こんにちは、MIWAです♪
さて、H&Mのブラックフライデーは毎年注目を集めるセールイベント
なので、2025年はいつから開催され、どのような割引内容になるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、H&Mブラックフライデーの過去の開催傾向をもとにした2025年の開催予想をはじめ、割引率やクーポンの取得方法、実際の口コミまでをわかりやすくご紹介します。
ぜひ事前にチェックして、お得な買い物に備えましょうね~
H&Mブラックフライデー2025はいつからいつまで?
2025年のH&Mブラックフライデーはいつからいつまでなのでしょうか?
残念ながらまだ公式からは発表されていませんでした。
そこで、過去のブラックフライデー開催日程から予想してみたいと思います!
- 2023年11月24日(全店舗・オンライン)・25日(オンライン)
- 2024年11月18日~26日
例年11月下旬ごろに開催されていたようです。
2023年は2日間だったのが、2024年は9日間という長さで開催されていたようです。
2025年は2024年と同様の日数での開催になるのではないでしょうか?
なので、2025年のブラックフライデーは、2025年11月17日~25日上記期間で開催されると予想しています!
2025年のH&Mブラックフライデーが今からとても楽しみですね!
H&Mブラックフライデー2025の割引率は?
2025年のH&Mブラックフライデーの割引率はどれくらいなのでしょうか?
昨年の情報を調べてみると、昨年はブラックフライデー対象商品はすべて20%OFFだったようです。
そして、セールに加えて他のクーポンとも併用できていたとのことなので、クーポンを持っている場合はさらにお安くゲットできるようです。
例年同じくらいの割引率なので、おそらく2025年もセール対象商品は20%OFFになるのではないでしょうか。
ただセール対象外の商品もありますので、お買い物の際は対象商品のチェックを忘れないようにしてくださいね。
H&Mブラックフライデー2025クーポンコードについて
2025年のH&Mブラックフライデーのクーポンコードはどうやったら手に入れられるのでしょうか?
調べてみたところ、H&Mのクーポンは公式サイト、公式アプリ、メールマガジン、公式LINEアカウントからゲットできるようです。
クーポンをゲットするためには、H&Mのアカウント登録が必要になりますので、公式サイトにアクセスしてまず会員登録を済ませてくださいね。
そのあとに、アプリやメールマガジンの登録、LINEの登録などを行えばそれぞれで違った限定のクーポンなどをゲットすることができます!
その日限定のクーポンなどもあるようですので、公式サイトやアプリなどのチェックはこまめにしておくといいかもしれませんね。
H&Mブラックフライデー2025口コミ評判は?
H&Mブラックフライデーの口コミ評判にはどのようなものがあるのでしょうか?
調べてみましたのでご紹介します!
H&Mブラックフライデーの先行セールしててバカ安かったからジム用のレギンスとホテルライクなバスマットとニットと色々買って1万だったやばい😹😹しかも楽天リーベイツ通すと10%戻ってくるから実質9000円🥹多分ブラックフライデー本番までに売り切れ続出するから今のうちに買った方がいい😹!!!! pic.twitter.com/4UDEsBLGaz
— あざらしちゃん🍒40w⇨0m (@yasetaiazarasi) November 27, 2024
とってもお安くなっているからかいろいろ買ってしまいますよね!
ただいま、H&Mのオンラインサイトにて #ロッキー のパーカーとTシャツが発売中!
今日限りとなりますが、ブラックフライデー20%割引があります。 pic.twitter.com/uOS4PsCBfQ— johnrambo9 (@JOHNRAMBO9) November 30, 2024
かなりお得に人気の商品が買えますね。
ブラックフライデーでH&M全品20%オフだったからクリスマスらしいの買ってきた🎄
サンタコスはもう買ってあるからお出かけ様にする。上下で1800円くらいで安い! pic.twitter.com/CjQ88OPZOT— ハルミン☺︎🦕4m (@harumin0727) November 29, 2024
時期的にクリスマスらしいものを購入しちゃいますよね。
まとめ
さて今回はH&Mブラックフライデー2025について紹介!してきました。
改めて、H&Mのブラックフライデーは、毎年ワクワクしますよね!
過去の開催傾向から見ても、2025年も11月中旬〜下旬に約1週間開催される可能性が高く、20%OFFの割引が期待できるのはうれしいポイント。
実際の口コミでも「気づいたらたくさん買ってしまった」という声が多く、セールの楽しさが伝わってきます。
なので、私自身も、クリスマス用のアイテムをまとめ買いしたくなる気持ちに共感しました。
2025年はクーポンを事前にゲットして、狙っているアイテムを早めに確保したいですね!
それでは最後までお付き合いいただきありがとうございます。
コメントを残す