こんにちは、MIWAです♪
さて、年末年始は、多くの家族や学生たちが外食を楽しむ時期です。
特に、しゃぶ菜みたいなしゃぶしゃぶの食べ放題のレストランは、おかわり自由の牛肉や豚肉、さらに新鮮な野菜バーから選べる生鮮野菜が提供されるため、幅広い年齢層に人気がありますよね。
なので、この時期にしゃぶしゃぶを楽しむ計画を立てている方々も少なくないでしょうか。
そこで、今回の記事はしゃぶ菜の2025-2026年の年末年始の
- 【2025-2026】しゃぶ菜年末年始営業時間や休みは?
- 【2025-2026】しゃぶ菜年末年始の混雑状況は?
- 【2025-2026】しゃぶ菜年末年始のランチやディナー料金について
- 【2025-2026】しゃぶ菜年末年始のクーポンについて
など皆さんがとっても気になっていると思われる情報について調べてみたので紹介していこうと思います。
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。


【2025-2026】しゃぶ菜年末年始営業時間や休みは?
年末は食べ道楽やな😏 しゃぶ菜 イオンモール大日店さん! pic.twitter.com/Xp9ijBKHhg
— tada4580 Cityhunter君 (@tada4580) December 28, 2024
年末年始、家族や友人と「やっぱりしゃぶ菜に行こうか」となる方も多いのではないでしょうか。
お鍋を囲んで温まれるしゃぶ菜は、冬の定番人気スポット。
気になる年末年始の営業時間は、店舗によって異なりますが、おおむね以下のようになります。
- 12月30日 通常営業(11:00〜22:00前後)
- 12月31日(大みそか) 短縮営業(〜20:00前後)
- 1月1日(元日) 休業・または商業施設に準ずる営業
- 1月2日〜3日 初営業スタート(11:00〜22:00前後)
ショッピングモール内の店舗は施設の営業時間に合わせる形になるため、公式サイトで事前確認しておくと安心です。
お正月は家族連れや買い物帰りのお客さんで賑わい、まさに冬の風物詩しゃぶ菜の季節ですね。
【2025-2026】しゃぶ菜年末年始の混雑状況は?
年末年始のしゃぶ菜は混雑必至。
特に12月31日の昼〜夕方、そして1月2日・3日はピークタイムに満席になる店舗も多いです。
しゃぶ菜は野菜もお肉も食べ放題というスタイルが人気で、家族連れや友達同士など団体客も増えます。
混雑を避けたい場合は、開店直後の11時ごろ・夕方17時台の早い時間を狙うのがおすすめ。
また、店舗によっては順番待ちアプリや整理券システムを導入しているところもあるので、事前に確認しておくとスムーズに入店できます。
しゃぶしゃぶの湯気とだしの香りに包まれる店内は、年末年始のあたたかさそのもの。
外の寒さを忘れて、笑顔が自然とこぼれる時間になるはずです。
【2025-2026】しゃぶ菜年末年始のランチやディナー料金について
しゃぶ菜!久しぶりでうまい!😋😋😋 pic.twitter.com/eX2NpOzt94
— よっしぃ(ハチヤ)785 (@nidonesan555) January 2, 2023
年末年始になると特別料金で営業していることもありますし、ランチやディナーについてもどうなっているのかはチェックしておくのが意外と大切です。
そこでしゃぶ菜年末年始のランチやディナー料金についてですが、基本的には通常営業と変わらずランチやディナーも行われています。
ランチに関しては11時から16時まで、ディナータイムは16時からとなっていて、ランチの料金は、
・豚ロースコース[大人]1868円 [小学生]988円 [小学生未満]658円
・ダブル豚コース [大人]2198円 [小学生]988円 [小学生未満]658円
・スタンダードコース [大人]2528円 [小学生]988円 [小学生未満]658円
ディナーコースの料金は、
・豚ロースコース[大人]2418円 [小学生]1208円 [小学生未満]658円
・ダブル豚コース [大人]2748円 [小学生]1208円 [小学生未満]658円
・スタンダードコース [大人]3078円 [小学生]1208円 [小学生未満]658円
のコースがあり、色々なコースで食べ放題を選ぶことができるようになっています。
他にも期間限定でプレミアムコースや黒毛和牛コースなどもありますし、飲み放題もついてくる上に追加料金を払うとお寿司の食べ放題なんかもありますので、子供はもちろん大人でも大満足な食べ放題のコースが充実しています。
しゃぶしゃぶだけでなくお寿司まで楽しめると年末年始の食事がさらに楽しくなりますし、価格も平日だとディナー以上にリーズナブルな価格で食事をすることができます。
また、お子さんが小さい家庭だと大人料金の半分以下で食べ放題ができるので、そういったご家庭の方にもおすすめできるお店です。
どちらもお得な料金で食べ放題を楽しむことができますし、年末年始も関係なく利用することができるので、ぜひランチやディナーコースを年末年始も楽しんでみてくださいね。
▽ホットペッパーでしゃぶ菜の年末年始の予約をチェック▽
【2025-2026】しゃぶ菜年末年始のクーポンについて
年末年始でも変わらずにしゃぶしゃぶを楽しめるしゃぶ菜、ランチなどお得なコースも充実していますが、さらにお得に食べる方法としてクーポンもあります。
クーポンの種類に関しては、食べログのクーポンがありますので、食べログから予約したりサイトでクーポンを事前に調べておくのがおすすめです。
年末年始に行くとなると予約をしておいた方が確実ですので、予約する際に食べログをチェックしてみて、予約と同時に使えるクーポンなどもあるので、そちらを使うと安くしゃぶ菜を楽しむことができます。
しゃぶ菜全体のお店で使えるクーポンはドリンクバーの半額などがありますが、それとは別に店舗独自で出しているクーポンがあったりしますので、予約をする際はそういったクーポンもチェックしてみてください。
2025-2026飲食店やショッピングセンターなど年末年始の営業時間情報
まとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回はしゃぶしゃぶが超お値打ちに味わえ老若男女に人気なしゃぶ菜の年末年始の営業時間や混雑状況について私なりにまとめてみました。
こうして調べた結果、年末年始も休みはないようなので、大晦日や元旦などしゃぶしゃぶがお値打ちに食べることができ嬉しい方も多いのでは・・・
ぜひ、しゃぶ菜の利用を考えてみたらいいかがでしょか~
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。


