にしようかな?」と考え始めてもよい頃になりました。

折角ならプレゼントする相手には喜んでもらいたいと思いませんか?

しかし、まだバレンタインの時期ですしホワイトデーの予約をしていない人が多いと思います。

そのためこれを機に皆さんもホワイトデーのプレゼントを何にするか決めていきましょう。

そこでここでは三越銀座ホワイトデーの限定商品とその値段や中身などについて紹介したいと思います。

2023の情報は解禁されていないので2022の情報を参考に述べていきます。

今回は限定品を5つ紹介したいと思います。

1つ目はジャン=ポール・エヴァンのコフレ マカロン クール マルスです。

この限定品は三越銀座のジャン=ポール・エヴァンのホワイトデー期間限定コレクションで通常の形だけでなくハート形のマカロンなども含まれており、口当たりの良い絶品です。

恋人や友人にプレゼントするだけでなく、自分へのご褒美として購入してみても良さそうですね。

お値段は4,720円(税込)となっており高級ブランドの一品としても有名です。

2つ目は同じくジャン=ポール・エヴァンのフェティッシュ オルソン JPHです。

この限定品も三越銀座のジャン=ポール・エヴァンのホワイトデー期間限定コレクションでテディベアが大切に抱えるサックの中に、ふわりと溶けるハート型のキモーヴが2個はいっています。

その愛くるしいテディベアは女性からの人気が強く喜ばれること間違いなし。

お値段は2,862円(税込)となっています。

3つ目はデルレイのピンクダイヤモンドBOXです。

この限定品はダイヤモンド型のボックスに入った銀座三越限定の6粒セットのデルレイの商品です。

キャラメルやアーモンド入りガナッシュなどのダイヤモンド型ショコラ4種とハート型ショコラ2種がまるで宝石のようで美しいですよね。

美しい見た目だけでなく、ベルギーの本格ショコラが味わえるという点もこの商品を購入するメリットといえます。

お値段は4,320円(6粒入)となっています。

4つ目はパティスリー・サダハル・アオキ・パリのショコロン 6Pです。

この限定品はスペイン産アーモンドや愛知県「南山園」の抹茶など、こだわりの素材を使用したアオキの看板商品であるマカロンを濃厚なショコラで包んだ商品です。

マカロンとショコラを一度にお楽しみいただける贅沢な一品となっています。

こだわり素材のマカロンとショコラの抜群の相性を堪能したい方は是非購入してみてください。
お値段は3,996円(税込)となっています。

5つ目はAmeya Eitaro(あめやえいたろう)のギフトBOXです。

この限定品は艶のあるボックスに様々なタイプのあめを詰合せ、赤いリボンで丁寧にラッピングした商品です。

女性目線で「これがもらえたら嬉しい」と想像しながら中に入れるあめを考えたので、自信をもっておすすめできるとのことです。

ホワイトデーにチョコばかりもらって今年はインパクトのあるものをあげたいと考えている方などはおすすめの商品です。

お値段はSサイズが3564円(税込)、Lサイズが5724円(税込)となっています。

ということでおそらく今年も数々の限定品が発売されると思うの楽しみにしていてください。

スポンサーリンク

三越銀座ホワイトデー2023の口コミ評判は

「まだ三越銀座の商品を購入したことがないけど気になる!」や「三越銀座の商品購入してみたいけど実際の評判はどうなの?」

などという疑問を持っている人は多いかと思います。

実際の人たちの声は気になるところですよね。

そこでここでは実際の口コミを紹介したいと思います。

この投稿はホワイトデーのお返しに三越銀座の商品を選んだ方の投稿です。

写真からその高級感が伝わってきますね。

パッケージがシンプルで万人受けする商品だと思いませんか?

この投稿はミルフィーユが食べたいといっていた娘さんのために旦那さんがホワイトデーに三越銀座のミルフィーユをプレゼントしたという投稿です。

暖かい家族に三越銀座の高級なミルフィーユ。

とても微笑ましいですよね。

当日時間指定で取り置きができるシステムも最高です。

この投稿はホワイトデーに家族のプレゼントとして三越銀座の商品を購入した方の投稿です。

見るからにおいしそうなお菓子と見た目のインパクトに魅かれて家族で盛り上がること間違いなしですね。

このように三越銀座の商品は好評を得ているので今までに購入したことのない方は特にプレゼントしてみるときっと喜んでくれるでしょう。

スポンサーリンク

まとめ!

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回は2023年の三越銀座ホワイトデーについて紹介してきました。

2022年はスイーツやその他にもたくさんのアイテムが用意されていましたので、今年も素敵な商品が並ぶのは間違いなさそうですね。

今年は昨年よりも、オンラインショップが充実している可能性もありますが、やっぱり自分で足を運んで買いたいという方も多いのでは。

ホワイトデーのお返しにかぎらず、たくさんのスイーツが販売されますので、女性も自分用に購入する方も多くいると思います。

今年も素敵な商品が並ぶと思いますので、みなさん楽しみにしていてください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

 

スポンサーリンク