こんにちは、MIWAです♪
皆さんはライフで年末年始のお買い物をしたことがありますか?
普段のお買い物はよく行くけど、年末年始のお買い物はしたことがない、という方もいらっしゃるかもしれませんね。
というわけで、今回の記事は2025-2026にかけてのライフの年末年始の営業を中心に取り上げます。
- ライフの年末年始の営業時間はどうなっているの?
- お休みはあるの?混雑状況はどんな感じ?
- 品ぞろえはどうなっているの?
など、皆さんの気になるポイントをご紹介します。
どうぞ最後までごゆっくりご覧ください。


ライフ2025-2026の年末年始の営業時間は

年末年始はどこのスーパーに行こう?と考えたときに、やっぱり安心感があるのがライフ。
普段は9:00〜21:00頃まで営業していますが、年末年始は特別なスケジュールに変わります。
2025-2026年も例年通り、12月31日(大晦日)は短縮営業になりそう。
関東では21時、関西では20時までが目安です。
普段より少し早めに閉まるので、買い物は午前〜昼のうちに済ませておくのがおすすめです。
年が明けると、1月1日〜3日は全店休業になる可能性が高め。
大みそかに最後の買い出しをして、4日の初売りで新年のスタートと、時間の流れに合わせての買い物もイベントの一部になるのがライフの魅力です。
ライフ2025-2026の年末年始の休みについて
ライフの年末年始のお休みはとてもシンプル。
1月1日〜3日の3日間は休みになるのが基本です。
このスケジュールのおかげで、年末はギリギリまで営業してくれるので、やっぱりもう一品足したい!というときも安心。
そして年明けはお店もしっかり休んで、4日から元気にスタートする流れです。
ただ、モールに入っている店舗などの一部は例外的に元旦から営業する場合もあります。
もし、どうしても元旦に行きたいという方は、公式サイトやチラシで店舗情報をチェックしておくと安心です。
ライフ2025-2026の年末年始の混雑状況は?
年末年始のライフは普段以上ににぎやかで、まるでお祭りのような雰囲気になることもあります。
12月30日〜31日は特に混雑のピーク。
午後から夕方にかけてレジも長蛇の列になりやすいです。
大晦日(12月31日)は午前中からすでに熱気があり、人気の寿司や刺身は昼前に売り切れてしまうことも。
1月4日(営業再開日)は初売りを狙って朝から人が集まります。
1月5日以降は少しずつ落ち着いて、普段の買い物モードに戻っていきます。
家族で快適に買い物を楽しむなら、午前中の開店直後がベスト。
駐車場も比較的スムーズで、子どもと一緒でもストレスなく過ごせます。
スーパーのライフめっちゃ混んでる。三が日は休みだから生物とか半額だらけで客殺到😅そば用の天ぷら買った pic.twitter.com/dsp9Q3Y4g1
— 🐸ひろチョバフ🐸 (@hiro_chobafu) December 31, 2023
3が日が休みなので、ライフの12月31日はめちゃくちゃ混むようです。
半額の商品もたくさんあるので、行きたい気持ちはわかります。
買い忘れのハマグリを買いに来たら、スーパーライフが入店制限😨
ものすごい大晦日パワー💦#スーパーライフ
— まゆとろ@備忘録ブロガー (@MaguroAo) December 31, 2022
こちらのライフでは入店制限が行われていたようですね。
大晦日は要注意です。
ライフ2025-2026の年末年始の品ぞろえについて!
ライフの年末年始といえば、普段よりもずっと豪華な品ぞろえ。
売り場を歩くだけで、新しい年がやってくる!とワクワクしてきます。
過去のラインナップを見てみましょう。
- 鮮魚・寿司 大トロ入り刺身盛り合わせや豪華寿司パックは大人気。
- 肉類 国産牛のすき焼き用セットやローストビーフ用のブロック肉。
- 野菜・果物 おせちに欠かせない根菜類や、鮮やかなイチゴやみかん。
- 惣菜・オードブル 年越しそばセット、正月用オードブル、にぎり寿司。
- お菓子・福袋 子どもが笑顔になるお菓子詰め合わせや限定福袋。
- 日用品・特価品 新年用に揃えたい洗剤や生活用品のお買い得品。
とくに鮮魚コーナーや惣菜売り場は年末の主役。
年末年始、意識していろんなスーパーで鮮魚見てたんだけど、ライフの魚偏差値はダントツ高いです。 pic.twitter.com/bewlMdgqk4
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) January 22, 2024
豪華なパックが並んでいるのを見るだけでも気分が上がります。
2025年の締めくくりに、2026年のスタートに、家族みんなでライフに訪れてみてはいかがでしょうか?
ライフ2025-2026の年末年始のチラシについて
ライフのチラシには、週ごとに更新されるセール情報や特別割引が満載!
季節の特売品や新商品の情報も見逃せません。
年末年始は特に、おせち料理の食材やお正月用品が特価で提供されることが多いですよ。
2025-2026飲食店やショッピングセンターなど年末年始の営業時間情報
まとめ
今回の記事では、ライフの年末年始営業について、いろいろな情報をお伝えしました。
せっかくのお正月、美味しく楽しく過ごしたいですよね。
ライフでお買い物をして、皆さんが楽しいお正月を迎えられるようにお祈りしております。
三が日がお休みという点には十分ご注意ください。
それでは今回の記事も最後までお読みいただき、ありがとうございました。